園に来られた方の質問よりピックアップしました
自由保育は学級崩壊を招くという考え方はどう思いますか。
私はあおば台が自由保育だと言ったことがありません。
あおば台は子どもの主体性を育て心の内面の育ちに力を入れている保育です。
学級崩壊はこどもの内面が暴発を起こしている現象で、日頃の抑圧や、強制や無関心が引き金になっているものだと思います。
何と言っても家庭や学校の教育力の低下が最大の原因だと思います。
現在の幼児を取り巻く環境をどのようにお考えですか。
大きく分けると、自然環境と幼児のために大人が作り出している環境と社会事象と、この三つが基本に考えられると思います。
そう考えるといずれも理想的だとは言い難いと思います。
誰もが幼児期の重要性を訴えるけれども、本気で言っているのか首をかしげたくなるばかりです。
子どもをどうしたいのか、どう育てればいいのかと言った所を真剣に議論しない。
価値観が多様化している中で、国にも家庭にもビジョンがないように感じられます。
これから園として目標としていることをお聞かせ下さい。
保育者としてのプロ意識をもった職員集団です。
一人一人の教師がしっかりとしたあおば台の子ども像を持つことができることが当面の課題です。
一口に言って子どものあるべき姿をどのようにお考えですか。
いつも前向きで素直で生き生きとして眼が輝いている子ども。
大人でもそのように生きられることが望ましいと思います。
自由にやっていると落ち着きがなくなるなどと聞いたことがあります。
”自由”という定義が人によってはっきりしていないようです。
それぞれに解釈が違うと思いますが私の”自由”は自由にやりこなせるだけの力であり、何でもかんでも好き勝手気ままになる時間を言うのではなく精神的なものからくるのです。
もしそのような自由を満喫していたのなら立派な成人になることは望めないでしょう。
人は必ずどこかで無理をしたり我慢をしたりして生きていくものだと思っています。