ブログ

NEW 園長ブログ

夕暮れ時の空の色

夕暮れ空のきれいなこと。

この仕事に就くまで、空がきれいだ!なんて気づくことはなかった。

目線を上に向けると、赤と青が溶け合った奇跡の色に出会える。

 

日々忙しく過ごす人は多いだろう。忙しいという字は心をなくすとも読めると聞いた。

私も忙しい方だ。心をなくしていては子どもに向き合えないと思うが、子ども達のまなざしや態度から、心をやわらかくするエネルギーをもらっている。仕事なのにもらってしまっている。不思議な仕事だ。親業に少し似ていると思う。

自分が子ども達に与えているものもあるとは思うが、それよりはるかに多くもらっている。それが自分の仕事だ。この仕事に巡り合い感謝しかない。

 

空を見ることを意識していこう。

 

今日の空の色、明日の空の色。

一時も同じ色はない。まるで一人ひとりの個性が違うように。

子どもを思う時、その子は他の誰でもないその子なのだと、空の色を見て思う。

他の子と我が子を決して比べることのないように、、、私の願いです。