カテゴリ:ミドルステージ

I'm a little bit sad. (アートクラブ)

Hi!
What's up ?

今日はファミリアはお休みです。
他のブログでも触れられていましたが、Aobadai Excite Festivalが無事終了しました。子どもたちと一緒に頑張ってきたことが終わってしまったことが個人的には寂しく。
そして、選択授業も今日で終了しました。

私が担当していた「Swinglish! 」
楽しんでいただけましたか?

改めて子どもたちから感想発表!
「意外と声が届いていてよかった!」
「お客さんに楽しんでもらえたようでよかった!」
「知らなかった英語もたくさん学べて授業が楽しかった!」

きみがうれしいとみんなもうれしい。


たくさんの笑顔をありがとう。

感謝の気持ちを込めて。
今日は最後にドッジボールとろくむしで盛り上がりました!


11人のみんな!
Thank you for everything !

残したいもの(アートクラブ)

管理棟に置かれた作品展示。
展示期間が終わったので片付けようかという話になりました。
そこで議題にあがったのは,「展示した作品をどうしようか」というものでした。
Tシャツや小物ならお家に持って帰ることができますが,お城のような大きなものとなるとどう整理すれば良いのか悩みます。
「アートクラブ教室に飾ろう」
「しっかりと記録を残してから崩そう」
いろんな意見が出ました。

どの意見ももっともだなと思えてしまいます。
意見は様々ですが,共通しているのは「これからの活動に活かしていこう」という目的からです。

話はそれますが4月に鯉のぼりを作ったのを覚えていますか?
その時,とても古い鯉のぼりをモデルにしましたよね。
あの古い鯉のぼりもまさか自分が60年の時を越えてアートクラブ作品のモデルになるとは思ってなかったでしょう(笑)

でも。参考になってしまった。
過去から受け取ったちょっとしたプレゼントです。

話を戻しますと,次の活動に。ひょっとしたら未来のアートクラブのために何かを残すということは大事なことなのかなと思うのです。
それが,形でも記録でもどのようなやり方でもアリでしょう。

たくさん話し合ってください。次のアートクラブへのプレゼントです。

明日は予行演習です(アートクラブ)

さあ はじめよう
さあ はじめよう
楽しい ぼくらの コンサート
手をつないで さあ集まれ
そして歌を歌おう青空の下で・・・

準備は着々と進んでいます。
明日は予行演習です。

今までの努力の最終チェックです。

ファミリアや基礎学習の合間に練習を繰り返してきました。

はりきっていきましょう!

もうすぐ開幕です!

Smile makes smile! (アートクラブ)

Hello!
How's it going ?

今日はファミリアはお休み。
Aobadai Excite Festivalの最後のステージ練習をしました。

今日のテーマは“楽しませる”こと。
自分が笑顔でいること、楽しむこと。
それが一番回りが楽しくなるポイントなんだ!

ダンスもそうだし、
音楽もそう。

もっとたくさんのことを伝えたいのですが
本番までのお楽しみになりますよう、
今日はここまでです♪

子どもたちの生き生きしている姿を是非ご覧にいらっしゃってくださいね!
Enjoy!

もうすぐAEF(アートクラブ)

12月が始まってすでに12日。
あと4日でAEF本番です。

あっという間ですね。たくさんの発表があるにも関わらず,みんな一生懸命に頑張っています。

ファミリアでもいろいろ活動しはじめ,お家でも年末の準備が少しずつ始まっているのではないでしょうか。

AEFの他にも,もちつき大会やポニー送り式など,まだまだ行事は盛沢山です。
いっぱいいっぱい楽しんでいきましょう!

寒い日が続いています。
風邪ひかないように体調に気を付けながら,この12月を過ごしていきましょう。

Budget(アートクラブ)

Hi !
What's up ?

