あおば台幼稚園だより
日曜日は子ども運動会!!
今日は天気も良く、外でいっぱい遊んだ子ども達!
年中さんも、年長さんも明後日の運動会をとっても楽しみにしています!
「あと2回寝たら運動会!」「ママが来る日!」と話し、”大好きなお家の方に見てもらいたい!”という思いがたくさん伝わってきました!
今日も園庭では年長さんがプレイバルーンをしていました。
年中さんの子ども達はプレイバルーンを夢中になって見ていて、中には年長さんの真似をして踊りながら見ている子も!
年長さんの姿を見て刺激を受けたり、憧れの気持ちを持っているんだな・・・と感じました!
今日はおやつも食べて、お家の方々にかっこいい姿を見せる準備はバッチリです!!
「パワーたまってきた!」とおやつを食べながら、ニッコニコ!
明後日の天気を毎日チェックしていましたが、雨マークがついていたところから曇り予報に代わっていて、今日はなんと太陽のマークが出ています!天気は大丈夫そうですね!
あとは体調に気を付けて過ごして頂き、明後日の日曜日に元気に会えることを祈っています!
室内での色々なリレーを楽しみました!
今日は一日あいにくの雨模様のため、年長はホールでおたまリレーとはいはいリレーを楽しみました!
おたまリレーではおたまの上に乗せたボールをバトン代わりに次の人に渡していくリレーです。
ボールを次の人に渡す際、手を使わずに渡したり、ボールを落さないようにと、慎重になりながらも相手チームに負けないようにうまくおたまを使いながら、いつもと違うリレー形式を楽しむ子ども達でした!
次に行ったはいはいリレーでは、はいはいで一周し、次の人にタッチして交代していくルールのリレーです。
四つん這いではいつもと勝手が違うのか、苦戦しながらも笑顔で楽しみながらリレーをしている姿がありました!
運動会まであと3日!!幼稚園で練習をするのは明日が最後です!頑張ろうね!
好きな遊びに夢中になっています!
年少クラスでは、今日も元気いっぱい遊んでいた子ども達です!
園庭に出ると、「いらっしゃいませ!ケーキ屋さんです!」「新幹線が通ります!」と、砂場で友達と遊ぶことを楽しむ姿がありました。友達とやりとりをしながら遊ぶことを楽しんでいました!
また、虫探しに夢中になっている子ども達の姿もありました。「ここ掘ったら幼虫いるかな?」「かまきり見つけようよ!」と、園庭の様々な場所を歩き回って探していました。小さな幼虫を見つけると「小さいの見つけた!」「見せて見せて!」と大喜びの子ども達でした!
引き続き、子ども達と思い切り楽しみながら遊んでいきたいと思います!
楽しみにしていた運動会ごっこ!!
こんにちは。
雨で延期になっていた運動会ごっこ、行いました!!
延期日と体操服着用は、お子様にお家の方にお話してもらうように伝えましたが、どうでしたか?
連絡がなく、不安心配させてしまいましたよね、申し訳ありません。
このようなことも普段の保育のひとつということを、ご理解いただけると幸いです。
幼稚園にも体操服体操パンツの予備がありますので、ご心配なく♪
前置き長くなりました。
運動会ごっこ、楽しみにしていた子ども達は、トラックを走ったり、鉄棒をしたり、パワーが溢れていました!!
園長先生から、楽しんでやるように言われた子ども達。
元気な返事が聞けました!!
運動会当日まであと少し。
持っている力を発揮し、仲間と心をひとつに良いお顔で取り組んでくれることでしょう!!
お家の方も体調万全で運動会当日を迎えましょう!!
雨の日も元気いっぱい!
今週は毎日帰りの集まりの前に身体を動かして遊びました!
今日は、ゲームボックスを二つ繋げてその上からジャンプ!!
「高いよ!」といつもとは違う景色に目をキラキラさせる子どもたち♪
雨の日も元気いっぱいの子どもたちでした!