あおば台幼稚園だより
最後の登園日!
今日は、年長児最後の登園日でした!
最近はお弁当最後、給食最後・・・などたくさんの最後があり寂しさを感じていました。
そして今日は皆でプレイバルーンをして最後のパーティー♬
クラスで楽しい時間を過ごすことができました。
次に会えるのは卒園式の日、寂しさをたくさん感じながらもしっかりと年長さんを送り出したいと思います!
年長さんありがとうパーティー!
今日は、年中さんが”年長さんありがとうパーティー”を開いてくれました!
自分たちで考えて決めた遊びやご飯、頑張って作ったプレゼントも全部喜んでもらえて嬉しかったね!
朝からサンドイッチとウインナーパンの食事作りも、集中して取り組んでいた年中さんたち。
「美味しい~!」「年中さんありがとう!」と、たくさん言ってもらえてパーティー大成功だね!!
!
年少さんも劇ごっこをしているよ!
年中さん、年長さんの劇や踊りを見た子どもたちは、「僕たち・私たちもやりたい!」と興味津々!!!
年少さんも様々なお話を読んだり、動物になりきったり、全身を使って表現することを楽しんでいます!
「かえるはこんな風に高く跳ぶよね!」「わには口が大きいからこんな感じかな?」などと、友達と一緒に動物の鳴き声や動きを真似する姿がとっても可愛らしいです!
また、年中さん、年長さんと同じように、歌や踊りもするんですよ♬
元気いっぱいに歌う姿、ケラケラ笑いあって踊る姿は、見ていてとても元気がもらえます!
今週は、いよいよ大好きなお家の人に見に来てもらいます!
子どもたちの可愛らしい姿をどうぞお楽しみに☆
明日は発表会!
明日はいよいよ発表会ですね!
お家の人に見に来てもらうことをずっと楽しみにしていた子どもたち!
今日は頑張ろうのおやつを食べたり、みんなで「えいえい おー!」をして気合を入れました!
子どもたちの可愛らしい姿や、お友達と一緒に楽しそうに劇や踊りを踊る姿を、ぜひ楽しみにしていて下さい!
劇遊びを楽しんでいます!
クラス毎にやりたい劇、役が決まり様々な表現遊びを楽しんだり、劇で使うお面や大道具を作ったりしました!
「ロバの顔はこんな感じかな~?」「クマはこうかな!」と、自分の役の動物を思い浮かべながら製作していました!
大道具づくりでは、大きい段ボールに筆で伸び伸びと描く姿がありました!
これからも劇遊びたくさん楽しもうね!