今週もはじまりましたね。
アートクラブでは先週まで予算の話し合いが行われました。

“アーティスト費”
“応援費”
“交通費”
”光熱費”

もろもろ・・・

出納帳係りさんと週番さんが主体となり、
「後期はこの予算は必要ですか?それとも失くしますか?」
「待って!この費用はどんな内容だったんだっけ?」
「アーティスト費と研究費って、前期でやってみた結果はあってよかったけど後期は使う?」
「研究費も使うけど、ファミリア発表会でも使う材料にもなるから、やはりアーティスト費と研究費は一緒にしたほうがいいと思う!」

そんなこんなですっきりと話し合いが終わり、
今日は話し合いをやっている中でデータ化。

前期からやってきたことだけあり、起こった問題はすぐさまみんなへ報告。

「この予算は前期で計算した分だけで足りるかもしれないので、担当の先生に確認してわかったら報告します!」

おおー!
すごい。

起こったことはすぐ報告。
帰りの会ではもう次の段階の報告が出来ていました。

頼りになる出納帳係さん!
あと4か月宜しくお願いしますね♪

一休み(アートクラブ)

 話し合いが進み,次への活動をみつけたアートクラブ。
ちょっと一息。青葉ファームさんから素敵なお誘いをいただきました。

ゆったりとした時間・・・。

この後で後期予算の話し合いをしましたが,とても和やかな雰囲気につつまれました。

おいしいお料理,ありがとうございます!

Neat !(アートクラブ)

Hello!
It's cold today, isn't it ?

さて、今日のファミリア。
週番さんが見事に司会進行してくれました。

やるべきことを2人で把握して、
助け合って。

「今日は1月に体験をするかしないかを決めます!」
自信を持って手を挙げるみんな。

月曜日とは顔つきが違いました。
自分の意見をきちんともてているときの顔ってやはりわかりますよね。

「1月には体験をやらない方向に決まりました!」
「次に移ります!」

おおー。
次やるべきこともきちんと把握し合っているんだね。

すっきり活動に移れたところで・・・

展示の班
出店の班
に分かれて今日もグループワーク。

展示の班では・・・・
「4月からやってきたことを披露出来る場にしよう!」
「賛成!」
「各学年ごとに作文を書いてもらうのはどう?」
「いいね!」
「何について書いたらいいかな・・・?みんな同じテーマじゃなくて、学年でも分けてみよう!」
「7年生はファミリアの集大成だから、ファミリアで学んだことがいい!」
「2年生・3年生は、シンプルに“楽しかったこと”!」
「いいね!」
「あー、4年生はどうしよう?」

2月の大イベントに向けて、たくさんの話し合いが出来ています。

一方、出店の班では・・・?
「コースターいい!」
「自分たちが自信を持って売れるものだよね。」

意見が出しやすい雰囲気になれていたのは週番さんのおかげ。

明日のファミリアもどんどん決めていこう!

季節感(アートクラブ)

今日の朝は霧が濃かったですね・・・。
最近,インフルエンザなどが流行っていますよね。手洗いうがいはファミリアのマストになるくらい大切になっています。お茶でうがいすると良いみたいですね・・お茶!

ファミリアはお休みですが,みんなそれぞれ活動に専念しています。

以前ブログで,紅葉の話をしましたがその紅葉も大分散ってきました。
武愛荘の庭に絨毯のように広がっています。

今月はAEF,もちつき大会と行事がたくさんあります。
ひとつひとつみても季節感があるなぁと思います。

みんなもそんなこと思っているのかな?

3,2,1・・・action?(アートクラブ)

Hi!
What's up ?

保護者の皆様、土曜日はファミリア参観にお越しいただきありがとうございました。アートクラブは活動的な場面は少なく話し合いが主でしたが、これから作ってみたい作品を発表するなど、それぞれが一生懸命考えているところを見て頂けたかと感じます。

さて、集大成づくりの話し合いはまだまだ続きます。
「展示・お店・体験をするには、あの時間で十分に出来ないのでは?」
これが以前「内容を考える班」で出た意見です。

「賛成!」

そしたら改めて1月にやるかやらないか?

