ブログ

あおば台幼稚園だより

パーティーをしました!

うさぎ組は18日(金)に、ひよこ組とりす組は今日、クラスで最後のパーティーを行いました。

集まりの中でパーティーをしようと提案すると、「やったー!」「やりたい!」とわくわくしている様子がありました。

「何のゲームするのかな?」と楽しみに登園してきた子どもたち。パーティーでは、りす組は、プレイバルーンと踊り、うさぎ組はかくれんぼ、ひよこ組は玉入れをして遊びました。その後はおやつを食べました。みんなで食べるおやつに、「お揃いだね!」「おいしい!」と笑顔いっぱいの様子がありました。

「楽しかったー!」「またみんなでゲームしたい!」とクラスのみんなで過ごす楽しさや嬉しさを改めて感じている子どもたちでした!年中さんになった子どもたちの姿が楽しみです!

令和3年度卒園式

 

 

 園庭の桜も蕾が膨らみ始めました。

とても天気が良くて温かい今日、あおば台幼稚園の卒園式がありました。

 

 

 式が始まり、修了証書を受け取った子ども達は、少し緊張した様子が見られましたが、

どの子も真剣で、とても立派でした。

 

 

 園長先生からは、修了証書をもらったみんなの姿、とてもかっこよかった

小学校に行っても元気に過ごすように、そして友達を大切にしてみんなと仲良くするようにと

お話がありました。

それを聞いて「はい!!」と元気な返事をする子どもたちは、

自信に満ち溢れている表情をしていました。

 

 

 1年間の思い出を振り返りながら歌った「思い出のアルバム」、

最後の「あおば台幼稚園の歌」「大きい木」「勇気を心につめて」では、

ホール全体に響き渡る、堂々とした歌声を聞かせてくれました。とても素晴らしかったです。

 

 

 入園した頃は、あんなに小さかった皆が大きくなって立派になった。

みんなの成長をお家の人と一緒に応援できた事、本当に嬉しく、誇りに思います。

 

寂しくなったらまたおいで。

苦しくなったらまたおいで。

小学校が楽しかったらそれを聞かせにまたおいで。

先生達も幼稚園のみんなもいつでも待っているよ。

卒園してもみんなの事をずっと応援しています!

どうか元気でね!

 

勇気を心につめて・・・ また会おう!ここで!!

 

 

パーティーをしました☆

ここ数日、暖かい日が続き、園庭のさくらんぼの花が咲き始めました!

今日は寒さが戻り、外で思い切り遊びたい子ども達にとっては少し残念な天気でしたが、子ども達は天気に負けていませんよ!

 

今日はもうすぐ年長さんになり、クラスが変わるので、それぞれのクラスで最後のパーティーをしました!

ゲームをしたり、美味しいおやつを食べたりし、みんなで笑い合いながら楽しい時間を過ごしました!!

「もっと遊びたい!」「時間が足りない~!」「パーティー楽しかったね!」とどの子もニコニコ笑顔で大満足!!

 

パーティーの終わりが近づいてきた頃、「次も同じクラスがいいね」「なんか寂しくなってきたな」「違うクラスでも遊ぼうな!」なんていう声が・・・

進級が近づき、楽しみな反面少し寂しい気持ちも出てきたようです。

 

年中さんでの生活も残り2日!

また来週、元気いっぱいな子ども達に会えるのを楽しみにしています♪

 

 

そして、年長さんは今日が最後の登園でした。

年長さんといったら、プレイバルーン!!!

 

最後にクラスのみんなで楽しみました!

その様子を年少さんが見に来てくれ、手拍子をして盛り上げてくれました!

 

年長さん!たくさんの感動をありがとう!

 

もうすぐ卒園…

 

もうすぐ卒園式です。

 

残りの時間は短いですが、まだまだ幼稚園で楽しんでほしいという思いで、今日は小学校見学の時に使ったジェットコースターのような乗り物を園庭に出して遊びました。

こちらは保育者の手作り。その名も“ノアの箱舟”です!

 

初等学部では、土山の上からジェットコースターのように滑って遊びましたが、今日は園庭の様々なところを子どもたちで走らせていました。

みんなの力を合わせて山の上まで押したり、園庭中をぐるっと回ってみたり、、

乗っている子も、押している子もとっても楽しそうでした!

 

また、そんな様子を見た年中少さんが「いいなぁ」「乗りたーい」と話していたので、ベンチで駅を作って順番に乗せてあげました。

「乗ってください!」「ありがとう」といったやりとりは、年長さんになったばかりの頃のリヤカーを思い出します。

 

こちらでは、ドッチボールをして遊んでいる子達も。

2学期から多くの子どもたちが夢中になって楽しんでいたドッチボール。

「入れて!」「いいよ!」「チーム分けどうする?」「元さくら組対元すみれ組にしよう!」「当たっちゃった~!悔しい!」「次は当てるぞー!」と、元気な声がたくさん聞こえてきて、いつも白熱した勝負が繰り広げられていました。

毎日のように見ていたこの光景も、もう見られなくなるかと思うととても寂しいです。

 

いよいよ日曜日は卒園式ですね。

本当に寂しい気持ちでいっぱいですが、明日はクラスごとに最後のパーティーをする予定なので、まだまだ楽しみたいと思います!

 

 

ペアの年長さん大好き!

 「年長さんの踊り踊りたい!!」

子ども達の、そのひとことから年長さんの発表会で踊った曲をかけ、みんなで踊り始めました。

「ここはこうやって踊ってた!」「違うよ!こうやってたよ!」と子どもたち同士で話して、年長さんが踊っていた通りに踊ろうとしていました。

曲が終わると、「もう一回かけて!」「もう一回踊る!!」と張り切っていた子どもたちでした!!

子どもたちは満面の笑みで踊っていて、楽しいことが良く伝わってきました♪

 集まりの中で、「年長さんに会ったり、遊んだりできるのも、あと今日あわせて3回しかないんだ」と子どもたちに伝えると・・・

「え~・・・」「寂しい」「嫌だな・・・」と寂しそうに、残念がっている子どもたち。

大好きなペアの年長さんとのお別れはとても寂しいようです。

あと2日大好きなペアの年長さんと楽しんで過ごしてね♪

(写真は先日のパーティーで、年長さんと一緒に遊んでいる様子です!

「じゃんけんポン!」と言う声が聞こえてきます♪)