ブログ
お世話を教えてもらいました!
昨日から年長さんのペアにパトロールを教えてもらい、今日は何を教えてもらうのか、ワクワクしながら登園する子の姿がありました。表を見ると「あ!今日俺パトロールする日だ!」「〇〇はうさぎさん教えてもらう!」と、教えてもらうことを今か今かと楽しみにしていました。
初めて行うお仕事に「ドキドキしてきた!」と緊張している子もいましたが、ペアの年長さんが優しく丁寧に教えてくれました。
やぎのご飯の作り方を教えてくれた年長さん。
トンカチを使って細かく砕くのですが
「手を打たないように、気を付けてね!」
「ひびがある所を打つとやりやすいよ!」
やぎの掃除を初めて行う年中さん。うんちに抵抗があったようで固まっていると、
「最初は僕(年長さん)も嫌だったけど、何回もやったら慣れるから大丈夫だよ!」
「〇〇くん(年中さん)上手だね!」
などと、一緒に行いながら丁寧に優しく教えてくれた年長さん。
また、やっている時にも
「初めてとは思えないくらい上手だね!」
「なんか年長さんみたい!」
とたくさん褒めてくれ、年中さんも嬉しそうにお世話を行う姿が印象的でした!
また明日から、年長さんにお仕事を教えてもらおうね♪