ブログ
最近の遊びの様子は・・・!?
今日は曇り空で一段と寒さが増してきましたね!
それでもまだまだ半袖半ズボンで元気に園庭を駆け回る子の姿も見られています!
運動会で園長先生にもらったコマは、多くの子が回せるようになりました!!
できる子ができない子に教え、できるようになった子はまたその次の友達に教えてあげる、そのような関わり合いやできるまで寄り添ってあげる仲間関係を見て、温かい気持ちになりました!
コマ対決をしたり、自分たちで難易度を決め、テーブルやベンチなど小さな的を狙ったり、できるようになると遊びもさらに豊かになり、遊びもどんどんパワーアップしていきます!
さらに、ドッジボールにも夢中になっています!
はじめは投げたい場所にうまくボールを投げられなかったり、飛んできたボールに当たったり、すぐに遊びが終わっていましたが、最近はボールをうまくよけたり、友達をめがけてボールを投げたり、ボールのスピードが速くなったり、上達している様子も見られます!
当たるか当たらないかのドキドキ感やどこからボールが来るかわからないハラハラ感が子ども達の心をくすぐっているようです!
寒さに負けず、元気いっぱい楽しんでいきたいです☆
もうすぐ11月も終わり、いよいよ12月!
子ども達から「サンタさんのプレゼント決めた!?」という声が聞こえてくるようになりました!
そのやりとりを聞いている私たちもワクワクします♬