ブログ
表現遊びを楽しんでいるよ!
年少さんでも、劇ごっこに向けて表現遊びを楽しんでいます!
これまで、お集まりの中で動物や虫になってみたり、おもちやおいもになって遊んだりすることを楽しんでいました。
また、『おおきなかぶ』や『3匹のこぶた』などの絵本を読み、お話の一場面や子ども達が面白いと思った場面や登場するところも楽しんでいくと、動物や生き物などになりきって、言葉のやり取りをしたり、表現を楽しんだりする姿が見られました!
様々な表現遊びをしていく中で、自分のお気に入りの役を見つけたり、元気いっぱい表現することを楽しむ姿が見られ微笑ましかったです!
今日は、昨日決めた役のお面を作りました。動物の顔の輪郭や虫の形を色画用紙に描いたものを用意し、子ども達にクレヨンで顔を描いてもらいました。「こんなお顔にした!」とにこにこしながら描き、その後線に沿って周りを切っていきました。お面が出来上がると、すぐに頭に付けて「ぴょんぴょん!」と動物になりきったり、ほかのクラスの同じ役の子を見つけると「私(僕)と一緒の子いた!」と嬉しそうにしたりする姿がありました!
お面が出来たことでより役に愛着が持てたように感じます!引き続き、表現遊びを楽しんでいきたいと思います!
タグ 年少3学期