ブログ

あおば台幼稚園だより

♪ゆうびんやさ~ん♫

暖かい日が続くかと思いきや、今日は寒かったですね!

みなさん風邪をひかないように気を付けてくださいね!

 

朝一番で始まった、大繩!

「先生!“ゆうびんやさん”やって!」

「私は“お誕生日”にして!」

など、縄跳びの歌っていくつかありますね!

何年か前の子ども達とは“おおなみこなみ”も

楽しんでいました。

地方や年代によって、きっと他にも楽しい歌があるのでしょうね!

知っている方ぜひ教えてください♪

歌いながら縄を回しているだけの私も気づいたらポカポカでした。

 

お天気が良いと砂場は子ども達でいっぱい!

5~6ℓは入りそうなバケツを満タンにしながら、

水道と砂場を何往復もしていた子ども達。

大きな川が出来ると仲間同士で歓声を上げて喜んでいました。

 

園庭の椿が咲いてしばらく経ちました。

落ちている花もありますが、これから咲く蕾を1つ見つけられました。

幼稚園にいると自然と季節の移り変わりを感じられます。

仕事の引き継ぎをしています!

 今、年中の子ども達は、ペアの年長さんから年長さんのお仕事

『パトロール』と『お世話』と教えてもらっています!

これはお世話を教えてもらっている時の様子。

年中さんに寄り添うように年長さんが隣にいて、やり方を細かく教えてくれます。

「包丁を使う時は、猫の手だよ!」「こうやってやるんだよ!」

などと教えてもらったお手本を見せもらったようにやってみる年中さん。

 

 こちらはパトロールの様子。

年長さんはそっと後ろからついてきながら見守ってくれていますね!

年中さんは自分が仕事を教えてもらう日をとっても楽しみにしています!

「やった~!今日パトロール教えてもらう日だ!」

などと話す子ども達。

自分の番を今か今かと待ち望んでワクワクしている子ども達の表情はいきいきしています!

そんな年中さんの子ども達の様子を見ていると、成長を感じ、もうすぐ年長さんかぁ・・・

としみじみ思い、嬉しく思います。

年少劇ごっこがありました!

今日は、年少さんの劇ごっこがありました!

登園するとすぐに、「今日ペアのお兄さんたち見に来てくれるんだよね!」「早くやりたいな~!」と、

わくわくしている姿がありました。

 

好きなお面をつけて、役になりきって楽しみ、

踊りも元気いっぱいに踊って、とても可愛らしかったです♪

 

 初めてたくさんのお客さんに見てもらい、とても嬉しそうな子どもたちでした。

来週の保育参観が楽しみです!!

年長の仕事の引き継ぎをしています!

昨日から年長の仕事の引き継ぎが始まっています!

もうすぐ年長さんは卒園し、年長さんがいなくなった後、年長の仕事をやる人がいなくなってしまう事を伝えると、

「年中さんに教えてあげる!!」、「優しい言い方でいう!」と自分の仕事を教えることにとても張り切っていました。

まだやり方をよく知らない年中さんに、「まずはお手本をみせてあげる!ここはこうするんだよ。はい、じゃあやってみて!」と教えるだけでなく、年中さんが自分の力で仕事を進めていけるように、横について見守り、「上手上手!そんな感じで大丈夫!」と年中さんの仕事ぶりを褒めてあげる優しい姿がありました。

 

 

年長さん卒園までお仕事の引継ぎよろしくね!

 

生活発表会も無事に終わり、余韻として劇の配役を変えて劇遊びを楽しんでいる子ども達です!

 

生活発表会が終わった後に役を変えてやってみることを提案すると、「鬼やってみたい!」、「〇〇の役も楽しそうだからやってみようかな!」、「もういっかい同じ役にする!」など、新鮮さを感じながらいつもと違った役を演じることを楽しむ様子がありました!

 

お互いの劇の練習をよく見ていたからか、自分が出ない劇のセリフもよく覚えていて、分からないところはみんなで教え合いながら自分たちの力で進めることができていました。

 引き続き劇遊びの余韻として役を変えたり、違うダンスを踊ったりしながら楽しんでいきたいと思います!

 

わくわくの会でした!

昨日から園内にはってあるポスターを見て楽しみにしていた子ども達。

今日はわくわくの会でした。

「まちの音楽屋さん」が来てくれました。

歌あり、劇あり、笑いありの楽しい会でした。

一緒に歌ったり、手拍子したり、大笑いしたりと一緒に楽しんだ子ども達。

最後まで大盛り上がりで楽しみました!

役を変えて楽しんでいます!

発表会が終わりましたが、子ども達は「もう一回劇やりたい!」「踊りやりたい!」と

まだまだやる気に満ち溢れています!

そんな子ども達と今日は役を変えて劇を行ってみました。

「同じ役やりたい!」「○○がいい!」などと、それぞれやりたい役を決めて行いました。

今まで友達の劇をたくさん見てきた子ども達なので、セリフのやり取りもスムーズだったり、友達同士「○○って言うんだよ!」と教え合いながら楽しんでいました!

 

また外では、色鬼という鬼ごっこをしました。

逃げる子「鬼さん、鬼さん何色ですか!」

鬼「青!」

と言ったら、鬼に言われた色を探してタッチします。

逃げる子が青色をタッチする前に、鬼にタッチされてしまったらその子が鬼になってしまうという、ルールです。

初めて遊んだ子が多かったのですが、遊んでいくうちにあっという間に覚えて楽しむ姿がありました!

