ブログ

あおば台第二幼稚園ブログ

たくさん遊んだよ!

今日もお天気が良く子ども達は鬼ごっこをしたり、咲き始めたお花を見つけ色水をしたりと楽しむ姿が見られました。

また年長さんは木で作った箱に滑車を取り付けた箱舟に乗り線路の上を走らせ遊ぶ様子もありました。お友達とバス停を作り年中さんを乗せてあげるなどリヤカーで経験したことを思い出し元気いっぱいにロープを引く姿はニコニコ笑顔でした!

そして園庭のサクランボの木の花が咲き始め一気に春の訪れを感じています。子ども達も「桜咲いてきた!」「またサクランボ食べたいね!」とこれからのこともわくわくと楽しみにしている様子が見れ微笑ましく思いました!

春のお天気

今日は暖かく、春の訪れを感じるお天気ですね!

園庭のさくらんぼの木の芽も少しずつピンク色に膨らみ、ひめこぶしの花も咲き始めました。

さくらんぼの木に登り、「もうすぐ咲きそう!」と言っている子もいました。

気温が温かくなってくるのは嬉しいですが、年長さん達の卒園が近づいていることを感じます。

❝思い出のアルバム❞や、❝メドレー❞で、ホールには年長さん達の歌声が響いていました。

立派な年長さんになった子ども達。歌っている姿も凛々しく見えます。

あと一週間。

幼稚園で好きになった遊び。友達。思い切り楽しんで、幼稚園生活を満喫しきって欲しいものです。

今年度 最後の誕生会!

今日は年少最後の誕生会がありました。

この誕生会で年少さん、みんな4歳になります。

インタビューをしたり、歌のプレゼント(ふしぎなポケット)をしたり、とても楽しそうな子ども達の姿がありました。

会の最後のお楽しみでは大きいお友達がやってきて、それぞれのクラスの劇を見せてくれました。劇の最後にはみんなで「エビカニ音頭」を踊り大盛り上がりでした。

また、集まりで“アンパンマンおせんべい”と”果物ゼリー”をみんな4歳になるお祝いとして食べました。

みんな4歳になることの喜びや年中さんになることの期待感を感じている様子の子ども達でした。

 

引き継ぎ式がありました!

 今日は引き継ぎ式でした!昨日、登園すると「年中さんにきれいな物を渡そう!」「折り紙で飾りも付けよう!」と、引き継ぐ道具を洗ったり、洗い終わった道具に折り紙で『頑張ってね』の気持ちを込めて飾りも付けていった年長さん。

 今日の引き継ぎ式はホールで行い、年中・年長さんがバスコース毎に向き合うように並び、年少さんはその様子をステージで見てくれていました。緊張感を感じながらも年長さんは「頑張ってね」「これからよろしくね」などと思い思いの言葉を添えて丁寧に道具を渡し、年中さんは「がんばります」と応えてくれました。

  

 部屋へ戻ると、「これからできなくなっちゃうの寂しいけど、年中さんがやってくれるから嬉しい!」「緊張したけど、ちゃんと渡せてよかった!」「これからんばってほしい!」とお話ししてくれた子ども達。今まで自分達がお仕事をやってこれたことに誇りを持ち、これから頑張る年中さんも応援したいと感じてくれている年長さんの姿が嬉しかったです。今日からはのお仕事は年中さんが行っていきます。今後は年中さんの頑張る姿に目を向けていけるように関わっていきたいと思います。

年長さん!これまでたくさんのお仕事をしてくれてありがとう!

卒園に向けて・・・

 休園期間が明け、今週から園長先生に仲間のいいところを報告しに行っています。初めて入る園長室にドキドキしながらも自分の言葉で伝えようとする姿に成長を感じました!そして、”立派な年長”の賞状をもらい部屋から出てくると、キラキラ笑顔の子ども達!仲間から認めてもらえたことで大きな自信がついたことでしょう。クラスに戻ってくると、違うグループの友達に誇らしげに見せる姿もありました。これから賞状もらいに行く子もいますので、みんなで立派な年長になるという意識がもてるよう声を掛けていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 今まで年中さんにパトロールや飼育を教えてきた中で、「ペアもうばっちりだったよ!」「任せられそう!」という声がたくさん上がってきました。年中さんにこれからお願いしますという”引継ぎ式”を行おうと提案すると、「前の年長さんにほうき渡してもらったよ!」「飾りもつけたい!」と大盛り上がり!バスコース毎に分かれて、渡すものを決めていきました。引継ぎ式に向けた活動を通し、“もう少しで小学生になるんだ!”という気持ちも高まっているようです!

 

プレゼントを作っているよ!

 今日は日差しが温かく、子ども達は外で元気いっぱいに遊んでいます!

 年少さんは、もう少しで卒園してしまうペアの年長さんに渡すプレゼント作りをしています。集まりで「もうすぐ年長さんが小学校に行っちゃうからプレゼントを作るのはどう!?」と提案した時には、「ありがとうする!」「あげたい!」と目をきらきらさせていました。

 いざ作り始めると、「私のペアはどんな顔だったかな?」「もう少し髪の毛描こうかな。」と思い出しながら真剣にペアのお友達の顔を描く子ども達!また、中には納得のいく顔を描けるまで何度も描き直す子もいて、”自分のペアに渡す”という気持ちを持って製作をする姿に嬉しく思いました。

 裏面にはメッセージを書いたり、花の形にした色画用紙をノリで貼ったりしました。メッセージを何と書きたいか聞いた時には「お迎えにきてくれてありがとうにする!」「いつも優しかったんだよ!」と次々にペアの年長さんへの気持ちを教えてくれました。

 完成までもう少し!みんなで渡すことを楽しみにしながら製作していきたいと思います!

 

明日も元気に幼稚園に来てくれるのを待っているよ!

 

     

 

たくさんお外で遊びました。

今日はいいお天気だったので、お外で砂遊びをしたり、色水で遊んだりしました。

年長さんがもっている絵の具を借りて教えてもらいながら楽しく色水!

色々な色を作ってペットボトルに入れたり、卵パックに入れるのを楽しんでいる姿がありました。

また、砂場遊びでは、山を作ったり泥団子を作りました!

完成すると、「できたよ!」と嬉しそうに見せてくれる子ども達はとても微笑ましかったです。

来週もいい天気が続きそうです。またいっぱい遊ぼうね!

ひなまつり

3月3日は、ひなまつりですね!

昨日に引き続き、年中さんはひな人形作りを楽しんでいました。

ホールのひな人形達は、少し寂しそうにも見えましたが、子ども達が見ていたり「今日はひな祭りだよね!」と話していたりする姿もありました。来週登園出来たらみんなでひなあられも食べたいと思います!

