カテゴリ:行事・イベント
今日は七夕です。
今日7月7日は七夕ですね。
年少さんも願い事を飾ったり、飾りを作ったり七夕という行事を楽しんできました。
今日はホールで七夕集会を行いました。
七夕のお話の劇を見たり、“たなばたさま”の歌を歌ったりしました。
織姫様と彦星様のお話を、真剣に見ていた子ども達。
帰りのお集りでは「面白かった!」「またやりたい!」と話す子どもの姿がありました。
今日は1年に1度、織姫様と彦星様が会える日です。
お空は曇っていますが、きっと雲の上で久しぶりの再会を果たしているかもしれないですね。
お泊まり会速報⑨~朝ご飯~
お楽しみの時間が終わった後は、みんなお待ちかねの朝ご飯です!朝ご飯のメニューは、イチゴジャムサンドイッチ、ウィンナーパン、フルーツ寒天ゼリー、ぶどうジュースでした。
ホールへ集まると、「お腹空いた!」「早く食べたい!」と、朝ご飯を心待ちにしていた様子の子ども達。サンドイッチ係とゼリー係のお友達は“この時を待ってました!”と言わんばかりの表情!
食事開始前に園長先生からのお話を聞き、みんなで『いただきます』をしました。サンドイッチや寒天ゼリーを食べてみると「おいしい!」「これ私が切ったんだよ!」「なんか果物がたくさん入ってる!」と目を輝かせていました。食べ終えると、「あー、もうなくなっちゃたよ」「おいしかったな、また食べたいね!」とお友達同士でお話をしていました。
お泊まり会もあと少し。みんなで楽しく美味しく朝ご飯を食べることができて良かったね!
お泊まり会速報⑧~お楽しみの時間~
朝の着替えが終わったら、晴れていたらあぜ道へお散歩に出かける予定でしたが、あいにいくの雨。なので今日はみんなでホールに集まり、お楽しみの時間に!!まずは最初にジャンケン列車を楽しみました!ジャンケンをするごとにどんどん列が長くなっていき、「イェーイ!勝った!」と喜んだり、「○○くんがんばれ!」と応援したりする姿が見られ、年長さんみんなで一緒に遊び大盛り上がりでした!その次はみんなが大好き、〇✕ゲーム!キャンプファイヤークイズや朝ご飯クイズなどなどたくさんのお泊まり会クイズを楽しみこちらも大盛り上がり!
楽しんだ後は、朝食の準備が整うまでクラスでお集まり!昨日の楽しかった事を思い返し「○○が楽しかった!」「あんなこともしたよね!」と目をキラキラと輝かせていた子ども達!
みんなでたくさん遊んだあとは、いよいよ美味しい朝ご飯の時間です!
お泊まり会速報⑦~起床~
おはようございます!朝の音楽と共に起きると、「もう6時だ!」とあっという間に朝になっていたことに驚き、「起きて!起きて!」とお友達を起こす子ども達!お友達と一緒に寝ることで、お友達との距離が今まで以上にぐっと縮まったように感じました!起きた時にお友達の顔が近くにあり、笑い合う姿がとても可愛らしかったです!外を見ると「雨が降ってる!」「お散歩はいけないなー」と残念がる姿もありましたが、「昨日作ったゼリーやっと食べられる!」と、まだまだワクワクな気持ちがいっぱいの様子でした!
お布団の片付けも自分で行います!「出来た!」と自分で出来たことを喜ぶ子や、「ここが入らない!」「ここ持ってる!」とお友達と力を合わせる子など、自然と自分達で行おうとする姿に成長も感じました!お泊まり会も残り少しとなりましたが、お友達と一緒に思い切り楽しんでいきたいと思います!
お泊まり会速報⑤~シャワー~
楽しかった宝探しを終え、次はシャワーの時間!
「綱引きでカブトムシに勝ったよ!」「メダルもらえたんだー!」と思い返しながらシャワーの準備開始!宝探しで楽しかったことの興奮冷めやらぬという様子の子ども達でした!今日はたくさん遊んで、たくさん笑って、たくさん楽しんだので汗もびっちょり!
自分のお部屋で服を脱ぎ、いざシャワーへ!「気持ちい~!」「あったかいね!」と、言いながらシャワーを浴びすっきりした様子の子ども達。
身体をすみずみまでよく拭き、パジャマに着替えました!自分達のパジャマをお友達同士で見せ合い「かわいいでしょ!」「見て見て!」「○○のパジャマだね!」と、嬉しそうにお話していました!
身体も綺麗になってスッキリとした様子の子ども達!明日もたくさん楽しいことしようね!