ブログ

あおば台第二幼稚園ブログ

クリスマス会!

今日はお楽しみのクリスマス会でした!

先生達が2グループに分かれ、出し物をしてくれましたよ~!

 

1つ目は素敵な音色のハンドベル演奏♪

15個のハンドベルを先生達が代わる代わる鳴らし、きよしこの夜とジングルベルを演奏してくれました!

ホールに響き渡るきれいな音色に子ども達もしっかり耳を傾け、演奏が終わると子ども達から大きな拍手が!!

感想を聞いてみると「きれいだった!」「上手だった!」と教えてくれました!

 

2つ目の出し物ではサンタさんがたくさんのクイズを出してくれましたよ~!

赤いサンタと黒いサンタ!本物はどっち?!

サンタさんのお供はウサギ?!トナカイ?!

サンタさんの乗り物はソリ?!船?!

 

4つのシルエットクイズも♪

リース型のシルエットに「リース!!」「リース!!」と大たくさんの声が上がる中、

「ドーナツ?」と言っていた年少さんがとても可愛らしかったです!

いろいろなおもしろ問題に大盛り上がりの子ども達でした!

 

そして最後には・・・

サンタさんがお友達のサンタさんから預かったというお手紙を読んでくれました!

そこにはなんと!!「あおだいだいにようちえんにいくかもしれないよ!」と英語で書かれていました!

それを聞いた子ども達は大喜び!!大興奮でした!

果たして本当にサンタさんは子ども達の元に来てくれるのか?!

楽しみです!

 

楽器で遊んだよ!

 

  クリスマスの曲に合わせて楽器を鳴らすことを楽しんでいる子ども達!

 「この歌知ってる!」と体を揺らしながら楽器を演奏する姿がとても可愛らしです!

  また、「ステージでやるからお客さん見てて!」と用意してくれた

 お客さんの席にも案内してくれました!

  「こんな鳴らし方も出来るよ!」と、色々な楽器の鳴らし方を見せてくれ、

 「次はカスタネットやる!」などと、繰り返し楽しむ子ども達でした!

クリスマス、楽しみだね!

今日は、朝から冷たい雨が降っていましたが、

子ども達は、元気いっぱい!!楽しい笑い声が、響き渡っていました。

 

 学年毎に、クリスマスの袋作りを楽しんでいる子ども達ですが、

好きな遊びの中でも、画用紙などを使って、

クリスマスツリーやリースなどを作って遊ぶ姿が多く見られています。

 

「僕のお家にもクリスマスツリー飾ってるよ!」

「サンタさんに、カメラお願いしたの!」

「僕は、プラレール!」

と、飾りを作りながらクリスマスの話題で大盛り上がり!

 

どうかサンタさんに子ども達の願いが届きますように…!!

 

クリスマスに向けて、幼稚園でもワクワクすることがいっぱいです!

みんなで楽しもうね!

 

 

 

 

 

クリスマスの袋を作りました!

 最近は、クリスマスの音楽に合わせて合奏をしたり

ダンボールと毛糸を使ってクリスマスツリーを作ったりと

わくわくした気持ちでいっぱいな子ども達です!

 

 サンタさんからプレゼントを入れてもらえるよう

1枚の布を針と糸で波縫いし、袋にしました。

 

 お家の人が選んでくれた布を見て

「わー!クリスマスっぽい!」

「このキャラクター好き~!」と

目をキラキラさせていました!

 

 途中で分からなくなる子に

「教えてあげる!」と助けてくれる子もおり、

子ども達の温かいやり取りにほっこりしました!

 完成した袋を見せ合い、プレゼントが来ることを

心待ちにしている年長さんです!

 

 

 

クラスを覗いてみると・・・

クリスマスの袋を作ったり、

クリスマスソングに合わせて楽器遊びをしたりと

一気にクリスマスモード♪

ワクワクしている子ども達でした!

 

こちらはお家ごっこを楽しんでいる様子です!

私が遊びの様子を見ていると、

「一緒に遊びたいなら入っていいよ!」と、

声を掛けてくれました。

とても可愛らしいですよね!!

子ども達の優しさに心が温まりました!

園庭でもお家ごっこが大盛り上がりで、

ケラケラと子ども達の笑い声が響き渡っていました!

 

来週もたくさん遊ぼうね!待ってるよ!