 

今日もポカポカいい天気☀

子ども達はデッキで折り紙をしたり、園庭でサッカーや鬼ごっこ、砂遊び・・・様々な遊びが盛り上がっていました。

『先生見て!』『作ったんだよ!』『すごいでしょ!』

真ん丸な泥だんごを嬉しそうに見せてくれました!幼稚園の土でこんなに綺麗なお団子ができるなんて…びっくりです!今年は泥だんご作りが大ブーム!幼稚園には、泥だんご作り名人がたくさんいるようです♪

明日は

 明日はひな祭りですね。幼稚園のホールではひな人形が明日を待ちわびています。

 前日からひな人形作りを楽しみにしていた子ども達と一緒に作りました。

 今日は天気も良く、デッキで陽に当たりながらの製作でした。

 

 時折吹く風に、紙の烏帽子や扇が飛ばされそうになりながら作りました。

  

 自分だけのひな人形ができて満足した様子の子ども達でした。

 ひな祭りが終わったら、持ち帰りますね。

 

 年長さんに渡すプレゼントもほぼ出来上がってきました。

 あとはメッセージをつけて、ラッピングをするだけです!

元気いっぱいな子ども達です!

 今日も暖かい日でしたね。「早く外でていい?」「サッカーやろうぜ!」「今日あつ~い!!」と、ポカポカ陽気につられ外に駆け出して行き、元気いっぱい遊ぶ子ども達の姿がありました!

 

 また、飼育やパトロールなどの引継ぎの活動も意欲的に取り組んでいて、今日も朝の支度を終えると、「おーい!飼育始めるよ~!おいで!」と年中さんのお部屋へとお迎えに行っていた年長の子ども達!「今行くよ!」と張り切る年中さんの返事も帰ってきて、飼育の場所へとやる気いっぱいの様子で集まってきてくれました。

 「〇〇くんの準備してくれたえさ、おいしそうに食べてるよ」「ほんとだ~!」と、自分達で用意したエサにうさが飛びついて食べている様子を見た時は、嬉しくてたまらない様子でじっくり観察していた年中さん!「またやりたい!」と嬉しそうな表情に、年長さんも誇らし気でした!

 

暖かくなってきたね!

今日で2月もおしまいですね。

「今日暑い!」「もう春なんじゃない?」と、

子ども達も少しずつ春の訪れを感じているのか

ワクワクしている様子がありました!

これからお花が咲いたり、ポカポカのお天気の中外で遊んだり、

楽しみだね!!

 

みんなで1つのお家を作って遊ぶ年中さん。

それぞれの役割があり、イメージを共有してどんどん遊びが広がっていきます。

クラスの友達との仲の深まりと成長を感じました!

 

 

「お着替え袋持ち帰りだってー!」「わかった!」と、

みんなで声を掛け合いながら

自分で背負おうと頑張っている姿も見られました!

 

4月からの子ども達の姿を思い返すと

本当に日々たくさんの成長を見せてくれているなぁ…と、

しみじみしてしまいます。

 

残り1ヶ月もたくさん楽しもうね!!

 

年長のために

 先日、年長さんがクラスに来て「仕事を教えてあげる!」と話してくれたことをきっかけに、

「何で年長はいなくなるんだ?」「小学校行くんだよ!」「いつ?」「もう少し?」「どの位?」

という話や、

「年長っていっつも名前呼んでくれるよね」「リヤカー乗せてもらったよ!」「これ(バッチ)もらった~!」「こないだは、劇見せてくれたよね!」

という話が子ども達から上がっていました。

 

 「せっかくだからパーティーしよう!」「『勉強とか頑張って』っていうパーティー!」「プレゼントとかは?」「お手紙とか!顔とか!」

 

 今までたくさん計画して、楽しませてくれた年長さんのために、今度は年中が企画から準備までを頑張って進めていきます。

 まずはプレゼント作り。それから食事のメニューの再確認です。

 年長さん達に渡すことを心待ちにして作っている様子が見られました。

 

 来週は合奏や遊びを検討していきます。

 みんなで取り組んでいく中で、自分達で考え、決めた!という気持ちが高まっていくようにしていきたいです。

立派な年長になるために・・・

 22日(火)、園長先生から「立派な年長さんと仲間から認められた人は、賞状がもらえるんだぞ」というお話がありました。そして、賞状や立派な年長の8カ条を見ると、ワクワクしながら真剣な表情で見ている姿が印象的でした!

 そして、仲間のいいところをもっと見つけられるように生活グループでやってみたいことを1つ決めました。立派な年長の8カ条の中の”挑戦”、”力を合わせて作る”という言葉から「うんていやりたい!」「ロープ登りできるようになりたい!」「ダンボールで○○作りたい!」などたくさん意見が出て、グループのみんなで話し合って決めていきました。「まだできたことないんだよね・・・」「僕できるよ!教えてあげる!」という会話も聞こえ、グループで行う中で仲間のいいところもたくさん見つけられるのではないかと思います!

 明日から、グループで決めたことにそれぞれ取り組んでいきます。1年間過ごしてきた仲間と、自分達の力で行っていく中でどんな姿が見られるか楽しみです!

年少保育参観でした!

今日は年少さんの保育参観でした!

先週の劇ごっこの後から「ママにも見せたい!」という声が挙がり、お家の人に見に来てもらうことを楽しみにしていた子ども達。待ちに待った当日の今日は、朝から「早く劇やりたい!」などと楽しみにする姿がありました。

まずはクラスみんなで歌を歌いました。どのクラスからも元気いっぱいな歌声が聞こえてきました♪

その次は2グループに分かれて劇と踊りを行いました。たくさんのお客さんを前に、緊張して固まってしまう子、少しドキドキとした表情を見せながらも堂々と役になりきる子、お家の人に見に来てもらい嬉しさいっぱいの子など、様々な姿が見られましたが、ステージに立ち、クラスのお友達と一緒に楽しむ姿が見られたことにこの1年の成長を感じます。

劇の後の踊りでは元気いっぱいに楽しんでいた子ども達でした!

参観後には、「ママが来てくれて嬉しかった!」と、満面の笑みで教えてくれた子ども達。大好きなお家の人に見に来てもらい、子ども達にとって楽しい一日となったようです!お忙しい中ご来園頂きましてありがとうございました!

クラスのお友達と!

年中長さんは発表会も終わり、好きな遊びを伸び伸びと楽しんでいる姿が見られています!

年少さん・年中さん・年長さん、どの学年でも“泥だんご作り”が流行っています。

「ここの土が固まりやすいよ!」「白砂はこっちにあるよ!」「もう少し磨いたら、青くなってくるんだよ!」

何日も何日も時間をかけて、根気強く泥だんご作りを行っている子もいます。完成されたピカピカになったお団子のクオリティには、先生達もびっくりです!

こちらは、今日のお集まりでの様子です。クラスのお友達と“大根抜きゲーム”を楽しんでいます!

“ハンカチ落とし”や“椅子取りゲーム”などなど…クラスのみんなで一緒にゲームをする時間も楽しんでいます。

 

明日はいよいよ年少さんの保育参観です!お家の人に見てもらうことを楽しみにしている様子が可愛らしかったです♪

楽しい劇をみんなで見ました!

午前中にホールに集まってみんなで劇を見ました!

“劇団風の子”さんが、「おおぐらんぱ!」という劇を披露してくれました。

内容は、ねことおばあちゃんが世界旅行で帰って来ないじいちゃんを探しに二人旅をするというお話でした!

