あおば台幼稚園だより
ありんこぐみでの生活も残りわずかです!
暖かい日も増えて、春も近づいてきていますね♪
進級も近づいてきていますが、いつもと変わらず今日も元気いっぱいの子どもたちです!
お気に入りのお面とお洋服をきて遊ぶぞー!!
ロケットすべり台の1番上に登っちゃった!高くて少しびっくりしたけど楽しかった!
ありんこぐみでみんなと遊べたこと、とっても楽しかったよ!
年少さんになってもみんなのこと応援しているよ♪
最後の日までいっぱい遊ぼうね!!
年長さん最後の登園日!
いよいよ明日は卒園式!
年長さんは今日で幼稚園で遊ぶことやペアに会えるのも最後。
朝から「早く外行こう!」と残り少ない園生活を大切に過ごしている姿が印象的でした!
そして最後に、クラスでパーティーをしました!
ゲームをしたり、おやつを食べたり、楽しい時間もあっという間…!
どの子も自信たっぷりでとってもいい笑顔!!!
最高に立派な年長さんです!!!
ありんこぐみをのぞいてみよう♪
今日もありんこぐみさん14名は元気いっぱいです!
ままごとをしたりお砂で遊んだり・・・やりたい遊びを存分に楽しんでいます!
年長さんとも仲良しです!ありんこぐみさんはみんなの弟(妹)的存在です♪
最近は自分たちもお兄さんお姉さんのまねっこをしてお友達をお世話する姿があります!
ありんこぐみでの生活も残りわずかですが、
最後の日まで楽しく過ごしていきたいと思います♪
年少さんの保育参観がありました!
昨日は年少さんの保育参観でした!
子ども達は大好きなお父さん・お母さんが来てくれることを、朝からとても楽しみにしていました。
「どきどきしてきた...。」と始まる直前に恥ずかしそうにする子もいましたが、始まってしまえばみんなにこにこ笑顔で元気いっぱいに動物になりきったり、歌や踊りを楽しむすがたがありました!
終わった後は「楽しかった~!!」「もう一回やりたい!!」と、お客さんにみてもらった事が自信になったようで、子ども達はみんなとてもいい表情をしていました!
劇の余韻を楽しんでいます!
9日に行われた生活発表会が終わり、劇の余韻を楽しんでいます!
いつもの役ではなく、自分のなりたい役になって楽しみました!
友達の劇もいつも見ていたため、台詞も覚えていた子どもたちです!
踊りも年中のお互いのクラスの踊りを楽しみました♪
ようちえんだいすき!
1月から入ったお友達も園生活に慣れてのびのび遊んでいます♪
お砂場・ブランコ・滑り台・・・大好きな遊具がいっぱいの園庭はみんなのお気に入りの場所!
ヤギのチョコちゃんとも仲良しです!
だいすきな先生とピクニックごっこ♪
今はお昼寝中・・
2月もたくさん遊ぼうね!
劇遊びを楽しんでいます!!
3学期が始まってから、年長さんは劇遊びを楽しんでいます!
学年で行う劇が決まると、それぞれの役に分かれて表現を楽しんだり、ストーリーに沿って進めていくことに楽しさを感じられるようになってきました!
自分たちで表現の仕方を考えたり、進めていこうとしたり、大きな成長と仲間との絆を強く感じます!
ホールでは毎日劇の練習に励む子ども達!
練習だけでなく、劇に必要な道具を作ったり、
劇の踊りも踊るんです!!!
自分たちで何だって作れて、何だって出来てしまう年長さんの力って本当にかっこよくて素晴らしいです♬
わくわくの会がありました!
今日はわくわくの会といって、幼稚園に”舞神 双嵐龍(ぶじん ソーランドラゴン)”というヒーローが遊びに来てくれました!
獅子舞や傘回しを紹介して見せてくれたり、ソーラン節の踊りを踊ったり・・・
楽しく充実した時間を過ごすことができました!
最後には、ソーランブルーとソーランレッドのヒーローとハイタッチをすることができ、「タッチできてうれしかった!」「かっこよかった!」と大満足な子ども達でした!
3学期がスタートしました!!
だんだんと気温も下がってきて、寒くなってきましたね!
3学期が始まりました!!!
子ども達は園庭で集団遊びをしたり、クラスでお正月遊びをしたり・・・♪
楽しんで過ごしています!
今日はもちやきがありました!
網で焼いたお餅を皆で食べ、満面の笑みの子ども達でした!
今日はパーティー!
冬休みまであと2日!
ありんこぐみではパーティーをしました♪
みんなで食べるととってもおいしかったね♪
2学期最後の月曜日も幼稚園で待っているね!
いよいよ明日はクリスマス会☆
明日はいよいよクリスマス会ですね!!
