あおば台幼稚園だより
仲良し組を作りました!
2学期が始まり1週間が経ちました!
1学期からグループを作り、給食やお弁当を一緒に食べたり、
色々なゲームや遊びを通してグループの友達と仲を深めてきました!
もっと色々なお友達とご飯を食べたり、遊んだり仲を深めていけるようにと、
もう一度仲良し組(2人組)を作ることを提案していきました。
今回は、同じグループになったことのないお友達と組むように伝えていき、子ども達に決めてもらいました。
決めていく中で、誰となりたいか悩む子がいたり、一緒になりたい子に断られてしまったり、譲ってあげる子がいたり・・・
葛藤する姿がたくさん見られましたが、子どもたちは納得して決めることが出来ました!
お昼になると、決めた仲良し組のお友達に「一緒に座ろう!」と声をかけ、
おしゃべりを楽しみながらお弁当を食べていました!
これからもゲームや遊びを通して、仲良し組のお友達とたくさん遊んでいきたいと思います!
リレーを楽しんでいます!
今日は、朝から雨が降ったり止んだりの不安定な空模様でしたが、
雨の合間をぬって外遊びを楽しんでいる様子の子ども達です!
年長さんでは今リレーで遊ぶことが人気です!
外に出るとすぐに「先生、リレーやろう!」と声を掛けてくれる子ども達。
先日から、バトン用に造花の花束を使って楽しんでいます!
年長さんらしく、
「みどりチームとしろチームに分かれよう!」、「走る人がいないー!誰か一緒にやろう!」
と、チームに分かれるよう友達に促したり、二人一組で走り、遊びのルールを守りながら楽しんでいる様子の子ども達です。
年長さんが楽しそうに走っている様子をみて、年少さんや年中さんも加わり、最後は学年関係なく、リレーを楽しみました!
みんなで走ると楽しいね!
暑くても元気いっぱい!
今日は暑い一日でしたが、子どもたちは元気いっぱい!!
とても暑かったので、午前中は川遊びをしました!
川のお水がとても冷たく「気持ちいい~!」「お水冷たい!」と言いながら、
とても楽しそうに遊んでいた年少さんたちでした!
午後は、園庭に咲いているお花で色水をして遊びました!
「暑いからたくさんジュースつくろう!」「いちごジュースのできあがり~!」と、
様々な色の色水を夢中になってつくっていました!
まだまだ暑い日が続くけど、幼稚園でいっぱい遊ぼうね!!
最近の年中さん!
最近の幼稚園の年中さんの様子です!
長い夏休みが明け、久しぶりにグループの友達と一緒にゲームをしました!
これはつみき積みゲーム!
高く積み木を積み上げます!
途中で「ガッシャーーーーーン!!」と倒れてしまうことも・・・
どうしたら倒れないか考えながら積み上げます!
グループの仲間と協力です!!!
いい表情してますね!
こっちは青くなった色水のペットボトルをのぞき合っています!
色水を通して見て見ると・・・
「青色に見える!!!!」と大笑い!
お友達と一緒ってとっても楽しい!!!!
楽しいことが盛り沢山な日!!!
昨日からやっと幼稚園が始まったというのに、ここ数日は台風の影響で少し肌寒い日が続いていてなかなか外で遊べず残念な天気ですが、、子ども達は朝から元気いっぱいな姿で登園してくれています!
今日は、朝登園してきたバスコース毎にかき氷を食べました!
先日のお楽しみ会や夕涼み会でもかき氷を食べたので、「今日も食べられるの!?」「やったー!」と大喜びの子ども達!
「この間はイチゴ味だったから、今日は違う味にする!」「おかわりくださーい!」「ベロ(舌)に色ついてるよ~!」と雨でドヨーンとしていた顔が一気にニコニコ笑顔に!!
お友達と食べるかき氷は格別だね♪
そして、遊びも大盛り上がり!!
年長さんでは、ブロックや絵の具、粘土、おままごと、パズルなど自分のやりたい遊びに夢中になったり、友達を誘い合って遊ぶ様子が見られました。
こちらは、ブロックで電車を作った子ども達です!
初めは、それぞれ1つずつ車を作っていたのですが、いつの間にか全員の車が合体し、こんなに大きな電車が完成しました!
1人で夢中になって遊ぶのも楽しいけど、やっぱり友達と遊ぶのが1番楽しいね♬