年少さんは初めてみる楽しい劇に目を輝かせて夢中になって見ている姿がありました。

「きゃはは!」「面白いね!」とにこにこの笑顔で楽しんでいたり、面白い部分があると手を叩いて拍手する子ども達。

 

 風の子さんの表現、やりとりに圧倒され、子ども達も先生達も最後まで楽しく劇を見入ってしまいました。

 特にねこが(夢の中でのお話なのでしょうか…)世界旅行の途中のじいちゃんに会えた時の子ども達は大興奮でした!お話の中で何度か歌も交えた場面があると、手拍子をしたり、揺れたりしながら一緒にリズムに乗って楽しんでいました。

 終わった後は、「あ~、面白かったね!」「まるまる(ねこ)可愛かった!」と大満足の子ども達でした!

お仕事の引継ぎをしています!

 生活発表会が終わり、年長さんの生活も残り約1か月となりました。子ども達からも「ランドセル買ったんだ!」「小学校少し楽しみだけど、ドキドキもする」と小学校の話題が聞かれるようになりました。

 

 小学校へと少しずつ気持ちも向き始めている子ども達に、今まで年長さんがやってきたお仕事どうする?できなくなっちゃうね。と“年長さんのお仕事”についてお話しをすると、「そうだ!年中さんに教えてあげようよ!」「前の年長さんから僕達も教えてもらったんだよ」と提案してくれました。

 早速昨日、年中さんのお部屋に行って、「もうすぐ小学校に行くから、年長さんのお仕事教えてあげるね!」とお話ししに行きました。ワクワクした年中さんの表情を見て、誇らしげな表情を浮かべていた年長の子ども達です!お部屋に戻ってきてから、どんな風に教えてあげたらいいかな?と聞くと、「きっとわからないこといっぱいあるから、優しく教えてあげる!」「なにやりたい?って聞いてあげる!」とたくさんの考えが出てきました。

 パトロール、飼育の時間になり、「ペアに教えてあげよう!」と声を掛けると「○○ちゃん!やるよ~!」「まずここにベルがあってね・・・」と張り切って取り組み始めた年長さん。年中さんのお顔も真剣そのもの!年長さんがやっていたお仕事が出来ることに期待感でいっぱいの様子でした!初めは緊張している年中さんもいましたが、信頼しているペアの年長さんに教えてもらい、最後に感想を聞くと、「ドキドキしていたけど、できてよかった!」「楽しかった!」とお話ししてくれました。そんな年中さんのお話を聞いたり、表情を見て、“よかった~”と嬉しさでいっぱいの様子でした!

 

 明日からも年長さんと年中さんの関わりを見守っていきながら、引き続き行っていきたいと思います。

 

役を変えたり踊ったりすることを楽しんでいるよ!

先日の生活発表会では、どの子も元気に劇をしたり踊りを踊ったり歌ったりすることを楽しんでいましたね!

お家の人に見てもらえてとっても嬉しそうにする姿が微笑ましかったです!

 

今週は、役を変えて劇をしたり、他クラスのお友達と踊りを教え合ったりし、劇遊びを楽しんでいます。

役を変えて劇を行うと「○○やったことないからやりたい!」と話したり、「ずっとこのままがいい!」と

自分の役に愛着を感じそのまま自分の役になる子など様々な姿があり、楽しむ姿が見られました!

また、今日はホールで年中さんみんなで踊りを教え合いながら、踊りを楽しみました。

初めて見る振りなど、お友達の真似をしながらにこにこ笑顔でとっても楽しそうに踊る姿が見られ

楽しんでいることが伝わってきました。

引き続き、役を変えて劇をしたり、踊ったりすることを楽しんでいきたいと思います!

年少さんの劇ごっこがありました

今日は、年少さんの劇ごっこがありました。

朝登園してくると、「今日年中さんと年長さん来てくれるんでしょ?」「はやくやりたい!」「いつやるの?」と

待ちきれない様子の子ども達。

「ご飯食べたらやるよ!って言ってくる!」と、とても楽しみにしている姿がありました。

ペアの年中さん、年長さんやたくさんの先生が見に来てくれ、劇、踊り、歌を見せてあげました。

楽しそうに動物になりきったり、元気一杯踊ったり歌を歌ったりする姿にとても微笑ましく思いました。

劇が終わると、年中長さんも「楽しかった!」「面白かった!」と伝えてくれ、

とても嬉しそうにしていた子ども達。

「次はパパとママ呼びたい!」とお家の人が見に来てくれることに期待をはせていた子ども達でした。

今日は生活発表会!

今日は待ちに待った、年中長さんの生活発表会でした。

天気にも恵まれ、登園してくる子ども達は元気いっぱい!

 

第1部 れんげ組・ほし組

年中れんげ組、歌からのスタートです!

歌 “線路は続くよどこまでも” など、3曲元気いっぱいの歌声を聴かせてくれました!

劇 おいもほり

『よいしょ!よいしょ!』とおいものツルと根の引っ張り合いっこ!

“スッポーン!”と抜ける場面も大盛り上がりでした!

劇 ゆかいなさんぽ

『ぶたぶた がおがお うぉー ぴょんぴょん!』『つぴつぴ ちぺちぺ ちゅんちゅん じぇー!!』

元気な鳴き声でのお散歩がとても可愛らしかったです!

劇 ふかいあな

動物達が次々とふかいあなに落ちていってしまい…『なんてこったい!』

“跳んでもはねても出られない!”とジャンプをしたり、トラが落ちてしまったり…楽しんでいました!

 

年長ほし組

合奏 ドレミのうた クラスみんなの心を合わせた合奏でした!

劇 おむすびころりん

おじいさんがおむすびを穴に落としてしまう場面や穴に転がっていく場面、ねずみ達が『♪ひゃくになっても、にひゃくになってもニャンコの声は聞きたくなーい!』と歌う場面も楽しんでいました!

劇 どろぼうがっこう

『はーい!へーい!ほーい!わっかりやしたー!がってんでござんすー!』と元気いっぱい返事をしていた泥棒達!

ろうやに入る場面も楽しんでいました!

メドレー 

1部の最後は4曲のメドレー。素敵な歌声を聴かせてくれました!

 

第2部 さくら組・にじ組

年中 さくら組

歌 線路は続くよどこまでも など3曲、元気いっぱい大きな声で歌ってくれました!

劇 どっし~ん!

大慌てで駆けてきて次々にぶつかってしまう動物達!

どんどんつながっていく動物達に・・・『ぶすっ!』とハチが刺していく場面が大盛り上がりでした!

劇 せなかがかゆいの

蚊が『ぶすっ!』と海の生き物たちの背中を刺していき『かゆいよ~!』と大騒ぎ!

最後の海の背中をかいてあげる場面も楽しんでいました!

劇 カメレオンのかきごおりや

元気がない動物たちに、美味しいかき氷をくれるカメレオン!

かき氷を食べると『スッキリ―!』と元気いっぱいになり、カメレオンも最後には虹色カメレオンになりました!

 

年長 にじ組

合奏 ドレミのうた 堂々な姿で素敵な合奏を聴かせてくれました!

劇 かいぞくがぼがぼまる

 『おれたちはかいぞくだ!』と力強い声で言いながら船で登場した海賊たち!

海の仲間達の攻撃のおかげで、海賊たちをやっつけることができ大喜びでした!

劇 ブレーメンのおんがくたい

『出ていけー!』と言われ、ブレーメンへ行くことにした動物たち!

泥棒を家から追い出す為の作戦を考え、泥棒達をやっつける場面が大盛り上がりでした! 

