紙の博物館(住まいる)

ここのところずっと、校外学習の計画書のことばかり書いていましたが、
今日はいよいよ、『紙の博物館』へ行ってきました‼

一回目の校外学習ということで、どきどき、わくわくの出発。
朝の会をいつもより早めに始めて、出発までの時間は
持ち物チェックにあてていた住まいる。
準備に余念がなく、朝から幸先の良いスタートとなりました。

博物館では、ガイドさんの説明を聞きながら進んでいきました。
ここで、説明を聞くだけなんて受け身で終わらないのが
住まいるのいいところ!
「セルロースナノファイバーで将来はロケットがつくれそう」
「木材や竹を運ぶのが大変なら、細かく刻めばいいのでは?」
など、つぶやいたり、質問したりしながら、
ガイドさんも驚くほど、貪欲に「紙」についてのお話しを聞いていました。
ガイドさんもついつい熱がこもり、いろんなものを見せてくれたり、触らせてくれたり、とても密度のある校外学習となりました。

予約から当日まで丁寧に対応してくださった紙の博物館の職員の方、
説明をしてくださったイマイズミさん、フダさん、ありがとうございました。
それから今日の校外学習を計画してくれた戦車チームさん、ありがとうございました!


メモを取りながら熱心に聞いています。


紙幅933センチメートルの紙!秒速30メートルの
スピードで作られているそう。


没頭しているからこそ、聞きたいこともたくさん


段ボールで作られた椅子もあったね。


すわり心地はどうかな?


こんなに大きな段ボールもあるなんて!


いろんな質問にも丁寧に答えてくださりました。
本当にありがとうございました。