ブログ
2022年11月の記事一覧
アトラクション作りが始まりました!
先日、それぞれのアトラクションに分かれて設計図や模型を作り、いよいよ大きな段ボールを使って、各クラス毎にアトラクション作りが始まりました!
実際にクラスにアトラクションを作っていくことを話すと、翌日登園してきた子ども達は、「はやくやろうよ!」とやる気とパワーがたっぷり!!!
さらに、自分よりはるかに大きなダンボールを見て、「え~でっか~!」「すごいのが作れそう!」とびっくり!
「みんなで持っていこう!」「わっせわっせ!」とみんなで力を合わせればなんだって出来ます!!
そして、ダンボールを立てて、壁を作っていくと、「こっち倒れそう!誰か押さえてて!」「こっちやっておくね!」と仲間と声を掛け合って進めていく姿が多く見られました。
それぞれが自分の役割を見つけて、自分たちで考えながら取り組む姿に成長を感じます!!
今日からは、アトラクションに必要なものをチームに分かれて作り始めました!
「こんな風にするのはどう?」「みんなこれはどうしたらいいと思う?」「それいいね!面白いと思う!」と仲間の姿や言葉から刺激を受けたり、意見を出し合ったり、受け入れ合ったりし、友達と一緒に進めていく楽しさや面白さを感じている子ども達です!!!
どんなアトラクションになっていくのか、ワクワクします♬