避難訓練

 本日の7時間目は、本年度最初の避難訓練がありました。今回は、実際の訓練は行わず、学級での活動を行いました。

地震が起こった時はどのような対処をすればいいのか、また今回は休校期間がありおうちで1人で留守番をする子供達も多かったと思います。

もし家で1人でいる時に地震が起こったら、どのような行動をすればいいのか・・・様々なパターンを想定して考えました。

9年生は、特別教室にいる時の避難の仕方など個人で真剣に考えました。

3~4年生はグループに分かれて、理科室、音楽室、屋外にいる時はどうすればいいのか、話し合いました。

そこへ8年生がやってきて・・・3~4年生が考えたことを見てくれました。また、実際に地震が起きたと想定し、3~4年生が安全に避難できるように誘導して避難の練習をしてくれました。

1~2年生クラスは、青葉台での避難訓練が初めての子供がほとんどです。地震が起きた時の机の隠れ方や、避難場所までは実際に移動して経路の確認を行いました。

防災頭巾も被る練習もしました。「防災頭巾ってこんな形なんだ~!」「避難するところはどこ?」初めての事がたくさんあり、ドキドキの避難訓練になりました。

そして5~6年生は、避難経路の確認をした後、授業の最後で地震による被害の映像を見ました。

「家って意外と簡単に崩れるんだ!」

「地震でこんな被害もあるんだ・・・。」

映像を見た後、自分たちが住んでいるところだったらどんな被害が起りそうか、みんなが真剣に考えました。

 来週も避難訓練が行われる予定です。今日学んだことを生かして、1人1人が真剣に取り組んでくれることと思います。