ブログ

あおば台第二幼稚園ブログ

年少運動会ごっこ

昨日は年少さんの運動会ごっこを行いました。

まず初めに園長先生から「みんな楽しんでやるんだぞ!」とお話をしてもらいました!

年少さんみんなでいっとうしょう体操を踊り、準備は満タン!

かけっこではぱんだ組とうさぎ組に分かれ行いました。2人組で子ども達がコーンを周り担任の元へ走りぐるぐる抱っこをしてゴールします!それぞれ走ることを楽しんでいた子ども達。楽しすぎたのかコーンの周りを何度もぐるぐるしている子ども達でした!

次にサーキットをしました!サーキットではゲームボックスジャンプ、シャラシャラ、カラーボールが入ったトンネル、足形ジャンプ、くもの巣の5種類の種目を用意しました。

「あれやりたい!」「楽しい!」と伝えてくれた子ども達。たくさんある種目に興奮している様子でした!

最後は年少さんで「すてきなワンダーランド」という踊りをしました。お集りなどでも楽しんできた踊りだっので曲が流れた途端「ワンダーランドだ!」「ジャンプしたい!」と話してくれた子ども達。踊っている顔はきらきらしていてとても楽しそうでした。

開会式も終わり、もうお腹はペコペコ。

たくさん頑張ったね!今日もよく眠ってまた明日もたくさん遊ぼうね。

踊りを楽しんでいるよ!

楽しい曲に合わせて身体を動かし踊ることを楽しんでいます!

年中では「ダンスチャンス」という曲で踊ることになりました。

子ども達に聞いてもらうと、リズムに合わせて身体を動かしたり、

「面白ーい!」とお話をしたりしている様子が見られました。

途中にある間奏の所は、オリンピック競技の中で好きなポーズを各クラスで4つ決め、

決めたポーズの表現を楽しんでいます!

「サッカー!」「野球!」「水泳!」「テニス!」などたくさん意見が出ました。

それぞれ決まったポーズをとっても楽しそうにキラキラした笑顔で身体をのびのび動かしリズムに合わせて

踊っている姿が可愛らしかったです!

引き続き楽しみながら運動会を楽しみにしていきたいと思います!

各クラスがどんなポーズをするのかは当日のお楽しみに!!

 

 

 

 

 

タイヤ取りをしたよ!

 運動会ごっこの日の帰りの集まりで、「タイヤ取りってまだやらないの~?」「早くやりたい!」という声が上がり、昨日は初めて年長さんみんなでタイヤ取りをしました!

 初めに大きいタイヤは3点、カラフルな小さいタイヤは1点であることを伝え、いざ勝負!!力いっぱい引っ張る子、「○○ちゃん手伝って!」と仲間と力を合わせる子など大盛り上がりでした!また、年中さんもデッキに座って興味津々!ペアを見つけて応援する子の姿もあり、微笑ましかったです。

 昨日の総当たり戦では、にじ組、つき組、ほし組どのクラスも1回ずつ勝つことができました。「小さいタイヤ先に取った方が勝てるんじゃない!?」「にじ組さん大きいタイヤ取ってすごかったね!」「いいこと思いついた!作戦決めよう!」と大興奮で感想を教えてくれた子ども達!これからクラスで作戦を考えたり特訓をしたりし、さらに勝ちたい気持ちが高まっていくのではないかと思います!

 以前から子ども達に

「あのさ、応援する時とかにさ、こうやって旗を振ってさ・・・」

「色はさ、ちょっとあった方が良いと思う」

 と提案をされ、

「じゃあ準備しておくね~」

 と答えたもののなかなか準備が終わらず・・・やっと、今日作り始めました。

 

 日の丸を描く子、自分の好きな電車や花、ハートを描く子、国旗を描く子と様々でした。

  

 今日はクラス毎でサッカーやバスケット、ラグビーなどをイメージし、ボールを使って表現しました。

 なかなか慣れない動き・・・ボールに振り回されている子の姿もありました。

 昨日はちょっと恥ずかしさがあった様子の最後のポーズ。

 今日は仲間に見せて、

「わかった!サッカーだ!」「ボクシング?」「フェンシングだ!」

 と、当ててもらいました。当ててもらえたことでちょっと自信になったようです。

 

 今後も、‟こんなことやってみよう!”“こんなこと出来るようになったよ!”という事を楽しみながら、体を動かしていきたいと思っています。

運動会ごっこをしたよ!

運動会ごっこを行いました!

今日は、園長先生や年少さんが見に来てくれるということもあり、朝からドキドキしていたり、張り切っていたり、いつもとはちょっぴり違う子ども達の様子が見られました。

 

開会式では、運動会の歌を歌い、いっとうしょう体操を元気いっぱい踊りました。

年長さんは、プレイバルーン、挑戦、リレーを行いました。

自分の目標に挑戦していく姿や仲間と力を合わせる姿がとってもかっこよかったよ!

今日は、たくさんの声援も聞こえて嬉しかったね!

 

年中さんは、様々な運動遊具を楽しむあおばオリンピック、おみこしとバランスボールを使ったグループゲームを行いました。

オリンピック選手になりきってスポーツをしているところを表現したり、ゆらゆらするバランスボールをグループのお友達と運んだり、たくさん楽しんでいる姿が見られました!

 

閉会式を行いクラスに戻ると、「お腹空いたー!!」「お弁当おいしい!!」と、運動会ごっこをやり切った子ども達はとってもおいしそうにお弁当を食べていました!

 

今度は、お家の人にも見てもらおうね!楽しみだね!!