メドレー 

元気いっぱい、素敵な歌声を聴かせてくれました!

 

第3部 すみれ組・つき組

年中 すみれ組

歌 線路は続くよどこまでも など ホール中に響き渡るような元気いっぱいの歌声でした!

 

劇 ぽんたのじどうはんばいき

 

『ポポンのポポンのスポポンのポンッ!』の呪文で自動販売機に入れた葉っぱが欲しいものに変わっていきました。

ほしいものがもらえ、大喜びの動物たちでした!

劇 ゴリラのパンやさん

『いらっしゃーい!』と大きな声のパン屋さんに驚き逃げていってしまう動物たち。

無事みんなでパンを買い、食べられた時はとっても嬉しそうでした!

劇 うみやまがっせん

『やっせわっせ、えんやさーのよいやさー!』と山の動物たちと海の生き物たちが釣り竿と糸の引っ張り合い。

最後、カニがやってきて糸をチョッキンと切ってしまう場面が大盛り上がりでした!

 

年長 つき組

合奏 ドレミのうた みんなの心を一つにした素敵な合奏でした!

 

劇 忍者の森

 

青忍者と赤忍者の忍法を使った修行、こうもり忍者を倒すための修行、とてもかっこよかったです!

強いこうもり忍者たちも修行をしますが、しびれの術にかかりやられてしまう場面も楽しんでいました!

劇 さるかにがっせん

お母さんガニがさるにやられてしまい、仇討ちに出かけた子ガニたち!

仲間とさるをやっつける場面が大盛り上がりでした!

 メドレー

どのクラスも手話付の歌がありました。自信たっぷりな歌声を聴かせてくれました!

 

最後は先生達の劇“へっこきよめさま”踊り“エビカニクス音頭”も見て頂き、ありがとうございました!

大好きなお家の人に見てもらうことができて、とっても嬉しかったね!

どのクラスも、どの子も今までで一番輝いていたのではないでしょうか!

素敵な劇を見せてくれてありがとう!また火曜日幼稚園で待っているよ!

さくらちゃん、ありがとう

生活発表会まで幼稚園に来るのはあと2回!

「お父さんお母さん来てくれるって言ってた!」

「ドキドキするけど楽しみー!」

そんな声も聞こえてくるようになりました。

年長さんでは劇・歌・合奏、自信をつけたような表情で取り組む姿が見られるようになってきています。

 

幼稚園のアイドル、さくらちゃん。

実は、7日に天国に旅立ちました。

少し前から足に違和感があるような歩き方をしていたのですが、

4日の金曜日、立ち上がることが難しくなってしまいました。

寝転んださくらちゃんの口元に野菜を運んでくれた子ども達。

「頑張れー!」「ご飯食べれば元気になるよ!」と元気づけてくれました。

月曜日は暖かく、子ども達に見守られる中旅立ちました。

 

いつもおいしくご飯を食べてくれるさくらちゃんはみんなの人気者。

入園当初の年少さんは、

「ヤギさんにご飯あげる!」と言って、幼稚園に来ることを楽しみにしてくれる子もいました。

飼育をしていた年長さん達は、

「寂しい…」「いっぱい野菜食べてくれたのに…」と、思いを言葉にするの事が難しい様子もありました。

10年以上幼稚園の子ども達と一緒に過ごしてくれたさくらちゃん。

 

初めて幼稚園に来た頃は、3番バッチの子ども達が帰ってしまうと「めぇー!めぇー!」とずっと鳴いていて、

「子ども達と一緒にいるのがいいんだね」「もしかして、自分の事子どもだと思っているのかな!?」

そんな風に話していたことを覚えています。

 お別れはとても寂しいです…

子ども達とたくさん遊んでくれてありがとう。

天国でも元気に遊んでね。

歌うの楽しい!!

今日はお天気も良く元気いっぱい園庭で遊んでいる子ども達です。

 

年中さんでは、劇遊びを楽しんでいます。

歌を歌ったり踊りを踊ったり劇を行ったりとのびのび楽しんでいる姿が見られています。

歌では、クラスでみんなが好きな歌を3曲選び元気いっぱい歌っている子ども達。

初めは歌詞が曖昧だったり恥ずかしがったりしていた子も歌っていくうちに、

どんどん声が大きくなり自信をつけ楽しそうに歌う姿が見られ嬉しく思います!

見ていると子ども達から元気を貰えます!!

今日は、ステージで歌を歌いました。

緊張している子の姿もありましたが、元気いっぱい歌う姿が見られ微笑ましかったです!

引き続き楽しんでいき、生活発表会を楽しみにしていきたいと思います!

 

 

お面作りをしました!

年少さんでは、先日から劇遊びの活動が本格的に始まり、先日は役決めを行いました。

一人一人やりたい役を聞いていくと、「かっこいい恐竜にする!」「アライグマさんは恥ずかしがり屋なの。」と

それぞれがイメージを持ちやりたい役を伝えてくれました。

役が決まったら早速お面作り!

年中さんみたいに役のお面を作ろう!張り切って作っていた子ども達です。

保育者が動物の輪郭を描いておいた色画用紙に自分達で顔を描き、はさみで形に切りました。

「おめめはまんまる!」「にっこりお口にしたよ!」などと言いながら自分なりの顔を描き、

「黒いところは切らない方がいいよね!」「ぎりぎりで切ったらきれいに見える!」「ジグザグの所は難しい。」などと言い苦戦しながらも、楽しそうに自分で切る姿が見られました。

完成すると早速被りその動物になりきって表現を楽しんでいた子ども達。

友達同士で「かわいい!」「上手に出来たね!」と見せ合う姿にとても成長を感じました。

明日は、劇で使う大道具作りを行います。

どんな劇になるのか、子ども達がこれからどんな姿を見せてくれるのか、とてもワクワクしています。

楽しいことがいっぱい!

外では日差しがポカポカと感じられた今日。子ども達はブロックや製作・鬼ごっこ・サッカーなどの好きな遊びをお友達と楽しんでいます。「これ剣ってことね!」「戦いだー!」と作ったものを使い、役になりきっていたり、「〇〇くん!ゴール決めて!」「あっちに鬼行ったよ!」と声を掛け合いながら身体を動かしたりし元気いっぱいの姿が見られました。

デッキでは年中長さんが劇に向けて壁面を作ったり、曲をかけて踊りを踊ったりと楽しそうな雰囲気が感じられました!「〇〇の劇で使うんだよ!」「〇〇の劇の人ホールだって!」と子ども達からは劇をすることが楽しみな様子も伝わってきており、年少さんも「この前見たよね!また見れる?」「カニさんが出てきた!面白いよね!」と年中長さんの劇を見られることを楽しみにしています。

劇が始まりました!

 2月3日は節分でしたね!幼稚園でもみんなで豆まきをしました。数日前から自由遊びの時間に、鬼の角のお面を作ったり、豆を入れるコップを折り紙で作り楽しみにしていました。

 いざ当日になり「みんな”節分”って知ってる?」と聞くと、「お家で鬼は外!ってやったことある!」など教えてくれました。みんなでデッキから園庭に向かって大きな声で「鬼は外!福は内!」と豆まきをしました。豆まきが終わると「これで鬼いなくなったね!」と、スッキリしたような子ども達でした。

  

 そして、年少さんでも劇遊びが始まりました!みんなで劇の題材の絵本に出てくる動物などになりきって表現遊びを楽しんでいます。「じゃあライオンさんになってみよう!」と言うと「ガオー!」と思い思いのライオンになりきる子ども達! 「アハハ!」「楽しいからまたやりたい!」と、とても楽しんでいる様子でした。

 

これから劇の役を決めたり、お面作りをする予定です! 明日も幼稚園でまってるよ!

