ブログ

タグ:年長1学期

ペアバッチを渡したよ!

 年中少さんにペアの証である”ペアバッチ”を渡すことを楽しみにしていた子ども達!作った時から「早く渡したい!」「あげるの楽しみ!」と小さい子の喜ぶ顔を想像している姿が微笑ましかったです。

 自分のペアバッチを安全ピンでリュックに付け、年中少さんの分を持ち準備はバッチリ!「よろしくねって言って渡す!」「目つぶってもらう?」と渡す時のことをイメージしてさらに気持ちが高まっていました。

 

 ペアに目をつぶって手を出してもらい、「よろしくね!」とペアバッチを渡すと、「新しいバッチだ!」とピカピカのバッチに目を輝かせる年中さん、”何だろう?”という表情を浮かべながらも描いてある絵をじーっと見つめる年少さんの姿が見られました。

 帰る時に名前を呼んであげること、困っていたら助けてあげること、ペアは幼稚園でのお兄さん・お姉さんであることを誇らし気に話してくれる姿が頼もしかったです!

 一緒に”ハッピージャムジャム”も踊ることができました!

 

 クラスに戻ると「ありがとうって言ってくれた!」「渡せて嬉しかった!」と、小さい子に喜んでもらえた嬉しさをたくさん伝えてくれた子ども達でした!

ペアバッチを作っているよ!

 小さなお友達の年中少さんの存在に「泣いてる子がいたら優しくする!」「お部屋まで連れて行ったよ!」と様子を気に掛けてくれていた年長さん!帰る前に小さい子の名前を呼んでくれる子もおり、自分達がこれまで年長さんにしてもらっていたことを今度は自分ができることに誇らしさを感じているのだろうな思いました。初めは呼びたい子を探して呼んでいましたが、「誰を呼ぶか分からない!」「ペア決めよう!」と、困っている子の声も上がり、ペアを決めることになりました。

 同じバスコースのお友達と相談し、自分のペアが決まると「ペア決まった!!」とどの子も嬉しさでいっぱいな表情でした!ペアバッチは”同じペア”と分かるようお揃いの絵をマッキーでプラ板に描いていきました。「ハートいっぱい描こう!」「大きな虹描く!」「男の子だからかっこいいのがいいかな?」など、ペアのことを思いながら描き進めていく姿が微笑ましかったです。絵を描き終えると「こんな感じにしたよ!」とにこにこで話してくれる子、「お揃いだけど、色違い!」「〇〇ちゃんはハートで僕は星!」とこだわったところを伝えてくれる子の姿が見られました。

  

 これからプラ板を焼くことやペアに渡すことを心待ちにしている子ども達です!

大掃除をしたよ!

 今日は朝から天気が良く、いつも元気な子ども達も思わず「今日暑いね!?」「水筒飲むー!」と暑さにびっくり!たくさん水筒を飲んだり、着替えたり、外で水遊びを楽しんだりして過ごしました!

 

 先週の金曜日に、1学期が残りわずかとなってきたことを話すと「お部屋綺麗にしようよ!」「大掃除だ!」「年中の時もやった!」と大掃除へのやる気が溢れていた子ども達!

 登園すると早速、「早く大掃除しよう!」と張り切っていました。雑巾を水で濡らして絞り、お道具箱・ロッカー・着替え棚・靴箱の”自分の場所”とおままごと道具・椅子・机・製作台・絵本棚・コップ掛け・バブさん積み木などの”みんなの場所”の掃除スタートです!端までよく見て拭く子、「雑巾汚くなった!」と汚れに驚く子、「〇〇ちゃんお休みだから拭いたよ!」と優しさでいっぱいな子など、様々な姿が見られました。

 ”みんなの場所”はバスコース毎にどこを掃除するか決めたので、「あれも掃除するよね?」「あと少しになってきた!」「これ一緒に運ぼう!」と声を掛け合い、雑巾で拭いたり、箒とちりとりを使って砂を落としたり、おままごとのドレスやぬいぐるみは水につけてジャブジャブ洗って絞ったりなど、力を合わせて進めていき、綺麗になると「できたー!!」「ピッカピカ!!」と達成感を感じていた表情でした!自分のバスコースではなくても、「お助けマンするよ!」「先生!もっと雑巾ない?」とお友達の姿を見て自然と動き始める子もおり、嬉しく思いました。

 集まりで綺麗になったクラスを見渡して「すっきりした!」「お部屋がキラキラして見える!」とにっこりしていた子ども達!明日、綺麗になったお部屋で”お楽しみパーティー”をすることになったので、クラスのお友達と一緒に楽しい時間を過ごせたらと思います!

