345年生遠足
秋晴れの今日,345年生は遠足でした。
行先は素焼きの絵付け体験教室と,茨城県陶芸美術館見学,笠間芸術の森公園内の散策です。
絵付け体験では,大きな湯呑茶碗に自由な絵を描いていきました。
猫や風など,素敵な茶碗が完成しました。
焼き上がりは2カ月後だそうです。楽しみですね。
茨城県陶芸美術館では,笠間焼に関する調べ学習を行いました。
館員の方に質問したり,好きな焼き物を選んでその焼き物について詳しく調べたりと積極的に活動しました。
一時間近くかけた子どもたちの調査に,館員の方は「すごいね」と言って頂きました。
お弁当の後はお土産などを買いました。
公園散策では森の中に作られた陶芸品を見ながら進んでいき,あそびの杜では思いっきり遊びました。
帰りはバスの中でぐっすりです。
充実した良い一日でした。