そもそも体験ってどのくらいで出来そう?
研究は時間が読めないから・・・


イメージを一生懸命しているみんな。
「みんな校外学習先で体験時間が決まってて、そのプロの方々はどのように時間を使ってた?」
「1年生とこいのぼり体験したとき、みんなそれぞれで体験は出来たけど順番とか内容も知ってたかな?」

そうそう、ヒントはたくさん転がってる。

人数確認した議題、明後日決めていこう!

司会(アートクラブ)

今日はファミリア参観です。アートの活動をお父さんやお母さんにみて頂く大事な日です。
今回のアートの活動では,話し合いが中心となりました。

今週は「話し合い週間」なのかと思うぐらい話し合いをいっぱいしました。

特に司会さん,進行役お疲れさまでした。
皆の意見をまとめるのも,提案するのも大変でしたね。
それよりも,みんなの前にたって何か話すというのはとても勇気がいることだと思います。

それでも。ファミリアが始まる前に一生懸命今日の話し合いの構成を組み立てることができました。木曜の反省を活かすことができましたね。

頑張りましたよ!そして今週手に入れた司会テクニックを来週の司会さんにバトンタッチしてください!

EXCITE!(アートクラブ)

Hello!
How are you today ?

12月が始まりましたね。
博物館に向けて活動し始めたアートクラブ。
実は「博物館」や「ミュージアムパーク」のイメージって人それぞれだったりして、話し合いがうまくいかないことが多々ありました。その中身のイメージも統一するのに話し合いをしたこともあったけど、まとまらないことが多かったね。

というところで今日は、

・「名前」を改めたほうがいいのか考えるグループ
・「ミュージアムパーク」の中身を考えるグループ

これらに分かれて活動することとなりました。

「アート」を入れる
「染めショップ!」
「日本語と英語を合わせるんじゃなくて、英語は英語で統一したいな!」
「それより、覚えやすいシンプルなほうがいいんじゃない?」

一方こちらは・・・
「身近ではない実用的なものを作品として作る!」
「えっ!シリアス染料ってブルーだけじゃなくて、他の色もあるんだね!混ぜたら違う色が出来るじゃん!」

お互いのグループに報告。

とってもまとまりのある良い報告です。

週番さんもとってもわかりやすく板書をしてくれました。

ワクワクしてきた!

11月が終わります(アートクラブ)

今日で11月も終わりです。
12月があと数時間でやってきます。

今年も後,ひと月となってしまいました。

みなさんは残りひと月をどういう風に過ごされますか?

AEFの練習を頑張る。いやファミリアの研究を進めるんだ。いやいやクリスマスが楽しみなんだ!といろんな声があがると思います。

いろんな思いや考えがあるでしょう。

その一瞬,一瞬を大事にしてください。

11月は終わりますが,今週はまだ2日あります。良い時間を。

Finally ! (アートクラブ)

Hi!
How are you ?

今日は7年生は職場訪問へ。
学校に残った在校生みんなで、ファミリア発表会へ向けての話し合いが行われました。

前段階として出店や博物館を行うかどうか。
12月・1月・2月・3月の毎月の活動をどうしていくか。

またまた白熱した議論になりましたね。

「ミュージアムパークを発表会だけでやるにはどうしたらいいの?」
そうそう。中身や場所が決まっていないと「やる!」って決めにくいんだ。

イメージだけではなかなかみんなの頭の中の考えはまとまらず、中身の話は追々として・・・。

「発表会に行う」ことになりました。

7年生の意見も吸い上げをしていかなければならないので、
今日残ったみんなでの意見をまとめ、明日相談することとなりました。

残った時間は10分程度しかなかったけれど、調べ学習へ。

今度はパソコンだけではありません。
染料の専門店のカタログを見てヒントを得た人。

前期でも研究してきた染めを
「洗っても落ちないものにして、作品を作る!」

なんだか“ホンモノ”のアーティストのようになってきました。

そして、やりたいもののイメージが具体的になった人もいます。


明日はみんなで博物館をどのようにするかもワクワクした気持ちで話が出来るかもね!