この写真は、鬼に”オレンジ”と言われて、友達の洋服のオレンジ色をみんなでタッチしているところです!

みんなで「○○くんの洋服オレンジだよ!」「こっち!」などと、叫んだり声を掛け合って夢中で遊んでいました!

生活発表会楽しかった~!!

今日は、待ちに待った生活発表会でした♪

今までで一番の歌声と演技だったと思います!!

沢山のお客さんの前できっとドキドキしたでしょう。

子ども達ってすごいですよね~。

さぁ、今日の生活発表会を写真で振り返りましょう♪

順不同です。申し訳ありません。

可愛らしさ、堂々とした姿、特に年長さんの子ども達には感動しましたね~。

笑いもありの発表会最高でした!!

そして、私、幼稚園史上前代未聞の大失態をしてしまいました。

午前の部の最後の園長先生のお話をとばしてしまいました。

申し訳ありません。

午後の部での園長先生のお話です。

合唱では、頸動脈が切れるんじゃないかと心配になるほど元気だったよね。

今日の具体的な姿をお話して褒めてあげてね。

今日の夕飯はわかってるよね?!

これから年長さんは立派な年長、引き継ぎ、卒園に向けてやっていくよ。

 

晴れ舞台の失態をお許しください。。。

 

それでは、14日に元気にお会いしましょう♪

いよいよ発表会!!

いよいよ12日は発表会ですね!

緊張してドキドキしている子もいると思いますが、「早くやりたい!」「今すぐ呼んでやろうよ!」と表情がグッと引き締まり、気合いと自信がたっぷりな年長さんです!

 

今日は久しぶりに天気が崩れ、雪や雨で寒い1日でしたが、まだまだ半袖で元気に遊び回る様子もあります!

ホールで、年長さんや年中さんの劇の踊りの曲を流すと、クラスにいた子ども達が音楽を聴いて猛ダッシュ!

それぞれのクラスの踊りを踊ったり、教え合ったりと和気あいあいとした雰囲気で楽しむ子ども達でした!

 

そして、今日は帰りの集まりの時間に、みんなでおやつを食べました!

「力が湧いてきた!」「何でもできそうな気持ちになってきた!」と先生が込めたパワーが子ども達に届いたようです!

 

どの子も自信に満ち溢れていていい笑顔!

当日もこの笑顔が見られることを楽しみにしています!!

 

大勢のお客さんを前にし、様々な姿が見られるかもしれませんが、大好きな仲間と自分達の力で劇を進めていく姿を温かく見守っていただけたらと思います!

 

 

真似っこ楽しい!

劇ごっこの活動が始まりました!

お面をかぶって好きな動物になりきる子ども達です♪

「わたしはうさぎさんがいい!」「ぼくはきつねにする!」とニコニコ笑顔でお面を選ぶ様子がありました!

 

 

「いれて」「いいよ」と友達とやり取りを楽しむ子ども達でした!

2月24日の保育参観が楽しみですね♪

 

 

 

発表会に向けて・・・

 今週の日曜日はいよいよ発表会!

子ども達はおうちの方に来てもらえることをとっても楽しみにしています!

これはホールで歌を歌っているときの様子を少しだけ・・・お見せします!

みんな元気いっぱいに歌っています!

でもホールのステージだすこしドキドキ・・・

それも発表会ならではですね!

 

そして・・・

クラス前のプランターで育てている菜の花に最近遊びに来てくれるのが・・・

ハチです!!

花の蜜を吸いに来ているようです。

少しずつ春が近づいてきていますね!!

白いおヒゲはなーんだ?

今日は風もなく、ポカポカ暖かい陽気でしたね!!

給食を食べ終えた子が張り切って外に遊びに出てきました。

子ども達の口元にはうっすらと白いおヒゲ…!?

おヒゲの正体は…

今日の給食のシチューでした。

 

 折り紙を外に持って出てきた子、ボールを持って来た子

それぞれ別々のクラスですが、

同じアイテムを持った子を見つけるのはとっても早いです。

「バスケットボールしようよ!」

 「紙ひこうきとトランシーバーで遊ぼう!」

など、あっという間に遊びが盛り上がっていました。

年中さんで育てている菜の花にミツバチがやってきていました。

子ども達が興味津々に

「お花食べてるのかな?」

「密を吸ってるんじゃない?」

とよく観察していました。

少しずつ春に近づいて来ていることを感じました!

砂遊び大好き!

今日はお天気も良く、外で元気いっぱいに遊んでいました!

 いつもお砂場が大人気で、チョコレートの川を作ったり、お団子やケーキ、アイスなどを作って並べ、

お店屋さんごっこを楽しんでいました!

 

「今日はあったかいから、アイスはいかがですか~!」「ケーキもいろんな味がありますよ!」と、

大きい声でお話していました。

 

これからも、お砂場でいっぱい遊ぼうね!

鬼が来た~

 今日は節分です。

年長さんは、自分の中の弱い鬼を見つけて退治する!