リヤカー祭りをしたよ!

 今日はリヤカー祭りを行いました!登園すると「早くやりたい!!」と待ちきれない様子だった年長さんや「今日だよね?」「楽しみ!」とわくわくしてくれていた年中少さんの姿があり、みんなが楽しみにしていることが伝わってきました!

 輪飾りを作ってデッキに飾ったり、お土産屋さんに必要な机やお土産などを外に用意したりし、準備万端!クラスで「よしっ!!」と気合いを入れてそれぞれの場所に駆け出して行った子ども達!年中少さんがお客さんで来てくれることやお家の人に見てもらえていることで、”やるぞ!!”と気持ちが高まっていました。

 「リヤカー祭りの始まりです!!」の言葉と鐘の音でいよいよリヤカー祭りがスタートしました!生活グループのお友達とどこの運転をするか相談し「リヤカー乗れるよ!」「あと〇人!」「ここで降りたい人いますかー?」とお客さんに声を掛けてリヤカーを運転したり、お土産屋さんでは「〇〇屋さんでーす!」「いらっしゃいませー!」「これいりますか?」と作ったお土産を渡したりなど、キラキラした表情で年中少さんと関わる姿が見られました!

 あっという間にリヤカー祭りが終わりの時間になり「楽しかったー!!」「いっぱいお土産屋さんにお客さん来てくれて嬉しかった!」「リヤカー乗りたい人たくさんいたから運転頑張ったよ~!」と、やりきった達成感や年中少さんに喜んでもらえた嬉しさを感じていた年長さん!”もっと楽しいことをして喜んでもらいたい!”という思いから始まったリヤカー祭りみんなにとって大きな自信に繋がったことと思います!

 午後は全学年で園庭に集まり、これまでクラスで楽しんできた”リヤカー音頭”を踊りました!最後には年中少さんからの「ありがとう!!」という嬉しい言葉を聞き、ちょっぴり照れながらも「どういたしまして!」と伝えていた年長さんでした!

リヤカー送りをしているよ!

 試験に合格し、リヤカーの免許証をもらうことができた年長さん!水曜日から、自分のペアや同じバスコースの年中少さんを乗せてあげる”リヤカー送り”を行っています。登園後すぐにリュックや手提げを置くと「前運転やる!」「後ろ運転1人足りないよー?誰かやってー!」と年長同士で声を掛け合って運転する人を決めたり、「〇〇くん!リヤカー乗せてあげるからこっちおいで!」と年中少さんをリヤカーまで連れて行ったりする姿があり、”早く乗せてあげたい!”という気持ちが伝わってきました!

 1台のリヤカーに5人のお客さんを乗せて出発すると、「あはは!」「楽しい~!」と笑顔が溢れていた年中少さん!”ねんちゅうえき””ねんしょうえき”それぞれの駅で降りると改めて感想を話してくれる子、「ありがとう!」と伝えてくれる子が多く、年長さんもちょっぴり照れながら「どういたしまして!」「また乗せてあげる!」と話しているやり取りが見られました。乗り降りの際、降りやすいように後ろ運転の子が年中少さんと手を繋いだり、「ジャンプすると危ないよ!」「ゆっくり降りてね!」と声を掛けたりなど、小さい子を思うみんなの気持ちが温かかったです!

 クラスの集まりでも感想を聞いていくと、年中少さんに喜んでもらえたことを笑顔いっぱいに伝えてくれる姿が見られました。喜んでもらえたことで自信がつき、「もっともっと乗せてあげたい!」とさらに気合いが入った様子の子ども達でした!