年長劇ごっこをしたよ!

 昨日、年中さんの劇を見て、「次は年長の番!!」「ドキドキするけど楽しみ!」とさらに気合いが高まっていた年長さん!また、他クラスの劇を見るのは初めての子が多く、「どろぼうがっこう楽しみだな~!」「にんじゃのもり見たい!」とお互いの劇も楽しみにする姿がありました。

 

 登園した子から、劇に使う小道具や衣装が壊れていたり、取れそうになったりしているところがないかを確認し、劇の準備はバッチリ!みんなで「せーの、よし!!」と気合いを入れてからホールに向かいました。

 

 ステージに立ち、幕が開くと、それまでお友達とにこにこ顔を見合わせていた子ども達も、”やるぞ!!”と気持ちが溢れる真剣な表情へと変わったように思います。全員で息を合わせて「これから〇〇の劇を始めます!!」とお客さんに伝え、いよいよ劇ごっこがスタートしました。

 園長先生や年中少さんが見に来てくれ、たくさんのお客さんがいることにドキドキした表情の子、同じ役のお友達と目を合わせて気合いを入れる子、大きな声で堂々とセリフを言う子など、様々な姿が見られました。途中でセリフが思い出せなかったり、動きが分からなくなったりする様子もありましたが、「次〇〇って言うんだよ!」「こっち行くんだよ!」と仲間と声を掛け合いながら、どうにか自分達の力で劇を進めていく姿に成長を感じました。

 劇が終わるとやりきった達成感でにこにこ笑顔だった年長さん!劇を最後までできたこと、園長先生や見ていたお客さんから「楽しかった!」「面白かった!」という感想を聞けたことは、子ども達にとって大きな自信に繋がったことと思います!

劇ごっこをしたよ!

  今日は年中の劇ごっこを行いました!

 自分達の劇の順番を待っている時には、「早く劇やりた~い!」「踊りも見てもらいたい!」と、園長先生や年少さん、年長さんに見てもらえる事を楽しみにしていた子ども達!

 今日は、沢山のお客さんがいる中で初めてステージに立った子ども達。クラスの時とは少し違う雰囲気にドキドキしている子や、「よーし、やるぞ!」とやる気満々の子など、様々な姿が見られました。劇が始まると、子ども達同士で声を掛け合ったり、微笑み合ったりする姿があり、とても可愛らしかったです!劇が終わると、ほっと安心したような表情の子や、“勇気を出して、大きな声が出せた!”“動物になりきれた!”という嬉しさを感じている子などの姿がありました。その後、園長先生から、「大きい声ですごいぞ!」と褒めてもらえたことで、さらに自信をつけた子ども達でした!

 これからも友達と一緒に表現することを、楽しんでいきたいと思います!

表現遊びを楽しんでいます。

今日も、幼稚園で元気いっぱい遊ぶ子ども達の姿が見られました。

夢中で泥団子を作ったり、お友達と笑顔でおいかっけっこをしたりする姿にとても嬉しく思います。

 

年少さんでは先週から、絵本の1部分や簡単なストーリーに合わせ、表現遊びを楽しんでいます。

おおきなかぶの絵本で、「うんとこしょ、どっこいしょ。」とみんなで声を合わせカブを引っ張ったり、

三匹のこぶたで、オオカミが「ふ、ふ、ふー!」とやる場面を楽しんだりしていた子ども達。

”もりのおくから”という絵本では、およめさんを「しゃなりしゃなり」、おみこしを「わっせわっせ!」、お相撲さんを「どすこいどすこい」などと言いながら、なりきることを楽しんでいました。

 

また、ホールで行っている年中長さんの劇を観に行くようになってからは、年少さんのクラスでも好きな遊びの中でイスを並べ、お客さんと劇をする側に分かれ楽しむ子の姿も見られました。

劇遊びに向けて、なりきることを引き続き、楽しんで行きたいと思います。

大道具

 年中の劇も、それぞれの役で小道具ができ、子ども達から「穴は?」「海がいる」「自動販売機がないと・・・」と大道具についての声が出るようになり、今週は表現を楽しみながら、合間に大道具作りを進めていきました。

 

 子ども達と相談しながらイメージを形にしていきます。下書きは保育者が行い、色塗りは子ども達の担当。

 

 スモックを着て、大きな刷毛を使いながら、塗っていきます。

 「ここ、塗り残しがあるよ~!」「垂れないようにしないと」

 仲間と順番に刷毛を使い、丁寧に塗りました。

 

 自分達の大道具が完成すると、早速遊びの中で、劇の1場面を楽しんでいました。

 場面や役のイメージがより、具体的に持てたようでした。

 

 来週も友達と一緒に楽しみながら、劇を行っていきたいと思います。

パズルを楽しんでいます!

 今日はポカポカなお天気でしたね!子ども達は元気いっぱいに遊んでいます。

 年少さんは先週からそれぞれのクラスにパズルを出していきました。集まりでパズルを紹介すると「うわ~!」「お家にもパズルある!」ととても嬉しそうに教えてくれました。「パズルは、”ピース”が1つでもなくなってしまうと完成しなくなっちゃうから大切に使おうね!」とみんなとお約束をしました。

 次の日登園するとさっそく「パズルする!」とパズルに夢中になっていました。「これは”ピース”って言うんだよね!」と集まりで伝えた事もしっかり覚えてくれている様子で、とても嬉しかったです。

 また明日も幼稚園で待っているよ!

 

    

劇の大道具を作っているよ!

 自分が行う劇が決まり、気合いが入った様子の年長さん!それぞれの劇で必要なものを考えていくと「お家必要だよね!大きいダンボールで作ろう!」「お花は折り紙で作ってから、山に付けよう!」「衣装も作ろうよ!」とイメージが具体的に広がっていきました。

 材料や色もみんなで話し合って決めていき、大きいものはダンボール、小さいものは新聞紙や画用紙・折り紙などを使いながら作っています。大道具は、仲間とイメージを合わせるために形や色のイメージを紙に描いてから、実際にダンボールに絵を描き、鉛筆で下書きをしてからクレヨンで線をなぞり、絵の具を塗っていきました。「ステージ広いから大きく描こう!」「ここは何色にする?」「ジャンプして飛び越えたいから、横はこれくらいにしておこう!」など、使う時の自分達の動きのイメージを持ちながら話していく姿が見られました。

 線を描いた後は、ダンボールカッターで形を切り、絵の具を塗っていきました。線をよく見て端まで丁寧に塗ったり、「〇〇くんそっち頼んだ!」と仲間と声を掛け合ったりしながら1つ1つ作り進めており、完成した時には「できたー!!」と達成感を感じていた子ども達!また、使い終わった刷毛を洗ったり、デッキについた絵の具を雑巾できれいにしたりと最後まで自分達で片付けを行う姿もあり、頼もしい姿に成長を感じました。

 完成した大道具を使いながら劇を行っており、より”自分達の劇!!”という気持ちも高まっていることでしょうね。今週からはステージでも劇をしているので、引き続き子ども達と一緒に楽しんでいきたいと思います!

