ブログ

カテゴリ:年中

絵の具で遊びました!

スモックとおひさまパンツに着替えて絵の具で遊びました!

「絵の具ー!」「早くやりたーい!!」とわくわくした気持ちが高まっていた子ども達です!

 

保育者が白い模造紙にこいのぼりやワンピースなどの絵を描き、その上から

子ども達が手や足で絵の具をペタペタ!

 

自分の手や足の形がつくことや、色が混ざって変化していくことに

「見てみてー!!」とキラキラな笑顔の年中さんでした!

春休み特集①~保護者アンケートから~

 今年度を振り返ってというテーマで保護者の皆様にアンケートをお願いしました。

 今日は年中さんの保護者の方です。

 友達の幅が広がり、遊びの幅も広がっていると感じます。その中で葛藤もありながら楽しく気持ちよく遊べるように、日々様々なことを感じていると思います。

 ペアのお姉ちゃんには優しくしてもらい嬉しかったようです。自分が年長さんになるのも誇らしいようで、「今日は年長さんになる練習をしたんだよ」と嬉しそうに報告してくれました!

年長さんいつもありがとうお別れパーティーをしたよ!

 今日は年長さんいつもありがとうお別れパーティーをしました。

 2月中旬頃からメニュー決めや食事係決め、プレゼント作り、合奏などを行い、パーティーの日を心待ちにしていた子ども達。

 食事作りでは、幼稚園のみんなの分を作ることに大張り切りでした!

 パーティーでは、年少さんが歌を歌ったり、年中さんが合奏をしたり、ペアと一緒にゲームをしました!

 バスコース毎に集まってプレゼントを渡し、ペアと一緒にお昼ご飯を食べました。「おいしい!」「これ僕が作ったんだよ!」と自分達で作ったご飯をみんなに喜んでもらえて大満足な様子の子ども達でした!

 

引き続ぎをしているよ!

年長さんに飼育やパトロールの仕事を教えてもらっている年中さんです!

「いつやるの?」と自分の順番が回ってくることを楽しみにしたり、

自分の番が来ると、「行ってくる!」とやる気満々で仕事に向かったりする子ども達です!

真剣な表情で飼育を教えてもらっている姿や、「〇〇バッチさんお帰りですよ!」と、

鐘を鳴らしながらパトロールをする姿はキラキラ輝いていました!

 



 

 

 

 

お部屋に帰ってくると、「やってきたよ!」「楽しかった!」と、

自信に満ち溢れていました!!

 

年中さんが劇ごっこしたよ!

 今日は年中さんが今までクラスで楽しんでいた劇遊びを年長さん、年少さんにも観てもらいました!

 たくさんのお客さんに少しドキドキしている子、友達と元気いっぱい楽しむ子など様々な姿が見られました。

 集まりでは、「楽しかった!」「〇〇の劇が面白かった!」とたくさん感想を教えてくれた子ども達。

 お客さんの前で劇ができたことに自信をつけたことでしょう。「次はお父さんお母さんにも見てもらいたい!」と発表会を楽しみにしているようでした!