あおば台幼稚園だより
仲間との遊びを楽しんでいます!
卒園式まで残り4日となりました。子ども達からも「あと〇日だね」「もっともっと幼稚園にいたい!」「え~…寂しいな」との声がたくさん聞こえてきますね。卒園式で歌う歌を歌ったり、証書のもらい方をやっていく中で日に日に卒園を強く実感している子ども達です。今日は幼稚園最後の給食の日でした。「もう給食食べられないなんて嫌だな」「見て!こんなにきれいに食べられたよ」「給食美味しかったな~!」と寂しそうな声や、“今日も美味しかった!”と美味しく完食できた事を喜ぶ声も聞かれました。
遊びの中でも残り少ない園生活を仲間と共に目一杯楽しむ姿が見られています。朝登園すると仲間を誘い合い、すぐに好きな遊びに向かっていきます。大型積み木で大きな秘密基地を作ったり、お家を作ってままごとを楽しんだり、外ではドロケイやバナナ鬼、リレーなどを伸び伸びと楽しんでいる姿がありました。生活が自分のものになり、仲間と過ごす楽しさを知っている子ども達の表情は、とても生き生きとしていますね。
明日も元気に登園して来てくれること、たくさんの笑顔が見られることを楽しみに待っています!
雨でも元気いっぱい!
しとしとと朝から冷たい雨が降っていた今日は室内で粘土やおままごと、ブロックや踊りを楽しみました。
支度が終わるとさっそく、好きな遊びを楽しむ姿が見られます。「私もいれて!」という声が聞こえてきたり、一人で遊んでいたところに、一人、また一人とお友達が加わり遊びの輪が大きくなっていく様子には、この1年で“お友達と遊ぶのって楽しい!”という思いをたくさん感じられたのだなと実感します。
そしてこちらは先週金曜日に行われたありがとうパーティーの一場面です!
大好きなペアの年長さんにプレゼントを渡し、最後にぎゅーっとしてもらいました♪
年長さんと過ごせる時間も残りわずか、、今までの感謝の気持ちを持ち、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います!
だいすきありがとうパーティー!
年長さんがもうすぐ卒園するということを聞き、今までの感謝の気持ちを込めて、『ねんちょうさんだいすきありがとうパーティー』を計画してきた年中さん。
今日は待ちに待ったパーティーの当日でした!
朝、登園してすぐに食事作りを行いました。
いちごジャムをパンに塗ったり、ウインナーをパンにはさんだり、真剣な表情で作っていた子ども達。
作っている途中には、年長さんや年少さんも見に来てくれて、「美味しそう!」「ありがとう」と声を掛けてもらい、嬉しそうな表情を見せていました。
「見て、上手でしょ」「もうできちゃった!」と自分達でできたことに達成感を感じていたようでした。
その後は園庭で〇✖ゲームと、踊りを踊って遊びました。
ペアと手を繋いで、一緒に考えたり、発表会でのそれぞれのクラスの踊りをみんなで踊ったり、、
笑顔が溢れる楽しい時間になりました。
そして、たくさん踊ってお腹が空いたころに、バスコース毎に分かれて食事です。
年中さんが作ったジャムサンドとウインナーパン、「すっごく美味しい!」といって年長さんも、年少さんもたくさん食べてくれました。
年中さんも「自分で作ったやつ美味しい~!」と大満足で、おかわりもあっという間になくなるほどでした!
最後には、年長さんのために作ったメダルをプレゼントしました。
「驚かせたいから背中に隠そう」「ありがとうって言って渡そう」と渡し方もみんなで考え、ワクワクした様子の子ども達。
プレゼントを渡すと、「嬉しい!」「ありがとう」とたくさん喜んでくれて、とっても嬉しそうでした。
今日は、ペアとたくさん触れ合い、温かい素敵な1日になりました。
たくさん考えたり、一生懸命食事を作ったり、みんな本当にありがとう!
年長さんに喜んでもらえてよかったね♪
最後の誕生会と引き継ぎ式がありました!
今日は2月3月生まれのお友達のお誕生会がありました。
最後の誕生会という事で、子ども達もワクワクしていました!
歌に合奏、先生の出し物…
温かくて楽しい時間を過ごすことができました!
お誕生児のお友達、おめでとう♪
みんなにお祝いしてもらって良かったね!
そして、今日の午後には引き継ぎ式というものがありました。
帰りのパトロールに動物のお世話。
あおば台幼稚園年長さんの大切なお仕事です。
年長さんが一年生になるので、年中さんに仕事で使う道具を渡して、
パトロールやお世話の仕事を引き継ぎます。
今まで年長さんが一生懸命やってきたお仕事です。
次は年中さんが幼稚園の為に仕事をし、
みんなを引っ張っていく番です。
年中さん、よろしくね!
年長さん、今までご苦労様でした!
ひなまつり♪
今日はひなまつりだったので、子どもたちとひなまつりを楽しみました。
ホールに、大きなひな人形が飾り付けされた頃から、子どもたちは興味津々で、ひなまつりを楽しみにする姿がありました。
そして今日の給食では、ちらしずしをみんなで食べ、ひなまつりをお祝いしました。「今日はひなまつりのご飯だよ!」と伝えると「やったー!」「美味しそう!」と、とても嬉しそうな様子でした。
また、ひなあられもみんなで食べ、「美味しいね!」と話しながら友達と楽しそうな子どもたちでした!
子どもたちと楽しく、ひなまつりをお祝いすることが出来ました!