ブログ

あおば台幼稚園だより

埋めてみよう!

暑い日が続いていますが、子ども達は暑さにまけないくらい元気いっぱいです!

 

園庭に落ちていた実を見つけた子ども達。

「何の実だろう?」「じゃあ埋めてみよう!」と、シャベルで穴を掘り、埋めていました。

以前インゲンの種と分からず蒔いたこともあり、埋めたら何かの芽が出てくるのではと考えたようです。

「私がどんどん穴を掘ってくね!」「じゃあ僕が水をかけるよ」「じゃあ私は穴を埋めてくね」と役割を決めて、子ども同士で遊びを進めている姿に成長を感じました。

「何の実が出てくるか楽しみだね!」と芽が出てくることを楽しみにする可愛らしい子ども達の姿が見られました!

 

ワクワクくらぶ④

 

未就園児向けの第4回ワクワクくらぶがありました。

 

今日は、とてもいい天気!

太陽の下で小さなお友達とみんなで水遊びをしました。

 

園庭にある川や滝、魚釣りやペットボトルのシャワーなどで沢山遊びました。

 

 「冷たい!」とニコニコしながら水に入ってはしゃいでいる子や

 

ペットボトルシャワーや魚を釣って楽しんでいる子、

 

滝に行って頭から水を浴びている子も…!

 

 

水が冷たくて、とても気持ちが良かったね!!

 

沢山水遊びをした後は、涼しいホールで副園長の子育てミニ講座を聴きました。

 

その後は、楽しいお友達が来てくれました。

動物のお友達は恥ずかしがり屋のようで、手で顔を隠し、かくれんぼをしてしまっています。

そこでみんなで「いないいないばあ」の歌を歌ってみました。

すると、動物たちは「いないいない~ばあ!」と可愛いお顔を見せてくれました。

子ども達も「ぞうさんだ!」「きりんさん!」と当てていて、クイズのように楽しんでくれたようです。

 

 

最後は、帰りの集まりを行いました。

「チョキチョキダンス」の手遊びをしてから紙芝居を読みました。

その後帰りのご挨拶をして今日はおしまいです。

 

本日は、暑い中お越し頂き本当にありがとうございました。

子ども達の沢山の笑顔が見られて良かったです!

次回は最終回!

またみんなに会えるのを楽しみにしているよ♪

 

 

今日も元気いっぱいの子どもたちです!

今日も子どもたちは元気いっぱい遊んでいます!

 

砂場では、土を掘って溝を作り、ホースで水を流して川を作っていました!水が流れると「流れた!」と大喜びの子どもたちでした!

こちらはボールで遊んでいる子どもたちです。「いくよ~!」「順番こ して投げよう!」と友達と投げ合って楽しんでいました!

 

最近の子どもたちは友達と一緒に遊ぶことがとても楽しいようです!これからもいろいろな遊びをみんなで楽しんでいきたいなと思います!

収穫!

 梅雨明けもうそこまで来てるかな?

という感じですね。

太陽が恋しいですが猛烈な暑さもやってきますね・・・

 

 各学年で連休明けに野菜の苗を植えて育ててきました。

野菜の収穫時期となっています。

 年少さんがミニトマト・・・実はなっていますが太陽の光が少ないからかなかなか赤くなりません。

やっとここまで赤くなったよ。

 

 年中さんはインゲン・・・実がなりだすとあっという間に沢山のいんげんが!

毎日スゴイ量が出来ています

 

 年長さんはきゅうりとオクラ・・・キュウリは6月末から大豊作!!

これまでに50本以上収穫しました!

 年長さんのキュウリは年中さんや年少さんにも塩もみをしてごちそうしてくれました笑う

夏休みまでに自分達で育てた野菜が少しでも食べられると良いなと思っています。

年長さんのちょうちん!

 

夏の季節を感じられるように、ちょうちんづくりをすることを提案しました。

ちょうちんと聞いて、「知ってる!」「お祭の時に飾るやつだ!」とわくわくしていた子ども達。

 

今年のちょうちんは、好きな色を選んだ紙の上に、絵の具を付けたビー玉をコロコロところがして模様を付けていきました。

絵の具の色もたくさんある中から、子ども達自身で好きな色を選んで行いました。

 

 

ビー玉を転がすとできていく模様に「すごい!」「きれい~!」と目を輝かせていました。

また、友達の作るちょうちんにも興味津々で、「〇〇くんの素敵だね!」「かわいい!」と、褒め合う姿はとても微笑ましかったです!

 

そして、絵の具が乾いたら、はさみで止め切りにしていきました。

細く切っていくため、「まっすぐ切るの難しい」「やっと半分だ!」と話す子もいましたが、出来た時には嬉しそうにしていました。

 

最後に、もう一枚の画用紙に、のりで合体したら完成です。

「やったー!」「みんなに見せてこよっと!」とバッグのように持ち歩いて大切にしている子や、「なんか王冠みたいだね!」と頭にかぶってみせる子もいました。

 

そして、できあがったちょうちんはホールに飾りました。

「にじ組とほし組のみんなのが並ぶときれいだね」と大満足な様子で、見つめていた子ども達でした!