ブログ
あおば台第二幼稚園ブログ
次は何しよう?
運動会も終わり、次は何をしようかとクラスで話をしました。
「そろそろお芋パーティーできる?」
「何か、乗せてあげるとか・・・」
「あのさ、遊園地やりたい!」
「段ボールカッター使えるようになったし!!」
「前に、年長さんがやってた!!」
年長みんなで力を合わせてできることを考え、遊園地を作ることに決めました。
今日はクラスで話し合って出した案を、学年で相談してまとめました。
お化け屋敷、水族館、ジェットコースター、メリーゴーランド、〇〇屋敷、宝探し、迷路・・・沢山の案がありました。
「〇〇は絶対にやりたい!」
「それは譲ってあげるよ!」
「こういう風にしたら楽しくなるんじゃない?」
長い時間話し合うことになりましたが、自分のこととして考え、意見を出してくれた子ども達でした。
クラス毎に行うアトラクションがほぼ決まったので、これから、担当を相談して決めていくことになります。
進捗状況をお家で聞いてみてくださいね。
午後は年中少さんに運動会の踊りを教えてもらったり、プレイバルーンをみんなで楽しんだりと過ごしました。
曲が流れてくると自然に体が動いてしまうようです。