ブログ
2022年4月の記事一覧
絵の具を楽しんでいます!
年長さんになって個人もちの絵の具が使えるようになりました。
初めは様々な色を使って虹の絵を描きました。
水の量を調節して「薄く描いてみた!」「水を少なくしたら濃くなったよ」と濃淡を楽しんだり、「全部の色使った!」「綺麗な虹描けた!」と絵具の楽しさを十分に感じていた子ども達。
また、今週はコップの絵の中に、思い思いに色を塗ってジュースを作りました。
今度は混ぜると色が変わることを伝えると、「青と赤混ぜたら紫になった!」「この色とこの色を混ぜたら何色になるだろう?」「いっぱい混ぜてみようかな」と色が変化することにワクワクしながらジュースを作っています。
「ぶどうジュースにしたんだ!」「僕はソーダ!」「いろんな色で虹色ジュースの出来上がり!」と、出来上がったジュースを友達と見せ合っていました。
また、年長さんでも母の日に向けてプレゼント作りをしています!
子ども達に母の日があることを伝えると「絵の具で描く?」「絵の具で色塗ったらきれいじゃない?」と、使えるようになったばかりの絵の具で描くことを楽しみにしている様子があり、今日はクレヨンで描いた上から絵の具で色を塗りました。
とっても素敵な絵がたくさん!
プレゼントする日を楽しみにしていてください♪