事を話し、一人ひとり考えていました。

 年中さん年少さんは、幼稚園に鬼が来るよと話すと

ドキドキ……。

 まず年少さんのクラスに鬼が・・・

 必死に豆を投げていました!鬼は外~!の掛け声も忘れる程必死に豆を投げていました。

年中長さんのクラスには・・

 年少さんにきた鬼とは違う鬼です。

力強い豆まきが行なわれて鬼もあっという間に退散していきました

 みんなの心の中の弱い鬼も一緒にいなくなったかな。

年長劇ごっこでした!

 

今日は年長さんの劇ごっこがありました!

園長先生や年中さん年少さんが見に来てくれることに張り切っていた子ども達。

 

実際に劇が始まると、たくさんのお客さんの前でも堂々と役になりきって劇を進めていく頼もしい姿が。

年長さんの劇は初めの言葉から終わりの言葉まで、道具の移動もすべて子ども達で進めていきます。

大きな声でセリフを言ったり、素早く道具を準備したり、頼もしい年長さん。

また、時にはセリフや動きが分からなくなってしまうこともありましたが、仲間同士で教え合ったり助け合ったりして自分たちの力で最後まで行うことができました。

 

劇が終わった後には、ドキドキした気持ちもあったのか「終わった~!」とほっとしている子も。

園長先生に感想やアドバイスをもらい、「かっこよかったぞ」「よく頑張った」と褒めてもらい嬉しそうな表情を浮かべていました。

また、「完璧にやろうとしなくていいんだぞ。元気に楽しくやるのが1番だ!」と話してもらい、部屋に帰ると「ママが見に来る日も、楽しくやったらママも楽しくなるかな?」と、話す子の姿もありました。

 

今度はおうちの人が見に来る発表会の日を楽しみに、まだまだ楽しんでいきたいと思います!

節分楽しみ!

2月3日は節分の日ですね♪

子どもたちは鬼の的当てをしたり豆を入れるコップを作ったりして節分の日を楽しみにしています。

 

おにはそと~!鬼さんやっつけるぞ!!

 

ここに豆入れるんだよね!楽しみ!

 

当日も子どもたちと一緒に節分の日、豆まきを楽しみたいと思います♪

ホールでも劇遊びをしています!

先日から、ホールでの劇遊びの練習が始まっています!

 

同じ劇のグループの仲間と協力して作った大道具や衣装を身に着けて、

役になりきって表現することを楽しんでいます!

 

自分たちだけの力で劇を進めていけるように、

「セリフ忘れちゃった子がいたらどうする?」と聞くと、

「分からなくなったら教えてあげる!」といってくれる子も!

自分のセリフだけでなく、仲間のセリフもよく聞いて、助け合いながら進めている姿があります。

 

そして今週は劇ごっこがあります。

仲間たちと協力し、楽しみながら活動していきたいと思います!

 

 

劇に必要なものって・・・?!

 劇で使う大道具づくりを行いました!

こちらは木を作っている様子です。

同じ劇を行う仲間と一緒に力を合わせて段ボールに画用紙をつけていきます。

出来上がった大道具を使って表現遊びも楽しんでいます。

どんな劇になるのでしょうか・・・?

ぬかるみを走る走る!!

今日は一日中曇り空でした。

そんな日ももちろん外遊び!!

鬼ごっこ、バナナおに、ドロケイ、しっぽ取りなど

園庭には走る子たちがいっぱい!!

この寒さでもおでこに汗を滲ませている子もいました。

泥んこもとってもぐちゃぐちゃで

あおば台の子たちは何でも作れちゃいます。

鉄板は何と言ってもチョコレート!

 

話は変わって…

↓↓こちらは何遊びでしょう??

正解は!!

消火訓練ごっこでした!!

先週末、避難訓練をした際に消防隊の方々に

ご指導していただきました。

その様子をよ~く見聞きしていたのですね!!

消火器や消火の的となる火のイラストなど再現もされていて感激してしてしまいました。

子どもって本当に素敵ですね♡

劇遊びを楽しんでいます!

劇遊びの活動が始まり、各クラスやりたい劇、役を決めて今週からお面づくりを行っています!

好きな色画用紙に、自分の役の動物を描き、はさみで切って作っていきました。

出来上がると嬉しそうに見せてくれました!

帯を付けて完成すると、早速被って友達に見せたり、そのまま遊んでいる姿があり、自分のお面ができて嬉しそうにしている姿は可愛らしかったです!

また、その動物の鳴き声を真似したり、「○○(役)だからこんな風に動こうかな~」と表現を楽しむ姿もあり、見ていて微笑ましかったです!

これからどんな劇になるのか、とても楽しみです!

 

自由登園でした!

 

今日は、昨日の雪の影響で路面凍結の恐れから、自由登園となりました。

 

人数は少なかったですが、子ども達は元気いっぱいです!

ホールでは大型積み木をしたり、ボールで遊んだり、、、

 

また、数人の女の子たちはペンやクレヨンを使って何やら絵を描いている様子が。

自分の手を紙に当てて、器用に手の型を取っていました。

「小学生になった時に、手がどのくらい大きくなったか比べるんだ!」とのこと。

「比べるために大切にとっておこう」としまっていた姿は微笑ましかったです。

 

また今日はとっても寒かったですが、さすがは元気な年長さん、「外に行きたい!」という声も多く、少しだけ外に遊びにも行きました。

普段とは比べ物にならないくらい、大きくて分厚い氷が園庭のあちこちにできていて、みんなで氷探しをしました。

「冷たい~!」と言いながらも、嬉しそうに氷を集めています。

「こっちには雪が少しあるよ」「川の上を歩けちゃう!」と大興奮の子ども達でした!

