ブログ

あおば台第二幼稚園ブログ

今日もいっぱい遊んだよ!

今日は、保育者が設定した遊びを楽しみました!

 

パクパクキャッチ!

トイレットペーパーの芯が大活躍。

お魚や食べ物をキャッチ!

「見て~!出来たよ~!」

と、子ども達は大喜び!

 

こちらは絵の具スタンプ!

スポンジや輪ゴムなど、身近な素材を使って

スタンプを楽しみました。

「お花みたい!」「クッキーみたい!」

などと言いながら、何回も楽しんでいた

子ども達でした!

 

 

1年生の集い!

 

 今日は小学1年生の集いがありました!

久しぶりに幼稚園の頃のお友達や先生に会った、子ども達。

「おーい!〇〇くーん!」と、お友達が見えた瞬間に、パッと表情が明るくなり、

久しぶりの再会に喜ぶ姿が見られました!

 プレイバルーンやリレー、ドッチボールを皆で楽しみ、幼稚園の頃を思い出したり、

小学校での話を夢中になって話したりと、沢山の笑顔が見れました!

 

 また幼稚園に遊びに来てね!待っているよ☆

 

ワクワククラブ第二回親子で遊ぼう‼

 ポカポカ陽気の気持ちがいい日でしたね。

そんな陽気に誘われて、かわいいかわいいお客さんが遊びに来てくれました。

今日は、四つの部屋に設定されたコーナー。

ジグザグかけっこキャンディーもぐもぐ

魚釣り電車でゴーゴー

各コーナーを満喫する子。お気に入りのコーナーで夢中になって遊ぶ子。

お家の人が近くにいるのを確認しながら繰り返し楽しむ子。

中には、カメにくぎ付けの子。

思い思いに楽しんでいる子ども達の目は、キラキラ輝いていました。

お家の人と一緒だから、お家の人が近くで見ててくれるから安心して遊べました。

親子で楽しんでいただけましたか?

6月もワクワククラブがあります。みんなに会えるの楽しみにしています。

 

6月から幼稚園見学始まります!下旬ごろには、0才、1才教室も始まります。

後日、ホームページに掲載しますので、こちらも良かったら遊びに来てください。

だんご虫見つけたよ!

 「だんご虫見つけたい!」

と、だんご虫探しを楽しむ子ども達です!

 

葉っぱの中や土の中を

「ガサゴソ、ガサゴソ……」

と、言いながら見つける姿が、

とてもかわいらしいです。

 

見つけた時には、

「いたよー!」

と、にこにこ笑顔。

 

だんご虫が丸まったり、歩き出したりする動きにも、

興味津々です!

これからも、楽しいことをたくさん見つけて行こうね!

お芋の苗を植えたよ!

今日は年長さんのみんなでさつまいもの苗を植えに行きました。

子ども達は、「美味しいお芋できるかな!」「横向きに植えよう!」と大きく育つことを楽しみにする姿や、向きによって大きく育ったり、個数が多く作れたりすることからどの向きに植えようかワクワクしながら考えてみたりする様子の子ども達。

植え終わると「お水をあげよう!」とジョウロを使って水撒きをしていきました。その後竹藪の中をジャングルのように探検したり、虫を捕まえたりと自然に触れあいながら楽しみました!