あおば台第二幼稚園ブログ
いっぱい遊んだよ!
ジメジメとした梅雨ならではの陽気が少しずつ多くなってきました。園庭では朝顔の蔓がフェンス沿いに伸び、ホールの裏にはオシロイバナの花が咲いています。
子ども達は色水を作り「これジュースみたい!」「色がたくさん出て面白いね!」と色に着く瞬間などを楽しんだり、雨上がりの水たまりで泥団子を作り、「お団子屋さんでーす!」「何味が好き?」とお店屋さんごっこをしたりして遊んでいます。
他にもカマキリやカエルなど虫探しをする子の姿もあり、「あそこにいっぱいいたよ!」「みんなで捕まえようよ!」と友達と面白いことを共有しながら元気いっぱいに外遊びをしています。
また、友達を誘い学年を問わず大勢でかくれんぼや鬼ごっこを楽しむ姿も見られています。「小さい子には優しく追いかける?」「僕たちはお兄さんだから全力でいいよね!」と子ども達の優しさが溢れる作戦会議をみてほっこりとした気持ちになりました!
クラスのみんなでたくさん遊んだよ!
今日は朝から雨が降り、外に遊ぶことができなかった年少さん。ですがだんだんと雨も止み、ピカピカお天気になりり、「晴れたよ!」「お外行ける?」とワクワクしている様子の子ども達でした!おひさまパンツに着替え、泥んこ遊びを楽しみました。足や手にたくさんの泥をつけて「みて!泥んこの手袋してるみたい!」と泥の気持ち良さを感じている姿がありました!
また、帰りのお集まりでは、子ども達が楽しい雰囲気を味わえるよう各クラス楽しいゲームなどを行っています!
今日は”ボールプール”をお集まりの中で楽しみました。ウレタン素材の積み木で囲いを作り、その中にボールを入れると・・・「きゃ~!」と言いながらニコニコ笑顔の子ども達でした!ボールプールの中で寝転んでみたり保育者の手の輪っかで玉入れをしたり…たくさん楽しみました!
楽しんだ後「ボールたくさんあって楽しかったなあ~」「もっとやりたかった!」とお話していた子ども達でした!
これからも子ども達と一緒に様々な遊びを楽しんでいきたいです!
初めての出会い
「ダンゴムシ探そう!」「こっちに沢山いるんだって!」
と子ども達同士会話しながら向かった飼育小屋の裏。
いつもは壁をつたって歩いているダンゴムシを発見できるのですが、
「今日は全然いなーい!」「暑いからじゃない?」と残念そうに話していた子ども達。
そんな時カサコソと動くもの発見!カナヘビでした!
初めて見たようで、「ヘビみたい!」「ちょっと怖いよ!」と、少しおっかなびっくりといった様子でした。
お友達にも見せてあげたい!という事になり、園庭に向かうと年少さんたちが集まってきました。
背中を撫でてあげるとチョロンとしっぽが動き、「うわぁ!動いた!」と驚く子、
自分で触れるのはまだドキドキするのか、担任の先生の手を持って触ってもらう子。
「ザラザラしてる!」と触った感触を教えてくれる子もいました。
持っている私の手をカプカプ噛むのを見て、
「お腹すいてるんじゃない?」「お家帰してあげる?」という事になりました。
「また遊びに来てね!」と声をかけており、温かい気持ちになりました。
年少さんは初めての生き物との出会いがたくさんありますね!
年長さんだったら大興奮でお家を作ったりえさのバッタを探しに行ったりしたかな?
初めはドキドキするけれど、きっとワクワクに変わっていく瞬間があるんでしょうね!
園庭のオシロイバナが少しずつ咲いて、早速色水作りを楽しんでいます!
プール遊び!
むしむし暑い日が続いていますね。子ども達は暑さに負けることなく元気に遊んでいます。
今週からプール遊びを楽しんでいます!
プール開きを行いプールに入れることを伝えると「やったー!」と大喜び!早くプールに入りたくて気持ちが高まっている様子がありました。
プールでは、水につかると「冷たーい!」とおおはしゃぎな子ども達!最初に足や体にお水をかけてあげます。
その後、ワニになりきってみんなで泳いだりペットボトルに穴があいたペットボトルシャワーで遊んだりすることを楽しんでいました。
水のトンネルが出来るとそこを「キャー」と笑いながらくぐったり、「一緒にくぐろう!」とお友達とくぐったりする姿が微笑ましかったです!
引き続き晴れた日にはプール遊びを楽しんでいきたいと思います!
発見!
今日は午後の突然大雨が降ってきましたね。
「すごい雨!」「カエル出てくるかも!」とデッキから外を眺める子や、「プール入れないね~」と年長さんからは残念な声も聞こえてきました。
登園した後、年中さんで育てているインゲンのプランターをじっと見ていたお友達がいました。
「インゲン大きくなった?」と聞くと、「違うよ!」「ここにいるの!」「見て見て!」と女の子達。
見てみると、葉っぱにてんとう虫が!「なんでこんなところにいるんだろう!?」「葉っぱ食べに来たのかも!」「なんか模様がいっぱいだね!」と、じっくり観察していました。
虫に詳しい子が、すぐに「“ニジュウヤホシテントウ”だよ!」と教えてくれました。子ども達の知識に驚きです!
みんなで模様を数えてみると「・・27・28だ!」と、名前の通り28個の点があり「名前の通りだ!」と大盛り上がりでした。
園庭には、カエル、コクワガタ、てんとう虫、ダンゴムシ、コメツキムシ・・・色々な虫が出てきているので引き続き新しい発見や出会いを楽しんでいきたいと思います!