 

明日は通常保育の予定なので、みんなで遊べることを楽しみにしています♪

製作楽しい!

今日は、午前中は雨が降り、寒かったですね。ですが、子ども達はどんな天候でも関わらず、毎日元気いっぱい過ごしています!

最近は、友達と遊ぶことを楽しんでいる年少さん♫

今日の午前中は、ままごとをしたり、製作をしたりと、好きな遊びに夢中になっていました。

この写真は、先日製作で使った❝たんぽ筆❞を自由遊びの中で出し、スタンプをしている様子です。先日の製作では、白1色を使いましたが、ピンクや水色などの絵の具を用意して行いました。

スタンプをするとどの子も夢中になってポンポンと押していく姿がありました!画用紙いっぱいに押していく子どもたちでした!

普段は外で遊ぶことが多いですが、室内で製作を楽しむのもいいですね♪

 

劇遊びが始まりました!

3学期が始まってすぐ、園長先生から劇の提案をしてもらった年長さん。

「なんの劇にする?」「去年の年長さんの劇覚えてるよ!面白かったよね!」「私たちも色んな絵本読んでやってみようよ!」などと、去年の年長さんの劇に憧れ、自分達が行なっていくことを楽しみにしていました!

 

そして、それぞれのクラスで行う劇や役が決まり、先週から劇で必要な大道具作りが始まりました。

 

お話のイメージを共有しながら、同じ劇の仲間同士で相談し、「先生!川はすずらんテープで作りたいから用意しておいて!」「家は作るの難しいから・・・壁だけ作ろうかな!大きいダンボールある?」などと、大きさや形、必要な材料も自分たちで考え進めていく姿に成長を感じました!

自分の作るものが終わると、「そっち終わってない?手伝うよ!」「ここ持っててあげる!」「こうした方がいいんじゃない?」と仲間と力を合わせて作る姿もありました!

 

「これ使って早く劇やりたい!」「部屋じゃ狭いからホールでやろうよ!」と完成した大道具を使って劇を行うことを楽しみにしている子ども達です!

 

今日は、ホールで劇を行う時に必要な”ついたて”を立てていきました!

「年中の時も使ったね!」「ここは劇で待ってるときに隠れる場所だよね!」といよいよステージで劇を行うことに張り切っている様子の子ども達でした!

 

明日から早速ホールで劇を行っていきます!どんな劇になるのかとても楽しみです♫

 

 

避難訓練でした。

地震、職員室から出火を想定した避難訓練をしました。

今日の避難訓練は子ども達には伝えていなかったので、驚いた子ども達もいましたが、

放送や保育者の話をよく聞いて、真剣に取り組んでいました。

今日は消防車も来て、「消防車がいる!」とまた驚きの子ども達。

消防士さんからの避難の際の「おかしもち」のお約束も聞きました。

避難後は水の消火器を使っての消火訓練。

「がんばれー」とたくさんの応援が聞かれました。

 

雪だるまを作ったよ♪

冬の製作を行いました!

前日の帰りの集まりで製作を行うことを伝えると、「早くやりたいな~」「雪だるま作ったことある!」と次々に話す姿がありました♪

 

少し難しいな・・・見て!雪だるまできた!!

 

本当の雪みたい!

今から雪降らないかな~?

 

個性溢れる雪だるまがたくさんできました♪

最近の年中さん・・・

 最近の年中さんは、クラスで絵本に沿って表現遊びを楽しんでいます!

「はーーるでーーーーすよーーーーー!」

子ども達の元気いっぱいの声が響いています!

 

 こちらはグループ表を描いている様子。

3学期になって新しいグループになりました。

グループの仲間と一緒に座って書き始めました。

「プリングループだからプリン描いた!」

「サル描いたよ!」などと様々に描いていました!

 

 さて!クラスで行う劇も決まり、役決めの真っ最中・・・

これから劇の活動も本格的に始まります。

来月の発表会をお楽しみに!!

ザックザック!霜いっぱい!!

今朝は一段と寒かったですね!

子ども達と

「うちの車凍ってたんだよ!」

「うちの車も~!!」

「寒いから今日はフワフワ(の上着)着てきた!」

とお話しました。

↑畑は霜でいっぱい!!

↑砂場はカチコチ

↑バケツには氷が張っていました

 

それでもそれでも♪元気元気♪なあおば台幼稚園の子ども達!

「寒いからさ、走るしかないね!!」

「先生しっぽとりとドロケイどっちがいい??」

この言葉に思わず笑ってしまいました。

午前も午後もとにかく走った1日でした!!

友達と遊ぶの楽しい!

3学期が始まり子ども達は、毎日友達と遊ぶことを楽しんでいます!

今日は雨の日だったので、皆で室内遊びを楽しみました♪

これは、年少クラスでの様子です!音楽をかけると、楽器を手に持ち演奏したり、踊ったりする姿がありました!友達とリズムを合わせて遊ぶ姿は、とても可愛らしかったです♪

ままごとで遊ぶ子ども達の姿もありました。一緒にご飯を作ったり食べたりと、やり取りを楽しみながら遊んでいました!