力を合わせて集大成づくりをしよう!

紅葉狩り(アートクラブ)

今日はファミリアはお休みです。
でも,AEF(Aobadai Excite Festival)の練習があったので,それぞれ大いに盛り上がったと思います。
内容については・・。今は内緒です(笑) 本番が楽しみです。

さてファミリアに戻ります。
ここ最近の活動では話し合いが多く,染め活動そのものは現在お休みです。
みなさんたくさんの意見を出し合って次へ進む準備をしています。
大分頭を使ったので疲れてる人もちらほら・・・。
たまには自然に目を向けてリラックスしてみるのも良いかもしれません。

というわけで,私がふらっと歩いてみつけた自然の「染め」を何枚か。

暦では冬とはいえ,青葉では今まさに紅葉が見頃です!
紅葉狩りでもして,リラックスできれば何か良いアイデアがみつかるかもしれませんよ(笑)

Time is important for us.(アートクラブ)

Hello!
How are you ?

さて、今日は金曜からの話し合いの続きでした。

集大成として忘れないでほしいのが「表現活動」。

自分たちが研究してきた「染め」を
どういう形でファミリア発表会で表現するのか。

とっても。
とっても大事なこと。

何度もいいますが1年間の集大成です。
迷いますよね。

12月・1月・2月・3月。
黒板に書き出していったら・・
冬休みもありますので、時間がないです。

『色落ちしない研究は出来るかな・・・?』
『2月はファミリア発表会の準備に費やしたい!』

いよいよ時間との戦いになってきましたね。

まだやったことのないことを憶測で話していくのは大変だけれど、
準備万端でどの活動もやっていきたいね。

話し合いが続くことが予想されます。
みんなで協力して3月まで突っ走ろう!

昔の人だって(アートクラブ)

少しアートクラブの話からずれるのですが・・。
最近授業で明治時代を進めています。そこでふと思ったことは,明治の人っていろんなことにチャレンジしているんだなぁってことです。
欧米に追い付くんだ,強い国にするんだという目標をたててチャレンジする人がいれば,自分の夢や理想に向かってチャレンジする人もいます。
何度も何度も失敗を繰り返しながら頑張る。
だから後世に伝わるんですね。

さて本日のファミリア。
一昨日から始まった出店や発表についての話し合いの続きをしました。
「あぁしよう」「こうしよう」「いや,やっぱりこれにしよう」と意見は分かれ,今回は意見がそろうことはありませんでした。少々皆さんお疲れの様子です。

でもそういうことを重ねることが大切なんですよね。
何度も何度も議論を繰り返しながら頑張る。
だから良いものができるんですね。

来週またアートクラブの歴史を紡いでいきましょう。

Think about your future.(アートクラブ)

Hi!
How's it going?

展示の準備も終わり、これからの動きについての話し合いになりました。

ヒントのないところから未来を考えるって難しい。

でもアートクラブのみんなからは・・・・
「ファミリア発表会に向けて楽しいことを考える!」


「楽しいこと」はハッキリしていて、、
それについて何をするかはハッキリしていなくても・・・。

「楽しいことをしたい!」そして「楽しみたい!」

そうだよね。楽しめるのが一番。

 

オリジナルの染めを考え着くまでは色々大変なこともあると思う。
でも、その大変な気持ちを引きずったら勿体ない!難しいお顔になっちゃうもん


1年間のテーマである、「染」。

集大成にするために、
「染め」→「出店」→「発表」おおまかな流れは決まりました。


柱となる出店の形式は2つの意見にしぼられましたが、
「博物館形式」。「販売のみの形式」。
みんなの中では迷いもあるようで・・・・

今日の話し合いでは決まらなかったのですが。

みんなの意見があがり、
みんなの考えてることがわかり、

難しい顔から、すっきりしたような顔つきで終える事が出来ましたね。

I hope you will like it! (アートクラブ)

Hi!
What's up ?