もちやき!

  今日は、園長先生がお餅を焼いてくれました!お餅は、もちつきの時にとっておいたお餅です!

 お餅を焼き始めた頃から、「外からいい匂いする~!」「何のお餅かな~?」「醤油の匂いじゃない?!」とお餅が焼けることを心待ちにしていた子ども達!

 お餅を焼いてくれた園長先生に「ありがとう!!」と伝え、早速お餅を食べ始めると、「美味しいね~!」「何個も食べられそう!」と大喜び!更には、「もっと食べたい!」と、泣きながら伝えに来てくれる子の姿もあり、とっても美味しかったのだな~と嬉しくも思いました!

 餅焼き後には、「お餅つきやってみたい!」と、12月に行ったお餅つきを思い出しながら、「こういうの使ってたよね?」「こうやってお餅をつくんだよ!」と、遊ぶ子の姿もあり、子ども達の発想に私達もワクワクしました!

お餅、とっても美味しかったね♪

土山で

今日は月曜日!

登園すると、休みの日の出来事を元気いっぱい伝えてくれた子ども達です。

おうちの人と過ごすことができ、とっても嬉しかった気持ちが伝わってきました♪

 

 

降園後の子ども達の様子をのぞいてみると・・・

なんだか土山が大賑わい!!

お団子を作っている子、電車を走らせている子、

イメージの世界に入り、ごっこ遊びを楽しむ子など

同じ場所でも様々な遊びが行われており、

それぞれが盛り上がっている様子が可愛らしく

しばらく眺めてしまっていました!

 

これは、石のお家を作っているそうです。

「2日かけて作っているんだよ。」

もうすぐこだわりの家が完成しそうです!

 

今週もいっぱい楽しもうね!!

 

ペープサート遊び!

3学期の始業式に園長先生から「年少さんも劇をやるぞ!」というお話がありました。

劇遊びに向けて、まずは何かになりきることやお話の世界に入り込むことの楽しさを感じられるよう、ペープサートを作って遊ぶことを楽しんでいます!

今週月曜日の集まりの際、各クラスで"おおきなかぶ"や"3匹のこぶた"のお話を読み、保育者の作ったカブや子ブタのお家のペープサートを紹介し作ってみることを提案しました。

翌日、画用紙や紙を丸めて作った棒をクラスに用意しておくと、「これ作りたい!」と、クレヨンで絵を描き始める姿がありました。はさみで丸く切り、棒を付けたら完成!保育者やお友達と一緒に「うんとこしょ!どっこいしょ!」などとお話の一場面を再現して楽しむ様子がありました。「もっと作る!」「次はネズミにする!」などと、思い思いにペープサートを作り、完成すると嬉しそうな表情で動かして楽しんでいた子どもたちです。

来週以降も劇遊びに向けて、なりきることを楽しんだり、年中長児の劇を見に行き刺激にしていきたいと思います!

劇遊びを楽しんでいるよ!

3学期に入り、年中さんでは劇遊びの活動が始まりました。

色々な絵本を読んで、お友達と動物の動きや鳴き声を表現したり台詞を言ったり、絵本の物語から自分がやりたい役を選んで「ぴょんぴょん」「がおがお!」「パオーンパオーン」と動物や生き物のイメージを膨らませながら楽しんいる子ども達!!

それぞれのクラスで劇をしようと話し、これまで楽しんできた絵本の中からクラスで行う劇や役を決めていきました。

「〇〇やりたい!」「楽しそう!」「早くやりたい!」と話す姿から自分達が劇をやることをとても楽しみにしていることが伝わってきました。役が多いところは話し合ったり、みんなでその役の表現をしたりし、いろんな役に魅力を感じている姿が見られました。

今日は劇に必要なお面や小道具を作ったりし、出来上がるとお面をつけ役になりきりお友達とのびのび表現遊びを楽しむ姿が見られ、微笑ましく思いました。

これから劇に必要な物を作り進めたり、お面作ったり、どうしたらお話がもっと面白くなるかなどアイデアを出し合ったり、お友達と役になりきる楽しさや表現していく楽しさなどの気持ちに共感していきながら気持ちを盛り上げていきたいと思います。

 

 

消防車がきたよ!

本日は、火災を想定した避難訓練を実施しました。子ども達は「火事はすぐ逃げる!」「地震の時は机の下だよね!」と場面にあった避難をイメージする姿が見られ、ベルが鳴り避難する時の姿は真剣な表情で子ども達も取り組んでいました。

そして、今回は消防署の方にお越し頂き、消防車と救急車を見させてもらいました。普段、間近で見ることができないことから子ども達も「かっこいいー!」「うわっ、本当に本物!?」と驚いたり、キラキラした表情で魅入る様子がありました。消防署の方からは「(お)おさない(か)かけない(し)しゃべらない(も)もどならい(ち)ちかづかない」という5つでできる「おかしもち」のお約束を教えてもらったり、先生達による消火器の実践をみたりしました。

途中で消防車が実際に出動する場面では「すごーい!本当の火事の所に行くんだね!」「頑張ってー!」と貴重な経験に釘付け!子ども達も訓練を通して火事が危険であることや避難の仕方・約束を学んだことと思います。

幼小交流がありました!

 今日は初等学部との幼小交流がありました!先週の木曜日に初等学部のお兄さん・お姉さんから招待状が届き「早く18日にならないかな~?」「あと〇回ねたらだね!」と、とても楽しみにしていた子ども達!今日は朝から、ウキウキワクワクした様子で登園してきてくれました。招待状の中には、『劇やるから見に来て下さい!』とあったので、「○○ちゃん何役なのかな?」「私達も劇のお話してるし、一緒だね!」と、より期待感を感じているようでした。

 全員揃い、いよいよ出発です!初等学部に着くと、玄関でお兄さんお姉さんが待ってくれました。バスからお兄さん・お姉さんの姿を見つけると、「わ~!!いた~!」「あ!○○組のお姉さん!」「○○くんだ!」と、前回幼稚園に遊びに来てくれた小学生の名前を呼んで、全力で手を振っている姿が微笑ましかったです。また、あおば台幼稚園の年長さんもいたので、「この前会ったね!」「また会えたね!」とお話する姿があり、この前の交流を通して、親しみを感じているんだなあと嬉しく思いました!

