初等学部の理事長で、幼稚園の園長でもある港先生の熱い想い

世界に一つしかないリヤカーの免許

リヤカーの免許取得は年長さんのステイタスだ。リヤカーと言えども運転者とリヤカーの後輪の距離があるので内輪差が生じる。これがどうも子どもたちには難しいようで、何故歩いているようにリヤカーが歩いてくれないのか不思議なようだ。現実にリヤカーを見て後ろのタイヤが中に入って来るのを目撃しても、次やるときには同じことを繰り返してしまう。そんなことを繰り返しながら、出発点まで帰ってくると最後に待っているのは車庫入れだ。コースはS型やクランクがあって歩道では一時停止をしなければならない。ないのはサイド発進ぐらいなものだ。

車庫入れが終了すると、試験官の私のところへ来て、私が大声を出して名前を呼び『ゴーカク!』とやる。そして本人の前で印鑑を押す。そして隣の教師のところへ行ってラミネートしてもらうと、周りにいるみんなが『おめでとう』と言い、帽子のところへつける。これでめでたく免許証が自分のものになるのだけれど、まったく子供だましのようなことだけど、子どもたちも私も真剣にやる。だから見ている年長さんも真剣に応援してくれる。これで一つ年長さんのステイタスが上がった。

マンチェスターの大きなホールで若い歌手のコンサートに来ていた子どもたちがテロにあった。そして22名の尊い命が失われた。このようにテロと言うのは予見できない突然やってくるのだから、それを未然に防ぐのには多くの網を張らなくてはならない。

憲法に保障されている『表現の自由』に抵触するから駄目だと言っている人がいる。自分の身内が犠牲になったらそうは言うまい。日本の法律は何故にこんなにも犯罪者をかばうようにできているのか不思議であるが、それこそ自由と言っても周りを思い諮り自分を抑制しなければなるまい。このように権利ばかりを主張する輩は、自分勝手で幼稚な人が多い。どれだけの知識を持っていようがである。