展示に続々とお客様が来ているようです。
じっくりじっくり見てくれています。
とっても素敵なんだもんね!
誇りなんだもんね!

嬉しいです。


さて、今日はファミリアがなく。
基礎学習。選択教科。そして委員会の日でした。

図書委員会では、スタンプラリーの景品作りで大忙し!
早くもスタンプラリーをクリアしそうな友だちがいるそう。

プレゼントは内緒なので。
今日は写真はないのですが。

思考を凝らして作るプレゼントは、
「喜んでもらいたい」という気持ちの表れ。

プレゼントを渡す時まで頑張って内緒にするそうです。
渡すときには必ず写真に収めますねっ!

展示完成(アートクラブ)

展示完成しました!
予定日通りに無事に飾ることができました。
準備みんな頑張りましたね。各ファミリアや8年生にもこのことを宣伝しました。

見に来てくれた方の反応が楽しみです!

一方,別のグループではこれからのファミリアについて意見を出し合いました。3ヶ月後に控えるファミリア発表会ではどのようなことを催すか。ほかにも発表する機会はあるのかなど,ファミリア活動のための土台作りを行います。

みんなそれぞれが活躍しています。AEF(アオバエキサイトフェスティバル)の練習もしていますから,大忙しです(笑)

今日はものすごく寒い日でしたが,どうか身体には気を付けてください。

CHALLENGE(アートクラブ)

Hi!
What's up?

さて、展示に向けて動いてきたアートクラブです。
「あとは、○○くんと○○さんのができれば展示できますか?」
「はい!おうちで準備してきます!」

「昨日準備した展示の仕方でいけますか?」
「はい!いけます!」

「(工夫)したいことはありますか?」
「ポスターをみんなが見れるところに貼ります!」

このように、金曜までに頑張ってきた準備がおおよそ終わり、
あとは個人作品がいくつかできれば展示ができるというところまでみんなで確認しあいました。

展示は明日からですが、
残っている作業は「家でやってくる!」と決め、
連絡帳にも書きました。

「みんなで成功させる」という気持ちが一人ひとりから感じられます。

みんなが研究してきた熱い気持ち。
失敗も。
成功も。

ぜんぶ、伝わりますように。

 

いよいよ明日は月曜日!

今日は七五三(アートクラブ)

本日11月15日は七五三の日です。子供の成長を祈って神社やお寺にお参りをする行事です。皆さんはお参りしたことがありますか?
実は筑波山登山の時にも,筑波山神社に七五三のお参りにきていた人たちとすれ違いました。
今とは違って医療とかまだまだ未発達だった昔,子供の健康は家族や周りの人たちの大きな願いだったことだと思います。

そんなことをふっと考えながら今日のファミリア活動をみていました。
展示の準備が着々と進み,準備が終わった人は準備が終わっていない仲間のお手伝いをします。変わらない協力姿勢です!
それでいいんです。いつまでもその優しい気持ちを持っていてください。

その笑顔もずっともっていてくださいね。

3連休明け(アートクラブ)

 3連休が明けました。皆さんはどこかお出かけになりましたか?
11月もそろそろ中盤に入ります。ハロウィンが終わったと思ったら,今度はクリスマス,
終わったらもうお正月です。1年って本当にあっという間です。
 
 ファミリアは明日,展示に向けての準備を進めていく予定です。今まで頑張ったことをいろんな人にみてもらおうと一生懸命です。 

 一歩一歩地道に重ねてきたこと。協力しあえたこと。ちょっと息抜きしたこと。いろんな思いでつくられた作品です。

そしてこれからの作品作りの糧にしていきましょう!

appreciation(アートクラブ)

Hello!