 はじめの集まりでは、自分達で司会を務め、お話を進めていく小学生の姿を夢中になって見ていて、小学生のかっこいい姿に、憧れの気持ちを感じているようでした。また、集まりの中で、劇のお話の題材となる“おやゆび姫”に関するクイズを出してくれて、「え~なんだろな?」「〇〇かな?」と真剣に考え、答える年長の子ども達。「答えは劇の中に隠れています!よく見ていくださいね!」と話を聞いて、「早く見て見たい!」「なんだろな、なんだろな!」と、劇の始まりを今か今かと楽しみにしていました。

 劇を観る子ども達は真剣そのもの!夢中になって、見ている様子から、小学生のつくる劇のお話の世界へと引き込まれていることを感じました。ダンスや、歌、衣装、どれもが魅力的で、言葉にはしなくとも、“うわぁ~きれい♡”“かっこいい!”と声がもれて聞こえてきそうなくらい、うっとりしてみていました!最後は大きな拍手を送っていました。

 劇の後は小学生のお兄さん、お姉さんと一緒にごはんを食べたり、大道具や小道具、衣装などを見させてらったりしました。「劇かっこよかったね!」「○○ちゃん可愛かった~!」「これどうやって作ったの?」と質問したり、感想を伝えたりしている姿を見て、これまでの交流を通して親しみの気持ちや安心感を感じ、関係を築いている姿を嬉しく思いました。

 昼食後は、広い園庭で遊び、幼稚園にはない遊具や遊び場を思う存分楽しんでいた子ども達!また、あおば台の子、第2幼稚園の子、小学生のお兄さん・お姉さんみんなでドッチボールを行い、盛り上がっている姿が印象的でした。

 「また行きたい!」「明日も来たいくらい楽しかった!」と充実感いっぱいの1日を過ごせたようでした!

お弁当の絵を描いたよ!

先週お弁当の時間に「お弁当の絵を描こう!」と提案すると「描きたい!」「トマトとおにぎり描く!」などと嬉しそうにお話してくれた子ども達です。

お弁当の形に切ってある画用紙を渡すと、「本物のお弁当みたい!」と、思い思いにお弁当の絵を描いて楽しみました。完成すると「美味しそうにできたよ!」「先生食べてください!」と伝えてくれました!また、お弁当の中身だけではなくふたの部分に好きな絵も描き、自分だけのお弁当を作りました。

 

 「まだ描きたい!」という子ども達が多かったので自由遊び用にミニお弁当を用意しておくと、描くことを楽しんでいる子ども達がたくさんいました。

 子ども達にとって、大好きなお家の人が作ってくれるお弁当が特別であることを改めて感じました。明日からのお弁当の際も子ども達と楽しい時間を過ごしていきたいです!

給食おいしい!

今日は1日風が強かったですね。凧揚げを楽しんでいたお友達には風がぴったりで、凧が高くあがっていました!

そして3学期に入り、昨日から給食もスタート!久しぶりの給食を楽しみにしている子もたくさんいました!

昨日はカレーライス、今日はわかめごはんとチキンナゲット。子ども達の大好きなメニューで大喜び!

“いただきます”をし一口食べると「美味しい~!」の大合唱!

おかわりもたくさんし、大満足な子ども達でした。

 

室内では、お正月遊びの他にも様々な遊びが楽しまれています。

こちらは年中さん。お友達とピタゴラスイッチを作っているところです。

「坂が高いと転がるのが速い!」「低いと遅いね!」と、色々と試してみて新しい気付きもあったようです!

 

年中長さんでは劇遊びも始まっています。これからどんな劇が作られていくかな?楽しみです!

 

正月遊び

冬休み明け、久しぶりに天気も良くなり、外で思いっきり遊ぶ事ができました。

年少さんでは各クラス正月遊びを楽しんでいます。

コマ、たこあげ、かるた、福笑いとたくさんの遊びを用意しました!

コマは牛乳パックを切ったものをコマにしたり、たこあげはビニール袋にスズランテープをつけ、好きなシールを貼ったりと装飾をして自分だけのたこを作り外で飛ばして遊びました!

 

絵かるたでは、絵が描いてあるカードをござに並べ取ってみたり、福笑いはタオルで目隠しをしまゆげや目をつけたり「変な顔ー!」「面白いね!」と大笑いしながら子ども達と正月の伝統遊びを一緒に楽しみました!

今週は正月遊びをメインに楽しんでいきたいと思います!また、寒い日が続きますが室内遊びだけにならないよう外遊びも積極的に誘い、楽しんでいきたいと思います!

 

また、今日は7日に雪で行うことができなかった“始業式”を行いました。

ホールに3学年で集まり、園長先生のお話を聞いたり、園歌を歌ったりしました。3学期、いっぱい楽しもうね!

コラージュ!

 

 今日の年中さんは、チラシを使ってコラージュをしました!

 「色んなお肉がある~!」「お父さんが好きな果物だ!」「スーパー行ったことあるよ!」と言いながら、様々なチラシに興味津々だった子ども達!「お肉集めて、お肉屋さんにしよーっと!」「お家を作って、そこからこのお店に行けるように道作ろう!」「この車屋さんで好きな車を選んで、出発出来るんだよ!」などと、それぞれのイメージを膨らまして楽しんでいました!

 これから作る子ども達もいるので、どんなコラージュがクラスの壁面に広がるのか、とても楽しみです!

お楽しみの日

 冬休みが明け、久し振りに幼稚園に元気な声が響いていました。

 年長さんは、あおば台幼稚園に行き『お楽しみの日』を行いました。朝から、「何やるのかな~?」「お椀持ってきたよ!」「楽しみ~!」とワクワクしていた子ども達。3バスさんのお友達が幼稚園に到着してから、みんなでバスに乗って出発しました。

 あおば台幼稚園のホールに行くと、白いトレーナーを着た年長さんが出迎えてくれました。初めてあおば台幼稚園の中に入り、たくさんの新しいお友達に初めは少しドキドキした様子の子も、一緒にゲームをして遊ぶうちに緊張もほどけてきたようです。

 各園で今まで楽しんできた猛獣狩りや、両面色画用紙の紙を自分のチームの色にひっくり返し競うパタパタゲームなど、みんなで遊ぶことができ大盛り上がりでした!

 お昼ご飯は、園長先生が作ってくれたうどんを食べました。「あったかくておいしい!」「おかわりしたい!」とキラキラ笑顔の子ども達!昼食後は、あおば台幼稚園の中を探検したり、年長さんのクラスで一緒に遊んだり、のびのびと楽しんでいました。

 あいにくの雨模様でしたが、ワクワクしながら新しい友達とも遊び、楽しい1日になったのではないかと思います!

真っ白な幼稚園!

幼稚園にも、たくさんの雪が積もり一面真っ白に!

 

これは、朝一番の幼稚園の写真です!木々や屋根まで真っ白雪

3学期の始まりは自由登園になってしまいましたが、元気に登園してくれた子の姿もあり、いつもとは違う幼稚園での遊びを思い切り楽しみました!

 登園すると「雪いっぱいだったね!」「雪だるま作ったよ!」「冷たかった~!」と雪のことを興奮気味にお話をしてくれました。そして、真っ白な園庭を見ると「うわ~すごい!」「お山真っ白!」「遊びたい!」と目を輝かせていた子ども達でした!

走り回ったり、雪だるまを作ったり、カップに入れてみたり・・・

なかなか経験できない遊びをたくさん楽しむことができ嬉しかったね♪

 

三連休明け、みんなに会えることを楽しみに待っているよ!

