ブログ
あおば台第二幼稚園ブログ
プールになにもはいってないよ?
今週も元気に始まりました!
土日のお休みをはさんで登園してみると・・・園庭に大きなプールが!
初めて見る年少さんはビックリ!
近くで見てみよう!と伝えるとお支度をパパッと済ませ、駆け出していきました!
「うわぁ!おおきいねぇ!」
「あれ?なにもはいってないよ?」
「しゃぼんだまいれたら?」
「”め”にはいったらいたそうだね!
「いろみずいれてもたのしそうだよ!」
「にゅうよくざいとか?」
「なにいろになるかなー?」
こんなに大きなプールに水を溜めるということが想像できないのか、思うがままに閃いたことを話してくれました!目をキラキラさせながら一生懸命に話してくれる年少さんの姿が可愛いいのとおもしろいのとで、思わず笑ってしまいました。
その後一緒に話していた年少さんがペアの年長さんの手を引いてまたプールの元へ。
何やらしゃぼん玉や色水を入れる話を伝えている様子。
するとペアの年長さん、ニッコリ微笑んで
「ここにはね、お水がいっぱい入るんだよー!」
とやさしく教えてくれました。
気になったことをペアのお姉さんに伝えたくなる♪
そんな姿を見て関わりができていることを感じ、ほっこり嬉しくなりました!
明日のプール開き、とっても楽しみです!