友達と遊ぶ楽しさをたくさん感じていた子ども達でした!

今のブーム♪♪

 毎日天気が良く子ども達は外で思いっきり遊んでいます。

朝はとっても寒いですが、昼間は上着がいらないほど暖かく半袖の子もいる程です。

 

 今、あおば台幼稚園でブームになっているのが「お団子作り」

年少さんも年中さんや年長さんが作っているのをジーっと見ながら見様見真似で作り始めます。

どこの砂がサラサラでいい!とかちゃんとわかっているのが年長さん。

年少さんのお団子作り

 

年中さんのお団子作り

 

年長さんのお団子作り

 この真剣な眼差し!

無心で作る姿に感動します。

お正月遊びを楽しんでいます!

3学期が始まり、かるた、福笑い、凧揚げなどの正月遊びを楽しんでいます!

 

福笑いでは、目隠しをしているお友達に「もうちょっと上!」

「それは口だから、もう少し下だよ!」など、声をかけ合いながら楽しんでいました!

 

かるたでは、カードの絵をよく見て素早く取ることを楽しんでいた子どもたちです♪

まだまだ、お正月遊び楽しもうね!!

 

 

久しぶりのお世話!

久しぶりにお世話をしました!

3学期になり、年中さんにもお世話のやり方を教える引き継ぎ式の話しが出てから、年中さんにも教えてあげられるように、完璧にしなきゃ!といつも以上に気合の入った様子でお世話に取り組んでいた子ども達です。

年中さんがしっかりお仕事できるように、お世話のやり方ばっちりにしようね!

 

外はとっても寒いですが子ども達は元気いっぱいに外遊びを楽しんでいます。

年長さんの中ではドッジボールが大人気!

 

3学期も寒さに負けずに外でたくさん遊ぼうね!

3学期が始まりました!

今日から3学期が始まり、元気いっぱいの子ども達に会うことが出来ました!

登園し身支度をしていると、冬休みのしおりの中のお手伝い表を見せてくれ、「お風呂掃除のお手伝いしたんだ!」

「見て!たくさんお手伝いできたよ!」と嬉しそうに見せてくれる子ども達でした!

また、久しぶりに友達と会い「一緒に〇〇して遊ぼう!」と声を掛け、誘い合いながら好きな遊びを楽しんでいました!

始業式では、園長先生からのお話を聞いたり、先生達のお正月遊びの劇を見たり、幼稚園の歌を歌いました。

 

クラスに戻ってからは、冬休みの楽しかった思い出などインタビューをしました。

「雪山に行って、そりで遊んだことが楽しかった!」「サンタさんからレゴを貰って嬉しかった!」など、たくさんの楽しかった話や嬉しかった話を聞くことが出来、冬休みの様子を子ども達から聞くことが出来て、嬉しかったです!

3学期も毎日元気いっぱいに楽しく過ごしていきたいと思います!

 

 

 

保護者からのアンケート⑥

冬休み6日目の今日は、年少さんの保護者からのアンケートです。

 

慎重派の娘ですが二学期の活動を通じて、何事にも積極的になったように感じます。

運動会の後は自分でよーいどんと掛け声をかけてよく走るようになりました。

ダンボールでお家を作る活動の後は工作が大好きになり、毎日のように作品を作って持って帰るようになりました。セロハンテープを輪にして両面テープのように作る事もお家づくりの活動を通して出来るようになりました。

小さな手が一生懸命動いている姿はとても愛おしいです。


休みの日公園でブランコをしている時です。今までは、ブランコに座っているだけで、少しでも勢いがつくと怖がってやめてしまっていた娘でした。しかし自分でぴょんと飛び乗って上手に体を揺らして漕ぎ出しました。急な事だったので親の私はビックリしました!

1年間、幼稚園のブランコに、他の子たちと並んで座り続け、見よう見まねで少しずつ技術と自信をつけていったんだなと感動しました。

 

保護者の皆さん、たくさんの素敵なアンケートありがとうございました!

 

さて!来週からいよいよ新学期!!!

みんなに久しぶりに会えることを楽しみにしています♬

楽しかった冬休みのお話も沢山聞かせてね!先生たちみんなで待ってるよ!

 

 

保護者からのアンケート⑤

冬休み5日目の今日は、年中さんの保護者からのアンケートです。

 

恥ずかしがり屋の息子は外で人と会うとすぐ母の後ろに隠れ全く何も話せなくなります。

そんな息子が運動会前後からご近所さんや知り合いには小さな声ですが「こんにちは」「ありがとう」が言えるようになり驚きました。もしかしたら運動会の活動を通し、少し自信がついたのかもしれません。

グループのお友達と力を合わせ取り組んだり、互いの意見を伝え合ったり、家ではできない経験が彼を少し大きくしてくれたんだと思います。


また、ペアの年長さんの事が大好きで焼き芋パーティーやお餅つきでは一緒に過ごせて楽しかった話をたくさんしてくれました。あと数ヶ月でお別れかと思うと寂しいですが、本当のきょうだいのようにたくさんの思い出を作ってほしいと思います。

 

 

