あおば台幼稚園だより
園庭でピクニック♪
今日は、園外保育の予定でしたが朝は雨が降っていたため、残念ながら中止になってしまいました…。
しかし!お昼の時間にはすっかり雨は止み、園庭でシートを広げ、みんなでピクニックをしました!
園庭で食べることができて、嬉しそうな子どもたちの笑顔が見られて良かったです♪
また、天気が良い日に園外保育に行こうね!!
幼稚園ってたのしい!
毎日「今日は○○する~!」とその日にやりたい遊びを伝えてくれるこどもたちです♪
この日は園庭にあるキンモクセイが大人気!
ペットボトルに入れたりお部屋に飾ったりしました。
年少さんと一緒に運動会に向けてたくさん身体を動かしています!
気温も下がってきて本格的な秋が近づいてきましたが、
寒さにも負けず子どもたちと元気に遊んでいきたいと思います!
お部屋の中で身体を動かして遊ぶことを楽しんでいます!
運動会に向け、お部屋の中で、ゲームボックスを使った1・2段ジャンプや、平均台やはしご渡り、フラフープを使った両足ジャンプなど、身体を動かして遊ぶことを楽しんでいる子どもたちです!
「今日はどんな楽しいことするの!?」
「高いやつやりたい!!」
「ちょっとドキドキしたけど...飛べた~!!」
とワクワクした表情でいろいろな運動遊びを通して行い、身体を動かす楽しさを感じている様子の子どもたちでした!
幼稚園大好き!
2学期からも新しいお友達が入り、にぎやかになったありんこ組♪
今日も元気いっぱいお外で遊びました!
自分たちでチョコちゃんのえさをもってきて食べさせてあげました!
少し怖かったけど、つのにタッチもできたよ♪
クライミングも登れちゃうよ!すごいでしょ!
いっぱい遊んで楽しかったね!
明日も幼稚園で待っているね♪
秋の製作をしました!
秋になり園庭にはどんぐりや枝、紅葉した葉っぱなど様々な自然物が落ちていて、それらの自然物を使って製作を行いました!
うさぎやねこなど様々な動物に見立てたり、好きなキャラクターに見立てて製作を楽しんでいました!
これからも様々な自然物を使いながら、遊びに取り入れていきたいと思います!
体を動かすのって気持ちいい!!!
毎日暑い日が続いていますが、子ども達は太陽に負けてなんかいません!
外では朝からリレーをしたり、跳び箱や鉄棒をしたりパワフル全開の子ども達!!!
運動会に向けて少しずつ活動が始まってきましたよ!!
ずっと憧れてきた年長さんのように、今度は自分達の番・・・!
子ども達の楽しそうに行う姿、そして真剣に一生懸命頑張る姿から成長を感じます!
これからどんな姿が見られるでしょう!?
とても楽しみです♬
2学期スタート!!幼稚園って楽しいな!
1ヶ月半の長かった夏休みが明け、2学期が始まりましたね!
年中の子ども達は幼稚園で遊びを見つけ、たくさん遊んでいます!
子どもは遊びを見つける天才!どんなことだって遊びに大変身!
じゃじゃーん!園庭でうれしそうに見せてくれたのはお花!
こちらは年長さんと一緒に木登りの特訓!
のぼりかたのコツを教えてくれました!
年長さんのおかげで木登りができるようになった年中さんは大喜びでした♪
異年齢の交流って素敵
ありんこぐみ(満三歳児クラス)は今日も元気いっぱい♪
7月から新しいお友達も2名加わり、賑やかになったありんこぐみです!
入園当初は不安な顔を見せていた子も少しずつ園生活に慣れて、
部屋に着いたら「今日は○○で遊ぶ!」ととびきりの笑顔を見せてくれています♪
先週に比べると涼しい気温だったこともあり、今日はお外でいっぱい遊びました♪
一学期最後の給食もモリモリ食べました!
明日も元気いっぱいな姿の皆に会えること楽しみにしているよ♪
ちょうちん作りをしました!
8月の夕涼み会で飾る、ちょうちんを作りました!
年中さんは、和紙に好きな絵の具をつけて、たたみ染めをします!
下に付ける画用紙は、はさみで止め切りをしてのりで貼りました♪
部屋に飾られているちょうちんを見て「きれ~い!可愛い!」「早く夕涼み会やりたいな~!」と、夕涼み会をとても楽しみにしている子どもたちです♪
明日はお泊まり会!
明日はいよいよお泊まり会です!
毎日あと何日か数えながら楽しみにしながら過ごしていた子どもたち。私たちも今からとてもワクワクしています!
そして、今日はお泊まり会で使うものを買いにスーパーに行きました!
少しドキドキしながらも、自分たちが買う物を一生懸命探す姿がありました。
お財布からお金を出して払うことも出来ました!
自分たちで行う買い物にドキドキしながらも無事に買うことが出来、自信と喜びをたくさん感じた子どもたちです。
明日のお泊まり会、楽しい1日にしたいと思います!