ブログ

2022年11月の記事一覧

友達を描いてみよう!!

 今週の年中さんは・・・

なんと!友達の絵を描いています!!

しかも頭から足までの全身の絵を描いています!

「〇〇ちゃん描きたい!・・・あ!〇〇くんも描きたいな~!!」

と次々に描きたい友達が浮かんできます。

描き始めると「あ~・・・今日どんな服着てたかなぁ?」と言う子もいます。

すると「ちょっと見てくるね!」とクレヨンを置き、描いている友達の元へ行くのです。

クラスに戻ってくると「青の洋服着てて、靴は~で、、、」と言い、見てきたままの姿をクレヨンで描いている子もいました。

実際に目で見て、思い出しながら描いていく子ども達。

夢中になって描いています。

顔だけでなく、首・体・足など全部のパーツを意識して描いていきました!

個性がたくさん出ていてかわいらしい絵がたくさんクラスに並んでいます!

見ているだけで笑みがこぼれてしまいます。

今日は何の日?

おはようブックにシールを貼ろうとすると…

今日はキラキラシールが貼ってある日!!

キラキラシールとは始業日や運動会など

特別な日だと子ども達にお知らせするシールです。

「先生!?今日は何の日?」

 

本日11月29日は幼稚園の46回目のお誕生日!!

創立記念日です!!

 

子どもたち同士で

「えぇー!幼稚園って、すっごい大人じゃーん!」

「僕の誕生日は〇月△日なんだよ!!」

「うちのママは〇月が誕生日でパパはね!…!」

などとお話する様子がありました。

 

今日の外での遊びは、泥団子作りの子達があちらこちらにいました。

泥団子をピッカピカに磨き上げて得意げな表情で見せてくれる子がいました。

ポイントはまぶす用の土を細かく削って作ることのようです。

その後は驚きの展開で!!

泥団子を作っている子達数名で、

どの子のが強い団子になっているか勝負をし始めました。

その方法が地面に団子を叩きつけるというもの!!

壊れたらまた作り直しながら最強団子を作るんだそうです!!

引き続き泥団子遊びに注目していきたいと思います。

最近の遊びの様子は・・・!?

今日は曇り空で一段と寒さが増してきましたね!

それでもまだまだ半袖半ズボンで元気に園庭を駆け回る子の姿も見られています!

 

運動会で園長先生にもらったコマは、多くの子が回せるようになりました!!

できる子ができない子に教え、できるようになった子はまたその次の友達に教えてあげる、そのような関わり合いやできるまで寄り添ってあげる仲間関係を見て、温かい気持ちになりました!

コマ対決をしたり、自分たちで難易度を決め、テーブルやベンチなど小さな的を狙ったり、できるようになると遊びもさらに豊かになり、遊びもどんどんパワーアップしていきます!

 

さらに、ドッジボールにも夢中になっています!

はじめは投げたい場所にうまくボールを投げられなかったり、飛んできたボールに当たったり、すぐに遊びが終わっていましたが、最近はボールをうまくよけたり、友達をめがけてボールを投げたり、ボールのスピードが速くなったり、上達している様子も見られます!

当たるか当たらないかのドキドキ感やどこからボールが来るかわからないハラハラ感が子ども達の心をくすぐっているようです!

寒さに負けず、元気いっぱい楽しんでいきたいです☆

 

もうすぐ11月も終わり、いよいよ12月!

子ども達から「サンタさんのプレゼント決めた!?」という声が聞こえてくるようになりました!

そのやりとりを聞いている私たちもワクワクします♬

 

 

 

年長保育参観がありました!

 

今日は年長さんの保育参観がありました。

昨日初めて年中少さんを招待して年長ランドをオープンしました。

たくさんのお客さんに来てもらえて大満足の様子だった子ども達に、今度はみんなのお家の人も遊びに来てくれるという事を伝えると、「やったー!」「いっぱい遊んでもらう!」と大喜びで、さらにはりきる姿が見られました。

 

そしていよいよ2回目の年長ランドオープン!

「ジェットコースターはこちらですよー!」「ゲームセンター入っていいですよ!」と元気な声がたくさん聞こえてきて、大賑わい。

大好きなお家の人が来てくれて、いつもは頼もしい年長さんの表情が緩み、本当に嬉しそうな笑顔を浮かべていたのが印象的でした。

そして、途中から年中少さんも遊びに来てくれ、たくさんのお客さんでますます活気のある年長ランドに!

「今日はお客さんいっぱい来るなあ」「もう大忙しだよ!」と話す子ども達の表情は充実感にあふれていました。

 

帰りの集まりで、今日の感想を聞いていくと、「ママがお化け屋敷ですっごく驚いてたんだよ!」「楽しいって言ってくれて嬉しかった!」と、大満足な子ども達でした!