今日はいよいよ展示の許可取り。
管理棟の内に展示したい!ということで
校長先生に許可を頂きに行きました。


「今まで作ってきた作品をみんなに見てもらいたいので、管理棟で展示してもいいですか?」


「もちろん!いいですよ!」
校長先生に快諾していただきました。

みんな、うれしそう。
作った作品がどのようなものか、実際に持って行って見ていただきました。

「作った作品だけではなくて、失敗した作品も飾ります!」

洗ったら色落ちしちゃったり、
研究に研究を重ねたのもたくさんあったね。

全部含めてアートクラブの作品。


展示は20日から始まります。
もちろん、ミュージックフェスタ(12月中旬)まで見られます。

皆様も是非見に来てくださいね。

今日の図工の一コマ。
模試が終わって、後半からの参加。
ほんの数分でちゃちゃっと作っていました。
すごい!

秋です(アートクラブ)

外をふとみると,桜の木がすっかり赤色に染まっています。
他の木々も葉っぱを赤や黄に染めています。
でも今日7日は立冬で,暦の上ではもう冬なんだそうです。

春,夏,と季節をみてきましたが,青葉の秋もまた綺麗ですね。
冬はまたどんな景色をみせてくれるのでしょうか。

ファミリアも日々変化をみせています。
作品だけじゃなくて,普段の生活からもです。

今日はファミリアはお休みです。
季節の移り変わりを楽しみながらのお勉強も楽しいですよ。

Find a way. (アートクラブ)

Hi!
What's new?

アートクラブは展示に向けて動き出しました。
場所の使用許可は延期になりましたが、さすが半年だけやってきたことはあるな。

「場所の許可以外でできることしよう!」

やるべきことが明確になっているのは素晴らしいですね。
自分たちで優先順位を決めて
時間も大切にしながら行動できている。

今日は満場一致で、
展示物に対しての説明文を書くことになりました。

表現運動での役割ごとに、
「どのように染めたか」
「染めた特徴はどんなものか」
「どのように説明を書いたら理解してもらえるかな?」

みんなの鉛筆は動く動く。

「先生!もっと画用紙ください!」
「先生!この説明文で伝わりますか?」

「展示するものをネームプレートに貼ったらどう?」

とっても工夫がみられて
終始笑顔のアートクラブでした。

どんな作品が面白そうか(アートクラブ)

昨日は文化の日でお休みでしたが,皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか。

今日はファミリアにちょこっとしか参加できなかったのですが,今回は展示について話し合いが行われていたそうです。

どこで展示するか,いつまで展示するのか。そのような話し合いが中心となりました。
いままで作ってきた大事な作品たちです。飾る場所にはこだわりたいですね。

それはそうと,そろそろ新しい作品もつくってみたいという気もするのです。
今年度は終わるまであと数か月。作れるものがあったらどんどんつくっていければなぁ
と思ってしまいます。

さて作るとしたらどんなものがあるか・・。

RETRACE(アートクラブ)

Hi!

オリンピックが終わり、
まるまるファミリアの時間は久しぶりです。

「自分たちがしてきたこと、学んできたこと、吸収してきたところを発表できたか」

考える時間となりました。

月曜日にプライマリーの3人が考えた反省をもとにし、
(3人が考えた反省があったから、ミドルのみんなも話しやすくなったよ!)

「劇は楽しくできたけど、染め方が偏っていたのかも!」
「どのような染料を使って、どのような染め方をしたのか、わかってもらえたのは染めQくらいなのかも?」
「役の特徴に合わせて、染める色をもっと考えられた!齋藤美穂先生から教わった色彩をつかえてなかったのかも・・・!」

「それでも、華やかな”アートクラブ”らしさはどこにも負けていなかった!」

良いところは伸ばしつつ、これからの表現活動に向けての具体的な課題もたくさん出てきたね。


黒板もびっしりです。

最初から最後まで自分たちでやりきったのも初めてだったし、こうやって具体的な課題が全員で考えられたのも初めてだった。

次の展示会に向けてのノウハウもわかってきたよね。

ひとまわり大きくなったアーティストたちが
オリジナルさをどのように出していくのか。

楽しみな所ですね。

ファミリアオリンピックが終わって(アートクラブ)

