カテゴリ:年中
クリスマスの袋を作ったよ!
12月に入り、クリスマスが近づいてきましたね!
そこで、‟もし、サンタさんが幼稚園に来たらプレゼントを入れられるように!”と袋を作ることにしました!片面には”冬の絵”を、もう片面にはキラキラの紙で作る“切り絵”を貼り、両端を毛糸で縫って完成です!
毛糸は、少し大きな針を使って縫っていきます。「針使ったことないから怖い!」と、ちょっぴりドキドキしている子の姿もありましたが、いざ作り始めると、「毛糸縫うの楽しい~!」「白いもふもふが可愛いね!」と、特別感を感じていた子ども達!
クラスに飾られた、色とりどりの袋を見て、「キラキラで可愛い~!」「〇〇の絵が描いてある~!」と、クリスマスの雰囲気を感じ、ワクワクが止まらない様子の子ども達でした!
ハサミを使って
12月になり、幼稚園にもクリスマスツリーが登場しました。
そのツリーを見て、子ども達も「家にもあるよ!」「ねえ、飾りを作りたい!」と声があがり・・・
みんなで飾りを作る事にしました。折り紙を使っての切り絵です。
以前から自由遊びの中で楽しんでいる子もいましたが、初めて挑戦する子も何人かいました。
折り方とハサミの入れ方で、模様が変わることに不思議さを感じていた様子でした。
それぞれのクラスの壁面に”モミの木”が、出来上がっています。
オリジナルのクリスマスツリーができ、またクリスマスが楽しみになりました。
お店屋さんごっこを楽しんでいるよ!
お店屋さんに年少さんや年長さんを招待し品物を売ったり、やり取りをしたりすることを楽しんでいます!
先週は年少さんを招待しお店屋さんごっこを楽しみました。
年少さんを招待する前に、子ども達にまたお店を開こうと伝えると、「次は年少さん呼びたい!」と年少さんに来てもらうことを楽しみにしていた子ども達。ペアの子や来てほしい子に「お店開くから来てね!」「○○屋さんあるよ!」とお誘いが出来ると、「○○ちゃんに言ってきた!」「来てくれるって!」と嬉しそうにしている姿が見られました。
お店がオープンし年少さんが来ると「いらっしゃいませー!」と元気に挨拶をしたり、「○○屋さんでーす!」と張り切って店員さんになりきっていました!「お花ください!」「何色のお花ですか?」とやり取りをしたり、買ってもらえると「ありがとうございました!」「買ってくれた!」話したり、年少さんも「○○買った!」とニコニコしながら嬉しそうに教えてくれる姿が微笑ましかったです!
今週は年長さんも招待し交流を楽しんでいきたいと思います!
並木公園に散歩に行ったよ!!
今日は並木公園にお散歩に行ってきました!ポカポカ陽気でお散歩日和な日でしたね!!
お散歩に行くことやあぜ道より遠い距離をある子ことを伝えると「やったー!」「楽しみ!」「えー!そんな遠いの!?」「歩くの?」とやっとお散歩に行けることを喜んだり、初めて長い距離を歩くことにわくわくしたりしていた子どもたち!!
出発前に「エイエイオー!」と気合いをいれて、いざ出発!歩いている途中に野菜を見つけると「これ知ってる!大根だ!育ててるよね!」と様々な所に目を向けたり、「あとどのくらい?」「お腹空いた~」と初めて歩く長い距離に少し疲れながらも「まだまだ元気!」「もうちょっとだよ!」とお友達と声を掛け合いながら進んでいく姿が見られ微笑ましかったです!
並木公園に着くと「やった~!着いた!」「ここ来たことある!」と長い距離を歩いたことに達成感を感じ大盛り上がり!公園では色々な形のどんぐりを見つけ「こんな形のどんぐりあった~!」と目をキラキラさせながら見せてくれたり、「あっちにどんぐりいっぱいあるよー!」とお友達に教えてあげたりする様子がありました!また、木々があるところに小さな穴があり、そこに入り秘密基地のようにし楽しんでいた子ども達です!
お昼ご飯をみんなで食べると、その後もドングリを袋いっぱいに拾ったり、池では木の棒で釣り竿に見立て魚釣りのような物を楽しんだりする姿がありました!!
帰りにまた「エイエイオー!」と気合いを入れると「もう帰るの!?」とまだまだ遊び足りない様子の子ども達!「楽しかったね!」とお友達と笑い合ったり、行きとは少し違う景色を楽しんだりし、園に着くと「着いた~!」「楽しかった~!」「まだまだ元気!」と達成感に満ち溢れた笑顔を見せてくれ、みんなで楽しい時間を過ごすことが出来ました!!
品物を作る
クラスで『なんのお店にしようか・・・』と相談し、やっとお店が決まりました。
今週からそれぞれのお店の品物を作り進めています。
何個必要かな?大きさはどうかな?色はどうしようか?
子ども達と相談して、材料を保育者が用意しておきました。
これ使っていいの?
見て!こんな感じ!
今週の3日間で10~20個の商品が、それぞれのお店で出来上がっています。
少しずつ「オープンはいつにする?」という声も出てきました。
具体的にイメージをして、オープンまで楽しみにして準備を進めていこうと思っています。