ブログ
2021年7月の記事一覧
年長さんのちょうちん!
夏の季節を感じられるように、ちょうちんづくりをすることを提案しました。
ちょうちんと聞いて、「知ってる!」「お祭の時に飾るやつだ!」とわくわくしていた子ども達。
今年のちょうちんは、好きな色を選んだ紙の上に、絵の具を付けたビー玉をコロコロところがして模様を付けていきました。
絵の具の色もたくさんある中から、子ども達自身で好きな色を選んで行いました。
ビー玉を転がすとできていく模様に「すごい!」「きれい~!」と目を輝かせていました。
また、友達の作るちょうちんにも興味津々で、「〇〇くんの素敵だね!」「かわいい!」と、褒め合う姿はとても微笑ましかったです!
そして、絵の具が乾いたら、はさみで止め切りにしていきました。
細く切っていくため、「まっすぐ切るの難しい」「やっと半分だ!」と話す子もいましたが、出来た時には嬉しそうにしていました。
最後に、もう一枚の画用紙に、のりで合体したら完成です。
「やったー!」「みんなに見せてこよっと!」とバッグのように持ち歩いて大切にしている子や、「なんか王冠みたいだね!」と頭にかぶってみせる子もいました。
そして、できあがったちょうちんはホールに飾りました。
「にじ組とほし組のみんなのが並ぶときれいだね」と大満足な様子で、見つめていた子ども達でした!