朝の登園中、空を見上げると白い月が出ている事に気がつきました。「お月様も夜寝ちゃってたんじゃない?朝になったの気づかないでお家に帰るの忘れちゃったのかもね」ですって。ふふふ、朝からクスッと笑わせてもらいました、ありがとう。

 

 

 

保護者からのアンケート④

新年あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

冬休み4日目の今日は、年長さんの保護者からのアンケートです。

 

娘は年長2学期になると、自分でやろうとする姿勢がさらに強くなり、時間のなさから親が手伝おうとすると「あ、○○ちゃんがやる!」と何でも奪い返してやりとげるようになりました。

小学校への準備として、手拭きタオルを小さなハンカチに替えてからも、毎朝自分できちんと用意して持っていきます。
園長先生のお話で気づかされた登園前の支度を自分でさせることも、始めてみるとスイスイと自分でやり、入学も心配ないなと思えるようになりました。


また、運動会での挑戦がきっかけとなったのか、縄跳びや雲梯、鉄棒やロケットすべり台など「今日は何回できるようになった!」と大威張りで顔を輝かせて帰ってくることが多くなりました。

また面談では、他の子への思いやりや優しさが育っていることが分かるエピソードをお聞きすることができ、家では兄妹ゲンカばかりであまり見られない姿なので、貴重なお話が聞けてとても有り難かったです。


3学期もますます輝いた顔が見られるよう、親も沢山ほめてサポートしていきたいと思います。
このような成長を毎日全力でサポートしてくださっている先生方、本当にありがとうございます。

残り少ない園生活も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

保護者からのアンケート③

冬休み3日目の今日は、年少さんの保護者からのアンケートです。

 

一学期は心のよりどころのように特定の友達とずっと手を繋いでいて「今日は○○ちゃんと遊んだ。」という話にもその子の名前が出てくることが多かったのですが、2学期に入りいろいろな活動を通して他の友達とも関わることが多くなってきたように感じます。

 

駐車場まで一緒に歩いていったお友達に何度も何度もバイバイしている姿を見ると、楽しい一日を過ごせたのだろうなと嬉しく思います。


園庭開放が復活し、毎日お友達と楽しく遊んでいる様子を見られるのもとても嬉しいです。

15分という時間も、遊び足りない子どもと帰ってご飯の用意をしたい親のどちらにもちょうど良い絶妙な時間でとてもありがたいです。園庭開放の時間は岩から岩へジャンプする遊びをよくやっているのですが、その延長なのか家の庭でも階段何段目からジャンプ出来るかをよくやっています。

出来そうだけど勇気が出ない様子でなかなかジャンプ出来なかった時に、「○○なら出来るって言って。」と言われました。「絶対出来るよ。頑張れー。」と応援したところジャンプすることが出来ました。自分を信じる力って大切なんだなぁと教えられました。

 

今年のブログはこれで以上となります!

今年も1年間お世話になりました!

よいお年をお迎えください。

 

 

保護者からのアンケート②

冬休み2日目の今日は、年中さんの保護者からのアンケートです。

 

長いはずの2学期は、あっという間に過ぎてしまいました。でも一番成長した期間だったと思います。

息子は、今まで怖い・頑張らなければならないことは、うまく逃げてきていたので、怖い印象をもった運動会の鉄棒は、中々できず。。人生最大の「乗り越えなければならない大きな大きな壁」でした。

何度も怖いと大泣きし、先生方にもたくさん支援して頂きましたが出来ななくて、どうしたらこの最大の壁をこえるか、初めてこんなに息子に悩みました。何度も「やってみたい、できるようになりたい」と泣きながら訴えてきたので、心を鬼にしポイントを押さえ練習していた1回。突然出来る様になったのです。

次の日からスイスイ回っていて「あれはなんだったんだ?」と思おう程でした。その日を境に、少し努力しないと出来ないことは「鉄棒ができるようになったもんね。。」と自分で言っています。

大人の私達はここまでできたかな。とハッとさせられました。きっと人生のターニングポイントになったに違いないと思います。長々と書きましたが、先生方、練習に付き合って下さったり、声をかけてくださりありがとうございました。

 

保護者からのアンケート①

今日から冬休みが始まりました!

冬休みの間は、保護者から頂いたアンケートを紹介していきたいと思います!

冬休み1日目の今日は、年長さんの保護者からのアンケートです。

 

2学期も毎日全力で園生活を楽しんでいたように思います。
家で幼稚園のことを話してくれるときの笑顔を見ていると、運動会も年長ランドも何気ない日常も〇〇(名前)にとって、それはそれは楽しい時間なんだろうな、と思います。

子どもたちに真剣に向き合ってくれる先生方には心から感謝しています。

 

ちょっと前に、仲間達と泥合戦をやってきたそうで、嬉しそうに泥んこで帰ってきたのですが、見てみたかったなと思いました!
家ではやらせられない楽しい経験ができて良かったなと思います!

〇〇(名前)がよく「先生笑いながら見てた」と言っていて、笑顔で見守ってくれる人がいることに子どもは安心するんだろうなと感じています。

2学期も大変お世話になりありがとうございました。

3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

終業式でした。

今日は終業式でした。

2学期は運動会に焼き芋、もちつき、楽しいことが沢山ありました。

昨日はパーティーをして楽しんだ子ども達。

長いお休みに入ることを伝えると、

「えーーーー!幼稚園に来たいー」という子も沢山いて、とても嬉しかったです。

今日は、お休み前の先生とのお別れの儀式、バイバイタッチやロケットを各クラス楽しみました。

3学期も元気に来てね。会えるのを楽しみにしています!