年少クラスでもクリスマスに向けてクリスマスの袋作りを楽しんでいます♪
雪だるまの顔を思い思いにイメージしながら描いたり、「お鼻はにんじんで出来てるんだよ!」「腕には木の棒がささってるの!」などと友達と話しながら、出来上がった雪だるまを見比べるすがたもありました。
お次はマーブリング!初めてやるマーブリングに子ども達も興味津々な様子で、色が混ざっていく様子や、台紙に模様が転写される様子をみて目をキラキラさせ、不思議そうにしながらも真剣な様子で取り組んでいました!
そして今日は袋にのり付けをして、クリスマスの袋が完成!!
準備ばっちりでクリスマス会を迎えます!プレゼント、もらえるといいね♪
クリスマスに向けて・・・
今週から年長クラスでは、クリスマスの袋作りを行っています!
針と糸を使って布の袋を手作りします!
初めての針にドキドキした様子を見せる子どもの姿もありましたが、コツを掴むとどんどん縫っていく様子が見られました。
最後まで真剣な表情で取り組んでいた子ども達です!
袋が出来上がると、「プレゼント入れてくれるのかな??」と話し、クリスマスが待ち遠しい様子でした♪
クリスマスの絵♬
みんな大好きなクリスマス!
年中さんでは、折り紙でサンタさんを折り、画用紙の周りにはクリスマスの絵を描く製作をしました!
「サンタさん来てくれるかな~?」「早くサンタさんに会いたいな~!」と話しながら
楽しく折り紙を折っていました!
周りには、クリスマスツリーや雪だるまなど、個性溢れるクリスマスの絵が出来ました♪
今日も元気いっぱい!
急激に気温も下がり、季節が秋から冬になりましたね。
寒くなりましたがありんこぐみのこどもたちは元気いっぱいです!!
みんなでだいすきな砂遊び!お団子屋さんがありました♪
お花摘みもしたよ♪
今日はお外でたくさん遊べて楽しかったね。
あしたも幼稚園で待っているね!
年長ランド、オープンです!!!
年長さんのクラスで『年長ランド』が始まりました!
そしてついにオープン!!!
遊園地のようなアトラクション6つがずらりと並び、毎日大賑わいです♬
「ここは〇〇でーす!」「今から始まりますよ~!」と大きな声でお客さんを招待する子ども達!
「ペアが笑ってた!」「また来たいって!」「お客さん大行列で大変だったよ~!」などなど…!
子ども達は達成感や充実感で満ち溢れています!
大喜びのお客さんの反応や笑顔は年長さんにとって大成功の印!!!
来週もまだまだオープンが続きます!
どんな姿が見られるのかとても楽しみです☆
年少さんの様子
今週は、年中さんのお店屋さんにお買い物に行きました!
イオンやセブンイレブン、警察署など様々なお店があり、少しドキドキしながらも「これ下さい!」「ありがとう!」とやりとりをしたり、品物をもらえて嬉しそうな子ども達でした!
クラスに戻ってくると、買った品物を友達と見せ合ったり、「美味しい~♪」と食べる真似やおままごとをして遊ぶ可愛らしい姿がありました!
年中さんのお店オープン!!
今日は年中保育参観がありました!
大好きなお家の方がお客さんとなって買い物に来てくれて、子ども達は大喜び!!
今日の帰りに「今日どうだった?」と聞いてみると、
「楽しかった!!!」「お客さん来てくれてめっちゃうれしかった!!!」
と満面の笑みの子どもたちでした♪
年長ランド!
年長ランドの活動が少しずつ始まりました!
クラスで行うアトラクションが決まり、まずは設計図を描いていきました。
何を作るか考えたり、どこに何を置くかアトラクションごとに話し合い、描いていきました。
「ここに置こうよ!」「こうゆうのはどう?」と友達と話しながら進めていく姿がありました。
設計図を描き終えると、より年長ランドが楽しみになった様子でした。
来週から本格的に始まっていくので、どんな年長ランドが出来るのかとても楽しみです♪
園庭でピクニック♪
今日は、園外保育の予定でしたが朝は雨が降っていたため、残念ながら中止になってしまいました…。
しかし!お昼の時間にはすっかり雨は止み、園庭でシートを広げ、みんなでピクニックをしました!
園庭で食べることができて、嬉しそうな子どもたちの笑顔が見られて良かったです♪
また、天気が良い日に園外保育に行こうね!!
幼稚園ってたのしい!
毎日「今日は○○する~!」とその日にやりたい遊びを伝えてくれるこどもたちです♪
この日は園庭にあるキンモクセイが大人気!
ペットボトルに入れたりお部屋に飾ったりしました。
年少さんと一緒に運動会に向けてたくさん身体を動かしています!
気温も下がってきて本格的な秋が近づいてきましたが、
寒さにも負けず子どもたちと元気に遊んでいきたいと思います!