ブログ
手紙が届いた!
日向は暖かく、気持ちのいい陽気ですが、ちょっと日陰に入ると指先の感覚がすぐになくなってしまいますね
今日は園舎の裏にある、数珠の実を採っていたのですが足の指先まで動きが鈍くなりました
子ども達は今日も元気に外で、サッカーをしたり鬼ごっこをしたり、ブランコやうんていをしたりと楽しんでいました
たくさん遊んで、帰りの集まりをしていると・・・
“ピンポーン!”
郵便が届きました
保育者が興奮した様子で各クラスを回ります
「みんな!こんなのが届いたよ!」
「うわーーーっ!!!」
「サンタさんじゃない!?」
興奮した子ども達も付いて回ります
「すごいよ!」
「手紙が!手紙が!」
「きゃー!!」
興奮冷めやらぬまま、手紙の確認をするためにみんなでホールへ
「“今度、幼稚園に行くね!サンタクロースより”って書いてあるよ!」
「うおぉぉぉ!!」
「やったー!」
「いつ来るの?いつ来るの?」
「えっ?誰が手紙くれたの?」
「さっきのピンポーン?」
「私、いい子にしてたもん!」
「明日は休みだよ!」
「月曜日に来るんじゃない?」
聞きたいこと、話したいことが山ほどあって、止まりません
「みんな、サンタさんに聞きたいことがいっぱいあるみたいだから、お部屋で話してみてね」
「わかった~!」
さて、どんな話が出たのでしょう?
ちょっとお家で話題にしてみてください
サンタさんが来るのを楽しみに、また幼稚園に来てね!
うがい、手洗いしっかりね!