ブログ

あおば台幼稚園だより

泡クリームや水鉄砲で遊びました!

今週も外でおひさまパンツになって、色々な遊びを楽しんでいます!

昨日は、水とボディーソープを混ぜて泡を作りました。

手でシャカシャカと混ぜると泡が出来、「わあ~!ふわふわになった!」と大興奮!
カップに入れて「アイスクリームです!」とお店屋さんごっこをしたり、木で囲ったブルーシートの中に、みんなで作った泡を入れて、泡プールにしてダイナミックに遊びました!

また、絵の具で描いたうさぎやお化けの的に向かって、水鉄砲を発射!

すると、みるみる絵が消えていき、「やった~!全部消えた!」とお友達と大喜び!

普段なかなか経験できない遊びを行い、「楽しかった~!!!」「またやりたい!」と満足そうな子ども達の笑顔をたくさん見ることができ、嬉しかったです!

今日は雨が降っていたので、各クラスお部屋の中でゲートボールやぴょんぴょんカエルを作って遊びました。

また、明日から子ども達と一緒に色々な遊びを楽しんでいきたいと思います!

 

しゃぼん玉で遊びました!

今日はしゃぼん玉で遊びました。

「しゃぼん玉で遊ぼう!」と話すと「やりたい!」とわくわくしていた子ども達です。

しゃぼん玉液の中にうちわの骨組を入れて、パタパタ仰ぐときれいなしゃぼん玉ができました!風に吹かれたしゃぼん玉に手を伸ばしてタッチしようとしたり、「飛んだ!」「できた!」と喜んでいたり、夢中で遊ぶ子ども達でした。

これからも色々な素材に触れながら、わくわく遊びを楽しんでいきたいと思います。

もりもりと食べるようになりました!!

今日は、真夏のような暑さ。

こういう日は、おひさまパンツ日和!!

準備する先生達も、早く準備して子ども達来ないかなぁと待ち遠しくなります(笑)

 

今日は、年少さんは泡まみれ、年中さんは絵の具まみれ&泡で体洗い、

年長さんは川遊びと、沢山の笑顔と大きな声で溢れました!!

いっぱい遊ぶようになった子ども達。

お家での食事の量に変化はありましたか?

給食は、もりもりと食べていますよ~!!

食べるスピードがはやくなり、食べる量も増えてきました。

今日のメニューは、唐揚げ。

先生「唐揚げのどこが好きなの?」

年少さん「カリカリしているところと皮!!」

通な感じがして笑ってしまいました。

年中さんになると、自分の分の給食を運んでいました!!

日々の生活の、色々な場面で成長を感じます。

暑い日が続きます。水分補給をしっかりと摂りましょうね。

明日も、おひさまパンツでいっぱい遊べますように。

雨と風が強い一日でした・・

 今日も雨。

今週はすっきり晴れません・・

子ども達は窓越しに降る雨を眺めていました。

 

 雨の日はホールが賑やかです。

これはトンネルになっています

 年長さんになると使える大型積み木。

段々ダイナミックなものを作って遊べるようになってきました!

 

年長さんの隣では、年中少さんがエバテムというウレタン積み木を重ねて遊んでいます。

 

少しずつ、お友達とお家を作ったり基地を作ったり遊べるようになってきました。

 

来週は晴れて外で遊べますように・・晴れ

 

片栗粉スライム!!

 

しばらく雨が続いていましたが、今日は降っていなかったので

子どもたちも「やったー!外で遊べる!」と大喜び。

水たまりに入ったり、思い切り走ったりと大はしゃぎでした。

                                                 

そんな今日は、年中さんで片栗粉を使ったスライム遊びをしました。

材料は、片栗粉と水だけなのですが、不思議な感触でとっても面白いんです!

 

水の量によって、片栗粉が固まったり、トロトロになったりと変化します。

また、手で握ると固まるのにその手を開くとドローっと溶け出したり・・・

不思議な感触に「すごい!!」「触ると気持ちいい!」と

子どもたちも夢中になっていました。

 

途中で色水も入れてカラフルな片栗粉スライムになりました。

「あー面白かった!」「またやりたいね!」と子ども達。

満足そうな笑顔が見られてよかったです! またやろうね!