ブログ

カテゴリ:年長

春休み特集①~保護者アンケートから~

今日から春休みです。今年度を振り返ってというテーマで保護者の皆様にアンケートをお願いしました。

今回は年長さんの保護者の方です。

 

娘が3年間のあおば台生活で身につけたのは「とりあえず やってみよう!」精神でした。

正解のやり方じゃなくてもとり あえず今の自分にできる方法で、やってみる。

やったことないなあ、できるかなぁ?失敗しそうだから、やらない! じゃなくて、とりあえず、触ってみる?登ってみる?転がってみる? 楽しんでみる?何でもいいから、挑戦してみよう!と思えるようになったこと。

これから先も娘を支えてくれる宝物みたいな成長を、 本当にありがとうございました!!

 

幼稚園楽しかったね!

 年長さんは卒園式前、最後の登園日でした。

「おはよう!!」と元気いっぱいにクラスに走ってくる姿、

「一緒に遊ぼう!」とお友達に声を掛けて盛り上がる姿、

面白いことを見つけて笑い合う表情など、

どの瞬間もキラキラした笑顔で溢れていました!

 これまで学期ごとに行ってきたパーティーも今日が最後。

サッカーやドッジボールで遊んだり、

みんなで決めたおやつやジュースを味わったりと

クラスの仲間と楽しい時間を過ごした子ども達です!

 集まりで、幼稚園はどうだった?と聞いてみると

「楽しかった!」「お友達とたくさん遊べた!」と

話してくれた子ども達を見て、心がほっこりしました。

 

 日曜日はいよいよ卒園式ですね。

自信をもって堂々と卒園する年長さんの

姿を想像し、送り出せることに嬉しく思います!

授業の見学

 今日は小学校の授業ってどんなことをしているのかな?学校ってどんな雰囲気なのかな?ということを知るために青葉台初等学部へ行ってきました。

 

 今まで数回行きましたが、授業の様子を見るのは初めてです。

 今日は生活・図工・国語・哲学の授業の様子を見て、体感させてもらいました。

 

 いつもと違うお兄さんお姉さんの様子、普段は入れない教室内の細部に興味津々な様子で見ていた子ども達でした。

 

 小学校に行くのがちょっと楽しみになってくれたらいいなぁと思っています。

グループの仲間と協力して

 仲間の良いところにたくさん気付いて、言えるのが立派な年長だ

 園長先生からこの話を聞いて、普段の生活を振り返ったり、仲間の様子を気に掛けたりという姿が少し増えた子ども達です。

 先週、グループメンバーで協力して、何かやろうと動きました。

 自分達で協力してできそうなことを考え、それぞれのグループが決めました。

 園庭に家を建てると竹を切り出してきたグループや

 

 みんなで積み重ねて、人が中に入れるようにしようと取り組むグループ

 

 自分達で手順や分担など、相談しながら進めていきました。

 取り組んでいく中で、仲間の長所に気付いたり、頑張りに目を向けたり、優しさに気付いたりできるようにしていきました。

 

 次は今回の体験も含めて、仲間の姿を園長先生の所へ報告に行きます。

 

年長の仕事 引継ぎ中

 3月が近付いてきました。

 少しずつ卒園が頭の片隅にちらつき始めている子ども達の姿もあります。

 

 年長が小学校に行く前に、年中さんに仕事を教えないと!

 

 先週から自分のペアやバスコースの仲間に伝えています。

 

 教えるって難しいですが、最後に

「楽しかった!」「教えてくれてありがとう!」

 って、言ってもらえたら

 もうちょっと教えてやってもいいかな…

 って気分になるみたいです。

 どういう風に言うと伝わるかな

 相手を思いながら頑張っている年長です。

発表会が楽しみ!

 生活発表会まであと2日となりましたね。

「劇やろう!」「もう自分達だけでできるよ!」と

劇への自信が溢れている年長さん!

 

 劇を行う度に”もっとこうしよう!”と

アイディアが出て、表現が広がっていく様子が

あり、見ている仲間や年中少さんからの

拍手を聞いた時の嬉しそうな表情が微笑ましいです。

 

 メドレーや合奏もステージで見せ合い、

良かったところ・惜しいところなど

感想を伝え合っていました。

 

 発表会当日、仲間と力を合わせて

劇を進めたり、心を1つにメドレーや合奏に

取り組む姿を温かく見守って頂けたらと

思います。

劇遊び

 クラスで道具を作り・・・

 自分達で台詞の担当を考え・・・

 少しずつ劇が形になり、「ホールでもやってみよう!」と表現を行っています。

 他クラスのお客さんに見られることで、なんとなく恥ずかしさを感じている子ややる気が出る子、緊張して声が出なくなる子と様々です。

 勇気を振り絞って大きな声を出してみると、みんなから「よく聞こえた!!」と言ってもらえて、次回はもっと出してみようとする姿が見られています。

 

 明後日、園長先生に劇を見てもらいます。

 普段の通りに力が出せるといいなぁ。

踊り・合奏・メドレーも行っています!

 発表会では、踊り・合奏・メドレーも行うことに

なり、劇毎に別の踊りの曲を楽しんでいます!

 登園すると「曲流して!」と何度も踊ったり、

「自分の劇じゃないほうも踊れるよ!」と

2曲とも自信をもっていたりと、パワー全開!!

 

 これまで誕生会で行ってきた合奏も

クラスの仲間と『ドレミの歌』で行います。

 やったことのない楽器を選ぶ子、

誕生会で経験のある楽器を選ぶ子など

様々な姿が見られました。

 ピアノに合わせて始めてみると

真剣な表情で楽器を鳴らしていました!

 

 メドレーは年長になって歌ってきた中から

クラス毎に歌いたい4曲を決めました。

 元気いっぱいな歌声を発表会当日に

聞いていただけたらと思います!

劇が楽しみ!

 始業日に園長先生から発表会や劇の話を聞き

「何の劇やる!?」「2学期にやったお話も楽しかったね!」と

気持ちが高まっていた年長さん!

 

 自分達の劇や役が決まり、

「早くステージ行こう!」「家とか作りたい!」と

話す姿から、ワクワクした気持ちが

伝わってきて嬉しかったです!

 

 小道具作りでは「新聞紙を丸めて、画用紙で包む!」

「動物の耳をお面に付けたい!」「この色どう?」など

イメージを仲間と出し合いながら進めていました。

 

 また、今日はステージに行き

舞台袖での待ち方や仲間の劇をどう見るかを

改めてみんなで確認し、劇毎に表現遊びを

楽しみました!

 

 広いステージと友達が見ていることに

ちょっぴりドキドキしながらも

大きな声でセリフを言ったり、

身体を動かして表現したりと盛り上がった子ども達です!

 

クリスマスの袋を作りました!

 最近は、クリスマスの音楽に合わせて合奏をしたり

ダンボールと毛糸を使ってクリスマスツリーを作ったりと

わくわくした気持ちでいっぱいな子ども達です!

 

 サンタさんからプレゼントを入れてもらえるよう

1枚の布を針と糸で波縫いし、袋にしました。

 

 お家の人が選んでくれた布を見て

「わー!クリスマスっぽい!」

「このキャラクター好き~!」と

目をキラキラさせていました!

 

 途中で分からなくなる子に

「教えてあげる!」と助けてくれる子もおり、

子ども達の温かいやり取りにほっこりしました!

 完成した袋を見せ合い、プレゼントが来ることを

心待ちにしている年長さんです!