台風はそれましたが,非常に風の強い一日でした。少しずつ冬か近づいてきています…。

さて,ファミリアオリンピックが無事に終わりました。改めまして,お父様,お母様,オリンピックにいらした皆様。本当にありがとうございました!
そしてアートクラブのみんな本当に頑張った!やりきったね。

祭りが終わったら,後はお片付け。今日のファミリアでは各ファミリアと一斉に後片付けをしました。みんなでやると早く進みますね。すぐに協力しあえるというのはあおばの良いところです。
後片付けが終わりますと,少し時間余りましたので,久々に席替えをしました。
今まではコの字にしていましたが,今回は円形にしてみました。ぐるっと周りを見渡せるのでなかなか良い感じです(笑)

大きな活動はありませんでしたが,明後日にオリンピックの反省をまとめて,次に活かしていきます。

まずは元気な姿をみることができてよかったです。寒い日が続きます。身体には気をつけてくださいね。

Going our way(アートクラブ)

Hello!

今日はファミリアオリンピック前日!
限られた時間、とっても時間の使い方が上手でした!

そして何より外で練習できた。
これは大きかったね。

子どもの頃、運動会の前日。
興奮しているような、緊張しているような、楽しみなような。
さまざまな気持ちが入り混じった1日を過ごしていたのを思い出しました。

ついついいろいろなことを言いたくなっちゃう。

でもね、
楽しめたらいい。

それが一番。

みんなが楽しければ、わたしたちも楽しい。



「えーがおーでなかーよくー
信じあえるクーラスー♪」

帰りの会では今までにない迫力で
今までにないくらいの意気のぴったりさ。

熱が伝わってきました。

ライバルのファミリアからも
すごい応援歌が聞こえてきたね!
でも、アートクラブは勝つぞ!

 

「不屈の闘志」
心に持って。

外練習できず・・(アートクラブ)

寒い日が続きます…。
みなさん暖かくしていますか?

以前,ブログで「寒ささえ吹き飛ばす情熱をもって・・」という風に書きましたが,今日はその情熱が一瞬消し飛びそうになるくらいの寒さでした・・。

ファミリアでは今日,外で表現活動の練習をする予定だったのですが,いきなりの雨により中止。ランチルームで練習することになりました。

流れそのものは形になり,課題になったのが,退場方法。どういう風に退場すれば素敵な形になるのか,あぁしようこうしようと試行錯誤する時間となりました。

BGMも加わり,みんなの動きもいきいきとしています!

でも,外練習できなかったのがおしかったです・・。
水の神様にお願いして,今一度晴れになるようにお祈りしましょうか?

carry ・・・?(アートクラブ)

Hi!
u can carry a child in your arms?

最近のファミリアでは、表現活動以外にも
ファミリアオリンピックでの作戦会議が行われています。

「この人が先にいったほうが!」
「いや、〇〇くんは早いから・・!」
「早い遅いよりも、違う戦略ないかな・・・?」

そんな話し合いの一コマ。

「やってみたらいい!」

とりあえずやってみて!
という考えは大人になるにつれて
じっくり考えてから・・・というように変わってきたりします。

でも実はやってみるのが一番の近道。
そして堅実な道だったりするよね!

吉と出るか凶と出るか。
でもみんなで考えた作戦なんだからきっといい!

何度も言いますが・・・・

ファミリアオリンピックが楽しみです!

また来週!(アートクラブ)

 みさき先生もおっしゃってましたが,「時間を大事に」という言葉。ほんとですよね。
一度過ぎた時間は戻らない。故に今を頑張る。

今日みんなはどういう風に過ごすことができましたか?
 私は,あまり一緒にいられなかったのですが,みんなの声を聞くと,良い時間を過ごすことができたようですね。
 
 今日のファミリアは丸々一日でした。アートクラブでは道具の制作の他に,劇の練習をしました
 台本を覚えるのが難しそうでしたが,声が出ていますし,動きもよかったという感想が聞けました。
 
 今日は土曜日。ゆっくり休んでまた来週元気な挨拶を聞かせてくださいね!

time and effort(アートクラブ)

Hi!
What's new ?