 

今日はお忙しい中保育参観にお越し下さりありがとうございました。

感染対策のためグループに分かれての参観でしたが、保護者の皆様がとても温かく、楽しんで参加して下さったおかげで、今日の年長ランドは大成功だと大喜びの子ども達でした!

ペアの年長さん・年中さんを招待♪

クラスのお友達と作ったおうちに、ペアの年長さん・年中さんを招待しました!

登園後、支度を済ませペアの年長さん・年中さんがいるクラスに向かい「ぼく(わたし)のおうちに遊びに来て!」とおうちに誘いました♪

「ここはポストだよ!」「手紙も入ってるね!」とお兄さんお姉さんと会話を楽しむ姿がありました♪

 

「すごく楽しいよ!!」「こんなに広いおうち作ったのすごいね!大成功だね!」などとペアからたくさん嬉しい言葉をもらい、笑顔の子ども達でした♪

 

 

秋の製作をしました!

今日は、園庭に落ちている葉っぱやどんぐりを拾って秋の製作をしました!

「赤い葉っぱ見つけたよ!」「黄色いイチョウがあった!」と、

夢中になって探していた子どもたちです。

 折り紙でどんぐりを折って、その周りに自分たちで拾ってきた葉っぱをペタペタ貼り、

楽しそうに製作をしていました!

出来上がると、「見て~!可愛いでしょ!」「もみじとイチョウたくさん貼ったよ!」と、

嬉しそうに見せてくれました!

これからも、葉っぱやどんぐり探したくさんしようね!

年中さんも園外保育に行きました!

今日は天気も良く、園外保育にぴったりのお天気でした!

初めてお弁当を持って園長先生のお家に遊びに行くので、登園してくると「今日はサンドイッチ持ってきたんだ!」などと嬉しそうに教えてくれる子もいました!

 

 竹やぶの中では「新しい道発見!」「こっち通れるよ!」と暗い雰囲気にワクワクしながら探検していたり、お友達を見つけると「〇〇くんヤッホー!」と見つけて楽しんでいました!

また、くっつき虫を友達や先生とつけ合ったり、トンボやバッタを見つけたり、幼稚園ではできない遊びも楽しんでいた子ども達です!

さらに”ノアのはこぶね”と言って、先生手作りのトロッコのような乗り物に乗り、ジェットコースターの様に坂から滑る遊びは、子ども達に大人気で「もう一回!!」「キャー!!楽しいー!!」「〇〇ちゃん一緒に乗ろう!」などと、友達と一緒に滑ることを楽しんでいました!

帰りの集まりで「どんな遊びをしたのが楽しかった?」と聞いてみると、「ジェットコースター!」と多くの子ども達が言っていたくらい楽しかったようです!

また園外保育に行った際には遊んでいきたいと思います!

秋を満喫!年少園外保育

 朝晩はだいぶ寒くなりましたが、昼間は風もなく穏やかで温かく過ごせます。

今日は年少さんの園外保育に一緒に行きました。

 久しぶりに年少さんと歩いたら・・・

歩幅の小さい事・・

ゆっくりゆっくり一歩一歩進みます。

落ち葉を踏む音をじっくり感じることが出来ました。

 園長先生のお家に着くと、自然がいっぱいで子ども達は大興奮!!

大きな山を登ったり虫を捕まえたり、そして休んだり・・

年少さんは、常に全力で体いっぱい使って遊ぶので電池切れも早いです(笑)

こんなところも入っちゃいます!

満3歳児の子ども達もペースがゆっくりな子もいましたが、

しっかり往復歩くことが出来ました。

 自然の中の子ども達は顔がキラキラしています。

また、お散歩しようね

アトラクション作りを進めています!

年長ランドのアトラクション作りが着々と進んでいます!

段々と自分達の作りたいアトラクションが形になっていく様子に、子ども達もワクワクしながら、「早くお客さん呼んであげたい!」と年中少さんに見せることを心待ちにしている姿がありました。

明日は、先生にアトラクションを見せる日。

初めてお客さんを呼ぶ日だね!みんなと協力しながら楽しませてあげようね!

 

そして、午後は年中さんのお店屋さんに年長全員でお買い物にいきました。

年長になってからは自分達が用意し、招待して楽しませてあげるという活動が多かった為、とても新鮮な様子で買い物のやりとりを楽しんでいました。

買い物をした後は、ホールで友達と買った品物を見せ合いっこ!

「買いすぎて袋足りなくなっちゃった!」、「おまけもつけてもらった!」と年中さんから買った品物を袋いっぱいに詰め込んで、とても満足そうな様子の子ども達でした!

おうちにみんなを招待!

今日はあいにくの雨ですね・・・そんな雨の日でも、子ども達はとっても元気です!

先週はペアのお友達とおうち作りを楽しんだ子ども達でした。今日は、完成した素敵なおうちにみんなを招待♪

「〇〇くん(ちゃん)のおうちすごいよ!」「友達いっぱいおうちに入ったよー!」などニコニコ笑顔で話してくれる子ども達でした♪