未就園児教室ブログ
トンボを作ったよ!(つぼみ・ちゅーりっぷらんど)
こんにちは!
今日は涼しかったですね。
急にここ2.3日で涼しくなりました。
でも子どもたちは元気に来てくれたので、嬉しかったです!
今日はトンボ作りです。
とは言っても、トンボは見当たりませんでした
今までならトンボがたくさん飛んでいる季節なのですが、
今年はごく一部のトンボしかいません。
やっぱり異常気象のせいなのかもしれませんね!
さて、トンボ作りです。
トンボの本体はラップの芯です。
そこに子ども達がクレヨンで描いた色紙を貼り付け、
目を付けて、スズランテープで羽を付ければ、出来上がり!
子ども達はクレヨンでグルグルしていました。
とても楽しそうでした!
小さくても、自分でやろうとしている様子が可愛らしかったです。
やっぱり、親がぜんぶやってしまわないほうがいい場合もあるんですね。
そのあとは外でみんなで遊びました。
ブランコをしたり、砂場でお料理を作ったり・・・。
お料理を一生懸命にしているお友達もいました。
自分の中で想像が膨らむのでしょね!
長い時間、お皿やフライパンを使って、お料理をしていました。
可愛らしいですね!