冬休み特集④~保護者アンケートから~

冬休み中は保護者の方から頂いたアンケートをご紹介します。

今日は年少さんです。

「幼稚園では何で遊んだの?」「どうだった?」「給食はおいしかった?」と色々聞き方を変えてみても返答がなかったり、「うん」「たのしかった」のみのお話しか返ってこなかった1学期でしたが、2学期に入り少しずつ話してくれるようになりました。

ブロックで〇〇を作った、1人でブランコに乗った、〇〇ちゃんとあそんだ、ぼくのお友達は〇〇ちゃんと〇〇くんと〇〇くん。

まだまだ幼稚園での出来事を多くは話してくれませんが、お友達と遊んだり、うまくいった事を話すときは活き活きとした表情を見せてくれるのでほほえましく、また安心しました。

幼稚園へ通うことも慣れてきた様子で、朝の支度も嫌がらなくなり、また園の帽子やリュックを背負った姿もなじんできて幼稚園生らしさがあり、入園時に比べてなんだか大きく、しっかりしたなぁと成長を感じています。

 

明日は始業式。いよいよ3学期が始まりますね!3学期もたくさんワクワクすること、楽しいことが待っているよ!

明日みんなの元気なお顔を見られることを、先生達は楽しみにしています♪

冬休み特集③~保護者アンケートから~

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

冬休み中は保護者の方から頂いたアンケートをご紹介します。

 2022年、第1回目の今日は年長です。

イベントがたくさんあった2学期。それに向けた練習や準備で毎日「今日は〇〇して大変だったんだよ~!」と楽しそうに教えてくれました。

やはり一番印象に残っているのは幼稚園生活最後の運動会です。プレイバルーン・挑戦・タイヤ取り・リレーとたくさん取り組んでいく姿はワクワクでいっぱいでした。年少・年中の頃とのやる気の差も大きく、“できるようになりたい!”の気持ちが大きくなっていました。運動会当日もお友達や先生と楽しそうにしている姿、そして年長さんみんなの顔が生き生きしていて本当に感動しました!

 

あんなに小さかったのに、いつの間に心も体も大きく成長しており、家で過ごすのとはまた違う場面もみることができました。

残すところもあと少しの幼稚園生活、親も子も目一杯楽しみたいと思います。

 

冬休み特集②~保護者アンケートから~

冬休み中は保護者の方から頂いたアンケートをご紹介します。

2021年最後のブログは年中さんです。

 

 成長とともに失敗を怖がって行動を躊躇する場面が増えてきた娘。

恥ずかしがり屋な面もあり、母としては大丈夫かなぁ?と心配しながら始まった年中さんでの生活でしたが、2学期の運動会の練習がきっかけだったのかな?娘の気持ちが大きく変わったように感じました。

 それまでは『物事を正しいやり方で間違えずにやりたい。できなさそうならやらない。』という感じだったのが、例えば、雲梯は「まだ両手だけだと進むことができないけど、両手両足を使ってなら最後まで渡れる!」折り紙で「見本を見ながら作ったけど、難しかったから少しやり方を変えて作った!」と満足そうに持ってきてくれたり。“正しいやり方”じゃなくても自分なりのやり方を見つけて達成感を味わっている場面がとっても増えて、娘自身もすごくリラックスして物事に取り組めるようになってきたように思います。

 これから先、例えば学校などで“正しいやり方”を求められる場面は必ずあると思いますが、自分なりのやり方を見つけて楽しみながら達成感を得るこのような経験ができたことは、この先の娘の成長をしっかり支えてくれると思います。

 

ここ数日寒い日が続いていますね。風邪にはお気を付けください!

次回の更新は1月5日になります!皆様よいお年をお迎えください。

冬休み特集①~保護者アンケートから~

今日から冬休みですね。

冬休み中は保護者の方から頂いたアンケートをご紹介します。

今日は年少さんです。

2学期を振り返り、子どもの成長を感じたのは、 なんと言っても運動会での堂々とした姿です。

普段は明るく活発ですが、 本番になると緊張して動けなくなってしまうということがこれまで 何度かあり少し心配していました。でも、 幼稚園で練習したダンスを家でも見せてくれたり、 競技の内容を説明してくれたりと、 運動会の前から楽しみにしている様子、 楽しみながら練習している様子が伝わってきました。 そして本番も、 お友達と一緒になって競技や踊りをしている姿をみせてくれ、 こちらにも手を振る余裕まで、、 幼稚園に入ってからの成長を強く感じました。

 

また、2学期に入ってから、 これまではあまり興味がなかった絵本をよく聞いてくれるようにな りました。これも、 毎日のお集まりで先生が読んでくれるのを見聞きすることで大好き になったのだと思います。

年少さんでの生活も残りわずかとなりますが、 元気に楽しく素敵な思い出を作ってもらいたいです。

 

2学期終業式でした!

あっという間に2学期最後の登園日となりました!

支度を終えると元気いっぱいに園庭に出て遊びだす子ども達。ロープ登りに挑戦する友達を「頑張れ、頑張れ~!」と応援したり、「鬼ごっこやろう!」「たまごたまごしたい!」などと誘ってくれたりとお友達と自然に関わる姿が見られました。運動会、おうち作りなどたくさんの活動を通して、お友達との関わりが増えた2学期。たくさんの成長を傍で見られたこと、とても嬉しく思います!

終業式では、園長先生から、お餅はゆっくり食べることや車に気を付けて遊ぶこと、3学期は劇遊びがあることと、お話がありました。また3学期の始業日に元気に子ども達と会えることを楽しみにしています!よいお年をお迎えください♪

パーティーをしました!

 今日は明日で2学期が終わりということでクラスパーティーを行いました!

 前日の帰りのお集まりで、クラスみんなで何のゲームをしたいか、何のおやつを食べたいか話し合って決めたので、今日朝登園してくると、「今日はパーティーだよね!」「楽しみだなあ!」「先生おやつ買って来てくれた?」と話している姿があり、とても楽しみにしていることが伝わってきました。

 そしてパーティーの時間!声を掛けると一目散に部屋へ集まってきてくれた子ども達!

 おやつを食べている中で、2学期にあった運動会の曲をかけると、「うわあ!なんか懐かしいね!」「またみんなでプレイバルーンやりたいね!」「運動会楽しかったね!」と2学期の楽しかったことを思い出している姿や、「冬休み僕おじいちゃんちに行くんだ!」「クリスマスあと〇回寝たらだね!楽しみすぎるから寝られないかも!」と冬休みの行事を楽しみにしている子の姿もありました!

 その後、年長クラスでは各クラスで決めた遊びをみんなで楽しみました。プレイバルーンや、タイヤ取り、リレー、色鬼、ドッチボールなど様々な遊びをクラスのお友達と楽しんだ子ども達!どの子もたくさんの笑顔が溢れ、楽しい気持ちが伝わってきて嬉しく思いました!

 明日で2学期も最終日ですね!終業式でも元気な子ども達の姿が見られることを楽しみにしています!

みんなでお掃除をしたよ!

2学期も残りわずかですね。

今日は年末の恒例行事でもある大掃除をみんなで行いました。

登園し身支度が終わると「掃除する!」とやる気満々でお掃除を始める子ども達!

お道具箱や、ロッカー、椅子、おままごと、靴箱など自分達が使ったものを丁寧に拭く姿がありました。

「大変!大変!」と言いながらもとっても楽しそうな表情で、綺麗になると「きれいになった!」と

笑顔で教えてくれたり、「まだ!ここがとれないんだよ~!」と一生懸命隅々まできれいにしようと

してくれたりする姿があり、綺麗にすることの気持ちよさを感じていることが伝わってきました。

きれいになったお部屋や残りの日々も楽しく過ごしていきたいと思います。