ブログ
保護者からのアンケート⑧
8日目の今日は、年中さんの保護者の方から頂いたアンケートをご紹介します。
諸事情により、途中からあおば台幼稚園にお世話になっております。
中途半端な時期だったので馴染めるのか不安もありました。
しかし、登園初日に迎えに行くと初日とは思えない位に楽しそうにお友達と遊んでいる姿を見て
そんな不安もすぐに吹き飛びました。
あおば台の先生方は、子どものありのままの姿や思いを受け入れて、認めて下さるので
息子も早々と自分を出すこともできたと思います。
担任の先生もお会いした時や連絡帳に園での様子を丁寧に伝えて下さっていて
人数が多い中、一人ひとりをしっかりと見て頂けているのだなと、とても感激しました。
息子も日に日に、自分で考えて選択する力や大きな集団の中で、時にはお友達と意見の食い違いを経験し、
色々な思いを受け入れたり、解決していく力がとても身についたなと感じました。
動物も大好きで自由に触れ合えたり、エサをあげられることを楽しみにしていて、
野菜嫌いなのに「ヤギさんとウサギさんに持っていってあげたいからこの野菜食べる!」
と家で言っていて、すごくいい経験をさせて頂いています。
動物のお世話やカランカランのお仕事も次はいつ順番が来るかなと心待ちにする姿が
今までの息子では考えられなかったので…
本当に貴重な幼児期をあおば台に通わせることができて嬉しく、更に今後の成長が楽しみです!