ありがとう!(青葉ファーム)
今日で今年度が終わりました。
長いようであっという間に終わってしまった1年間、みんなはどうだったかな?
今日は最終日ということで、大掃除を行いました。
教室だけじゃなく、階段や特別教室など、青葉ファームの分担場所をみんなでお掃除。
全ての場所をピカピカにした後には、みんなでお疲れさま会。
そしてこれが昨日のお話の続き。
出店の売り上げの使い道を、みんなで考えた結果です。
1年間、みんなのリーダーとして活躍してくれてありがとう!
これからもずっと使ってもらえるように、6年生にマグカップをプレゼントしました。
その後は、この前の校外学習で買っておいたさつまいも料理の試食。
定番商品から初めて見るような商品まで、最後にさつまいも料理の世界が広がりました。
たくさん食べて、たくさん育てて、たくさん作って、たくさん売った青葉ファーム。
人数が少なく、今までのファーム経験者もゼロでスタートした頃は、何もかも手探りで。
でも、みんなで協力しながら一歩一歩確実に前に進み、最後は保護者の方への出店という大きな目標を達成できました。
その中でみんなが学んだことは、この先必ず力になります。
1年間、本当にありがとう!
みんなと一緒に青葉ファームで生活できて、幸せでした!!