あおば台幼稚園だより
明日はお泊まり会!
明日はいよいよお泊まり会です!
これまでやりたいことを話し合ったり、係ごとに準備を進めたりしていく中で、楽しみな気持ちが膨らんでいる子ども達。
今日は担任が買い物に行きました。
今年は全員での買い物は難しく、担任が買いに行くことを伝えると、「みかん買ってきてね!」「カレーは甘口だよ!」などと、自分達のお泊まり会に必要なものを一生懸命に伝えてくれる姿がありました。
そして担任が買ってくると、「ありがとう!」「ジュースいっぱいだね!」「冷蔵庫に運ぼう!」と重たいものも、せっせと運んでくれました。
そして、今日は特別に係ごとにお弁当を食べ、最後には明日使うものの準備をした係や、同じ係の友達とさらに仲良くなるために、リレーなどをして遊んだ係も。
「準備ばっちり!」「早く明日になれ!」と待ちきれない様子でした。
やりたいことや食事の内容を決めたり、準備をしたり、すべて自分達で行ってきた年長さん。
明日、明後日の2日間では、さらに大きく逞しくなった姿を見せてくれることでしょう!
楽しいお泊まり会にしようね!
遊ぶの楽しいね!
今日も子ども達は元気いっぱい遊んでいます!
最近は,友達と一緒にかくれんぼや追いかけっこなど、数名の集団遊びも楽しんでいる子ども達です。
こちらは砂場で遊んでいる様子です。
ごはん屋さんごっこをしたり、みんなで大きなお山や川を作ったりして楽しんでいます。
裸足になってひんやりとした砂の感触を楽しみながら、みんなで足を埋めあって遊ぶ子の姿もありました。
これからもお友達との関わりにワクワクしながら、遊んでいきたいと思います!
外でも中でも元気いっぱい!
今日は朝から雨が降っていたので、午前中はホールで遊びました。
ホールのステージでは、スポンジで作ったスタンプを花びらに見立てて、あじさいの製作を楽しんでいました。
好きな色の絵の具を付け、「先生見てー!本物のあじさいみたいできれいでしょ!」「幼稚園にもきれいなあじさいが咲いているよね!」と、季節の花に関心を持っている姿が見られました。
給食を食べ終えると、午前中の雨はあがり、暑いくらいに晴れていました!
「やったー!晴れてる!お外行ってくる!」と元気にクラスを駆け出していきました。
「うんてい、雨で濡れちゃってるけど、いつもよりも難しくて楽しいかも!」と、雨が降ったことでいつもとは違った楽しみ方を見つけていました!
お泊まり会に向けて!
園長先生からお泊まり会の提案があってから、「あと〇回寝たらお泊まり会!」と日に日に気持ちが高まってきている年長さん!
クラス毎や学年全体で集まり年長さんみんなでお泊まり会でやりたいことを話し合いました!ご飯も自分達で作ることになり夜ご飯と朝ごはんのメニューも決まりました!
グループ毎に係を決め今週から係ごとに集まって話し合いを行っています。ごはん係では飯盒でご飯を炊くやり方や、お米の研ぎ方を教えてもらったり、デザート係・カレー係・サンドイッチ係は具材や、フルーツ、パンにはさむものを話し合ったり、レストラン係は早速飾り付けるものを作り始めました!自分達で考え一つひとつ決まっていくたびに「今日は〇〇したよ!」「〇〇と〇〇を入れることになったんだよ!」と嬉しそうに教えてくれる姿があります!
楽しみなことがたくさんある中でもやはり、大好きなお家の人と離れる事にドキドキしたり、暗いところが怖い…。夜寝れるか心配…。と不安なことを感じている子の姿もあります。
”あと7回寝たらお泊まり会!!”不安な気持ちを受け止めつつ、仲間と一緒に自分達考えたお泊まり会を思い切り楽しめるよう、更に気持ちを盛り上げていきたいと思います!
オアシスに行ってきました!
今日、年中さんは青葉台初等学部にあるオアシスへ行ってきました!
昨日から「明日は遠足に行くんだよね!」と楽しみにしていた子ども達。
みんなが登園してきていよいよ出発です!
バスに乗ると、「なんかワクワクしてきた~!」「みんなでバスに乗るの楽しいね!」などと、初めてクラスの友達と一緒にバスに乗り、さらに楽しみやワクワクした気持ちが溢れているようでした。
青葉台初等学部に到着し、着替えて、シャワーを浴びて遊ぶ準備ばっちりの子ども達。
幼稚園よりも大きくて深いプールに「すごーい!!」「大きいね!」「早く遊びたい!」と大興奮!!
初めは、お尻で滑り台のようにして滑ってプールに入る子ども達でしたが、次第に遊びがダイナミックになり、お腹で滑ったり、横になってゴロゴロと転がりながら楽しむ姿もあり、とても楽しそうでした!!!
また、友達や先生と手を繋いで一緒に滑る子や、友達の背中を押してあげる子、坂を踏ん張って登っている友達の手を引っ張り、手助けしてあげる子など、遊びの中で友達との関わりがたくさん見られ、見ていてとても微笑ましかったです!
プールからあがった後は、お家の人が作ってくれたお弁当を食べました。
「見て!今日はおにぎりなんだ~!」「〇〇はサンドイッチ!」「いつもと違って外で食べるの楽しいね!」などと、友達とお話をしながら楽しいお弁当の時間を過ごしました。
そしてお弁当の後は、大きな土山に登り、虫探しを楽しみました。
幼稚園ではあまり見られないような虫をたくさん見つけることができた子ども達。
「見て!カマキリ捕まえたよ!」「こっちにはカエルいたよ!」「僕はテントウムシ7匹捕まえた!」などと、どの子も嬉しそうに教えてくれ、大切に幼稚園まで持って帰ってきました。
今日はプールで遊び、虫探しもしてたくさん遊んだ子ども達!
どの子も「楽しかった!」「また行きたい!」と話してくれ、楽しかった気持ちがたくさん伝わってきました。
お家でも楽しかった話など、子ども達とたくさんして頂けたらと思います!