ブログ

あおば台第二幼稚園ブログ

7月のワクワクくらぶ

 今日は、あおば台第二幼稚園に、小さなお客様が遊びに来てくれました。

あいにくの曇り空、予定していた水遊びは出来ませんでしたが、お店屋さんごっこを行いました。

 幼稚園の子ども達が作ったちょうちんが飾ってあったので、まるで屋台でお買い物をしている気分!

 

アイス屋さん  「何味がいいですか?」「これ!」と指をさし「はい、どうぞ」と手渡され、ニッコリ!!

チューリップ屋さん  「いらっしゃいませ!」と、折り紙の緑の棒にチューリップを自分でテープを貼り完成。

                                           ニッコリ!!

ステッキ屋さん   色とりどりのハートと星型「どれがいいですか?」と自分で選び、「どうぞ」と手にして

                                           ニッコリ!!

キャンディー屋  「いっしょに新聞丸めてくれるかな?」と「おいしそうなあめになったね!」と、

                        自分の好きな味(色)を選び包んでもらうと、ニッコリ!!

バック屋さん  自分の好きな紐を選び、紙袋に付けてもらうと、早速買ったものを入れ、ニッコリ!!

今日も、沢山の笑顔に出会うことが出来、保育者もニッコリ!!でした。

みなさんに会えて嬉しかったです。

次回は、夏祭りごっこです。遊びに来て下さいね。待ってます。

 

          

大切なカマキリ

お部屋の1台のテーブルに4人の年長さんが集まっていました。

様子を見に行ってみると「今、カマキリにお水飲ませてるの」と、一匹のカマキリを見せてくれました。

テーブルの上には水が数滴垂らされていて、カマキリの口を水滴に付ける感じで水を飲ませてあげていたようでした。

でも、カマキリを見ると、明らかに弱っていて、全然動きませんでした。

『可愛がり過ぎてたくさん触っているうちに弱ってしまったかな…』

『水を飲ませて元気にしてあげようと思い一生懸命関わっているのかな…??』

一瞬のうちにいろんな考えが頭をめぐり、なんと声を掛けようか迷ってしまいました。

でも、今回はカマキリをいじめようとしているわけではない、一生懸命関わっているんだと子ども達の姿から感じられたので、「お水飲んだ?」「カマキリさんもお水飲めて嬉しいね」と声を掛け見守りました。

すると、「喉乾いてると思ってさ!!」「でも弱ってるから…家(箱)に戻しとく!」と言っていました。

 

生き物との関わり。その中での声掛けにきっと皆さんも悩んだことがあると思います。

子ども達の姿、その時の心を大切にしながら関わっていきたいです。

  

 

夕涼み会に向けて…

 今日は、年中さんのみんなでホールに集まって忍たま音頭とのど自慢ごっこをしました。

 今までクラスで楽しんでいた踊りをみんなで行い、より楽しい雰囲気を味わえたのではないかと思います!最後の決めポーズが「ヤー!!」と決まってキラキラ笑顔の子ども達でした!

 また、のど自慢ごっこと言って、ステージに立って今まで幼稚園で楽しんできた歌を歌いました。『園歌』『5さいだイエーイ!』『めだかのがっこう』『ニャニュニョの天気予報』を歌い、元気いっぱいでした!お客さん役で観ていた子もノリノリで口ずさむ姿が微笑ましかったです!

 

ちょうちん完成!

 お泊まり会が終わり、次のお楽しみは夕涼み会。

 今年も自分のちょうちんを作りました。

 

 今年はスパッタリングという技法に挑戦。

 ブラシと金網を使って模様をつけていきました。

 翌日。絵の具が乾いたら、筒状にして完成!

 飾るのを楽しみにしていた子ども達です。

年少さん初めてのお散歩♪

先週のことになりますが、

猛暑の日を避け、年少さん!初めてのお散歩に行ってきました!

バスの門から初めて出る幼稚園のお外にウキウキの子ども達♪

田んぼのあぜ道を目指して歩いていきました。

 

園を出たばかりの時は”1列に並んで歩く”というのが難しかった年少さんでしたが、

あぜ道に着く頃には”お友達の後ろを歩く”というのがとっても上手になっていました!

 

あぜ道に到着後、水分補給♪

お花や水路の生き物を探しましたよ!

「お花、ママのお土産にする!」

「ザニガニ!いた!」

アメンボやカエル、タニシも見つけました!

ザリガニは初めて見た子もいたかな?「ザニガニ」と言い間違う姿がとても可愛らしかったです!

   

短い距離、短い時間のお散歩でしたが、

「楽しかった~!」

「また行きたい!」

とニコニコで話してくれた子ども達から嬉しい気持ちが伝わってきました!

 

初めての経験がいっぱい♪楽しいお散歩になったね!