今日はパーティー!!!

 2学期も明日でおしまい・・・

あと8日で年越し・・・

12月は「師走」と言いますが、12月って本当に走っているかのようにあっという間ですね。

今日の幼稚園は各クラスでパーティーです!!

年中さんになるとみんなでパーティーのおやつやジュース、ゲームもみんなで話し合って考えます。

「〇〇がいい!」「〇〇はのんだことない子もいるんじゃない?」などといろんな声が挙がります。

自分の思いだけでなく、周りの子の事までも考えられるように少しずつなっていきます。

今日すみれ組では『クリスマスバスケット』を行いました。

自分の持っている絵のイラストが呼ばれた時に座っている椅子とは違う椅子に移動します。

「メリークリスマス!」と言われたらみんな違う椅子に移動する、フルーツバスケットのクリスマスバージョンのゲームです。

ゲームの後はおやつタイム!!

「おいし~い!!」と満面の笑み!

とっても楽しいパーティーになったようです!!

友達と遊ぶの大好き!

2学期も終わりが近づいてきましたね。年少さんは毎日、友達と遊ぶことを楽しんでいます!

砂場での子ども達の姿を見ていると、「一緒に山作ろうよ!」「こっちから掘ってね!」などと、友達とのやり取りをしながら遊んでいました。

2学期の最初の頃よりも、役割を決めたり、同じ目的を持って遊ぶ姿が増えたように思います。

友達との関わりに面白さや楽しさを感じながら、遊んでいる子ども達です!

 

2学期も残りわずかですが、クラスや友達と過ごす楽しさをたくさん感じながら過ごしていけたらと思います!

サンタさんありがとう!

 

今日は子ども達が登園してくると、何やら発見したようで大騒ぎ。

先週まであったはずのクリスマスの袋がすべてなくなっていました!

「先生取った?」「誰か知らない?」と袋の行方を探しましたが、見つからず、、、

「もしかしてサンタさんが来るんじゃない?」と話す子も。

 

そして帰りの集まりの途中、どこからか鈴の音が聞こえてきました。

「サンタさんの音だ!」「早く寝ないと!」「先生電気消して暗くして!」と、ワクワクした様子の子ども達。

子ども達が静かに寝ていると、そこにサンタさんがやってきました。

 

部屋に入ってきたサンタさんに、みんな飛び起き目を輝かせています。

プレゼントをもらい「ありがとう」と嬉しそうにお礼を言っていた子ども達でした。

サンタさんが部屋にいる時にはなんだかドキドキしていたのか、サンタさんを驚かしてはいけないと思ったのか、静かに話す年長さんでしたが、サンタさんがいなくなった途端、「サンタさんきた!」「グッバイって言ってたよ!」「プレゼント何だろう!」と大盛り上がり。

一人ずつプレゼントを渡していくと「なんか固いものが入ってる!」「車みたいな形してるよ」「お弁当じゃない?」と中身を予想し楽しんでいました。

 

サンタさんにプレゼントがもらえて嬉しかったね♪

プレゼントの中身は、家族で遊べるものになっています。

ぜひ、冬休みにご家族で楽しんでみて下さい!

クリスマス会がありました!

今週に入ってから幼稚園の内にクリスマス会を知らせる

たくさんのポスターが貼ってありました!

「階段にもクリスマス会の(ポスター)貼ってあったよ!」

「私は3枚も見つけたんだ!」

と子どもたちは今日を楽しみにしてきました。

サンタさんや動物たちの劇にどの子も夢中になって

笑ったり、声をあげたり見入っていました。

最後はクリスマスの曲に合わせて歌って踊って!!

子どもたちも元気に歌って聞かせてくれました。

 

子どもたちの話によると、もうすでにサンタさんにお手紙を書いた子もたくさんいるそうです!!

みんなのところにサンタさんが来てくれるといいね♡

サンタさん早く来ないかな♪

クリスマスのプレゼントを入れる袋を製作しました!

「サンタさんが幼稚園にも来るかもしれないからみんなで袋を作ろう!」と子ども達に話すと、「えー!サンタさんが来るかもしれないの!?どんな袋にしようかな~」と袋作りを楽しみにする様子がありました。

「何描こうかな~」「ツリーの木もノリいっぱいつけて貼って・・・」

 

「見てー!はさみ上手でしょ!キラキラたくさん切って貼るんだ~」

 

完成した素敵な袋を見て、笑顔になる子ども達でした!

あと10日でクリスマス!!!

幼稚園のホールには大きなクリスマスツリーがキラキラと光っていて、幼稚園のあちこちにクリスマス会のポスターが飾られ、幼稚園の中はクリスマスの雰囲気や話題で盛り上がっています!

「サンタさんいつ来てくれるかな!?」「あと10回寝たらクリスマス!!」と子どもたちの間ではいよいよカウントダウンが始まりました!

 

先週から、年長さんもクリスマスの袋を作っています!

おうちの人に用意してもらった布と本物の針と糸を使って作ることを伝えると、「えー!本物!?」「できるかな?」「ちょっぴりドキドキする」とワクワクしている子や初めて使う針にドキドキしているような子の姿が見られました!

