あおば台第二幼稚園ブログ
あぜ道にお散歩へ行ってきたよ!
19日(火)に、年中さん全員であぜ道へお散歩に行ってきました!
この日は朝からパラパラと雨が降っており、最初に予定していた並木公園には、残念ながら行けませんでしたが、「晴れろ~!」「太陽さん頑張れ~!」とお空に向かって願う子ども達の声が届いたのか、雨が止み、お散歩へ行くことが出来ました!
あぜ道に到着すると、「ドジョウがいた!!」「どこどこ!?」「ここにいるんだよ!ここ!」と大興奮だった子ども達!その他にも、ひっつきむし(オナモミ)を洋服に付けてみたり、お花を集めて花束にしてみたりと、それぞれが好きなものを見つけ、遊ぶ姿がありました!
この日は気温も低かったため、クラスでレジャーシートを引き、お昼を食べました!外では食べられませんでしたが、いつもとは違う雰囲気の中でのお昼の時間は、ちょっぴり特別なものになったことでしょう!
また、天気の良い日に並木公園へお散歩に行けることを楽しみにしたいと思います!
今日は年少運動会でした!
きょうは年少さんの運動会がありました。
お家の人が見に来てくれることを知ってから、「ママに運動会来てねって言えた!」「運動会って明日?」ととても楽しみにしていた子ども達です。
昨日の夜中はものすごい雨が降りましたが、子ども達が登園してくるころには雲一つないとてもいいお天気になりました。
年中長さんも応援に来てくれ、元気いっぱい踊りやかけっこを楽しみました。
年中さんの踊りや年長さんのプレイバルーンをみて、大興奮だった子ども達。
「見に来てくれてありがとう!」「お兄さん・お姉さん、かっこよかった!」と話す姿にとても微笑ましく思いました。
24日(日)はいよいよ年中長さんの運動会ですね!
お天気に恵まれ、子ども達がどんな姿を見せてくれるのかとても楽しみです!
明日は年少運動会!
今日は肌寒い一日でしたね!
今日は年中さんが散歩に行く予定でしたが、朝から雨がポツポツ…
雨が上がらないかなーと子どもたちと保育者で空を見上げていると、、、
なんと空が明るくなり、雨があがってきました!!
そこで、行先を変更して近くのあぜ道に散歩に行くことにしました。
お弁当は、幼稚園に帰ってきてからお部屋にシートを広げてピクニック気分!
予定が変更となってしまいましたが、子どもたちは、
「楽しかったー!」
「お弁当おいしかった!」
とにこにこ!
いつもとはまた違った一日に大満足の様子でした。
デッキでは、年少さんと年長さんが楽しそうに輪になっていました。
どうやら年少さんがプレイバルーンの真似をしていたら、年長さんも駆けつけてきてくれたようです。
「こうだよー!」
と教えてくれえる年長さんの顔がなんだかとても誇らしげで、自分たちの技に自信を感じているのだなと感じました!!
明日はいよいよ年少さんの運動会ですね!
子どもたちの楽しんでいる姿をどうぞご覧ください!!
いい天気!
昨日は運動会ができず、残念でした。
今日は少し肌寒いものの、外に出るととてもいい天気で太陽の光がポカポカ☀
朝から年長さんは、先週に引き続き跳び箱やうんていなどに挑戦している姿が見られました。
「今日できるようになった!」「今日も跳べたよ!」と、日々自信をつけている姿がとてもかっこいいです!
年長さんとお話していると、「昨日雨すごかったね~」「運動会できなかったね~」と、少し残念な声も聞こえてきましたが、「もっと挑戦できる!」「リレーもできるね!」と日が伸びたことで“もっとできる!”と前向きに考える声もたくさん聞こえてきました!!
あと1週間、運動会に向けて楽しもうね!!
秋の実を見つけたよ
お天気の良い午後年少さんはみんなでホールの裏側に出かけました。
オシロイバナ、じゅず玉、紫式部、白式部、玉すだれの花。シジミチョウ。
たくさんの秋の実などがあり、ペットボトルを持った年少さんでいっぱです。
下記の写真は年中さんです。
帰りの集まりの前に泥んこになったお砂場セットを
キレイに水で流しています。日差しの強いなか、
水が気持ち良い午後でした。