実際に塗っていくと、初めは「難しい・・・」「あーまた絡まっちゃった」と難しさを感じている様子がありましたが、だんだん慣れてくると「やり方覚えてきた!」「まっすぐ縫えるようになってきた!」「あと少しだ!」と楽しさや面白さを感じてきている子どもたちでした!!

時間をかけながら、集中して取り組む姿に成長を感じました!

終わるころには、「もう1回やりたい!」「初めて針使えた!!」「上手に縫えて嬉しい!」とどの子も自信たっぷりで達成感を感じていました♬

 

サンタさん、来てくれるといいね☆

 

クリスマスの袋が完成しました!

先週のブログで、はさみを使って製作をしている様子をお伝えしましたが、子ども達が何を作っていたかというと、

”クリスマスのプレゼントを入れる袋”を作っていました!

提案した際に線の上をはさみで切ってクリスマスツリーを作ること、折り紙を小さく折って角を切る切り紙を作ることなどを話していくと、「すごーい!」「年少さんの時にも(袋)作った!」などと、新しい技法に興味津々だったり、以前年少さんの時に作ったことを思い出す子もいました。

「クリスマスプレゼントは〇〇にしたんだ!」「早くサンタさん来ないかな!」とワクワクしながら作っていた子どもたち。

また、最後には毛糸と針で穴を縫っていき袋が完成するのですが、「難しそう・・・」と不安そうに話す子もいましたが、いざやってみると「やってみたら簡単だった!」「楽しい!」と嬉しそうに見せてくれ、素敵なクリスマスの袋が完成しました!

どんなプレゼントがもらえるのか、子どもたちと一緒に楽しみにしていきたいと思います!

寒くても元気いっぱい!

今日は、とても良いお天気でしたね!

子どもたちは、お支度が終わるとすぐにお外で遊んでいました!

 

お相撲ごっこやお引越しゲームなどの集団遊びを楽しんでいました。

お相撲ごっこでは、「はっけよ~い、のこった!!!」と大きい声が園庭に響いていました!

 

集団遊びでは、夢中になって遊んでいると、「暑くなっちゃったから上着脱ぐ~!」「なんかポカポカしてきた!」と、たくさん走って体が温かくなっていた子どもたちでした!

また明日からもお外でいっぱい遊ぼうね!!

もうすぐクリスマス♬

 早いものでもう12月。

子ども達には楽しい楽しいクリスマスがやってきます。

幼稚園でもクリスマス会をしたり、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれたりと

楽しいイベントがあります。

 

 子ども達はサンタさんがプレゼントを持ってきてくれることを楽しみに

袋作りをしました。

年少さんの袋です

 

年中さんの袋です

 

年長さんの袋です

 とっても素敵な袋ができました!!

サンタさん!プレゼント楽しみにしてるよ♡

餅つきをしました!

今日は、皆で餅つきをしました。

朝からとってもいい天気で餅つき日和!

 

お手伝いに来てくれたお父さんたちがお餅を杵でついている様子を見た子どもたちは、餅つきのタイミングと合わせながら「よいしょ!!」と大きな声で応援し、お父さんたちに元気パワーを送ってくれていました!

 

バスコースごとに分かれて手ごねも行いました。

もち米の形が無くなるまで手全体を使ってこねて段々とお餅になっていく様子をペアと一緒に楽しみました!

年長さんは自分で餅つきも行いました。重い杵を力いっぱい振り下ろし、貴重な餅つき体験ができました。

 

そしていよいよ出来上がったお餅を実食!

味はきなことのり付きしょうゆの2種類で、みんなとてもおいしそうにたくさん食べてくれました。

中には5回以上おかわりをした子も!!

 

今日は沢山美味しいお餅が食べられて良かったね!!

そしてお手伝いに来てくださった保護者の皆様、お力添えいただき本当にありがとうございました。

 

今週の年中さんは・・・??

 先週は友達の絵を描いていた年中さん。

今週はどんな製作をしているのかな・・・?

緑の画用紙に黒い線が書いてあります。

それをはさみで線の上を切っていきます。

線からずれないように夢中になって切っていますね!

何ができるのかな・・・?

寒さに負けない子ども達!

今日は一気に気温が下がり寒い一日でしたね!

子ども達は朝登園するなり、「今日は寒いね!」「寒いからもこもこ(上着)着てきたよ!」「僕の手冷たい!」「触ってみて!!」「冬になったからだよ!」と寒さから冬の季節を感じている子ども達でした!

 

園庭に向かった子ども達は寒さに負けず元気いっぱい!半袖半ズボンで走り回っている子の姿もありました!

年少さんでは仲間関係も深まり、クラスの数人が集まって遊んでいます!誰かが走るとあっちへ行ったりこっちへ来たり、みんなで一緒に行動することがとても楽しい様子です!

一人がうんていに登ると「僕もやってみたい!」「私も私も!!」と”みんなで一緒!”が嬉しくて楽しくてたまらない様子です!!

 

年長さんは大縄跳びを楽しんでいました!はじめは一人ずつ跳んでいましたが、一緒にやってみよう!と2人3人でチャレンジしてみる姿もありました!「ごめん!ひっかかかった!」「もう一回やってみよう!」と何度もチャレンジして楽しんでいました!