「さて、ブログを書こう!」

カラカラカラ・・・・・

ん?

カラカラカラ・・・・


何の音?


音のほうを見ると。
私が飲んでいるカップのほうから・・・

カラカラカラ・・・・


私が青葉にきてはや8か月。

 

カップにヒビが入っていました。


カラカラの正体は。

傾けると鳴る。


中身がヒビの傷をつたっていたものでした。


考えれば私が高校生から使っているものなんです。
何年間使っていたかは秘密♪

なのですが。

物には必ず寿命があって。

小学生も中学生も
6年間。
3年間。
決まっている。

年を追うごとに発達段階も異なるので、
今の時間は
今しかない。


今の気持ちだって
来年は変わっているかもしれない
もしかしたら明日には
「なーんだ」って思うかもしれない。

子どもたちの
今は
イマ
しかない。

だから時間を大事に
自分が正しいと思ったことを大事にしていってほしいなって
思います。

寒くても(アートクラブ)

雨がざあざあと降っている中,本日のアートクラブでは。

「せかいーにひとつのー」
「せーかいにひーとつのー」
「どっちが歌いやすいんだろ」
「ひーとつの・・ひとつのーんんん」

オリンピック応援歌の歌い方の練習から始まりました。みんなでひたすら「ひとつ」「ひーとつ」とつぶやきながら考えます。最終的には「ひーとつ」で統一されました。

一気に表現活動の準備を進めます。玉座をつくる人,衣装をつくる人,脚本をつくる人など役割はたくさんあります。
役割によってはかの豊臣秀吉もびっくりのスピードでお城を築城しています(笑)

外は寒くとも,室内は熱気に満ちています。

なぜそこまで頑張れるか。みんなはそれぞれ思いがあるでしょうが,共通の思いもあるでしょう。
それは実は応援歌の中にあります。「優勝」です。

めざせ勝利の王冠を!

recovery...(アートクラブ)


2017/10/18

recovery...(アートクラブ)
| by みさき

Hi!
How are things going with you lately?

今日のマスト
”ファミリアオリンピックの歌を作る”

なんと今日の1時間で作り終えました!
昨日、住まいるも青葉ファームも、団結力と迫力。すごかったもんね!
アートクラブも負けていられない!
みんながそういう気持ちを持って臨んだファミリアだったと感じています。
伝わっているよ!みんなの気持ち!

さて今日はオリンピックの閉会式の練習でした。


「先生!昨日の練習で出来なかった、ファミリアの歌をまたみんなで歌いたいんです!」

誰かと打ち合わせがあったわけではないのですが。

「歌いたい!」
「歌おう!」

そんな声が次々と出ました。

元気の良い声で
笑顔あふれる。
心から笑顔で歌うみんなを見てなんだかジーンときてしまいました。

アートクラブの団結力はすごいぞ!

この調子でオリンピックまで駆け抜けて行こう!

時間が・・!(アートクラブ)

 雨続きです。それでも午後からは曇りになったのでファミリアオリンピックの練習ができました。
 雨でぬかるんだ土の上で頑張りましたね。競技もいつもより多めなので少し疲れたと思います。
 開会式での応援歌。住まいるさんも青葉ファームさんも元気で勢いのある歌声でした。
アートクラブは次,負けないくらいの歌声を聞かせましょう!
 さて,表現活動に打ち込んでる最近。今日はお休みでしたが,少しずつ準備が進んでいます。とはいえファミリアオリンピックは28日,もはや時間がない!(笑)
 急いで頑張っていますが,「アート」だけにこだわりたい部分はとことんやりたい。時間に限りはあるけれど精一杯良いものをつくっていきましょう!

You? Me?(アートクラブ)

Hello!
How's it going ?

今日は一段と寒くなりましたね。
12月の気温だそうです。

雨模様になり、オリンピックの練習も延期に。
でも、子ども達は元気いっぱいです!

今週のマストで
・道具を作り終える。

劇の練習もしなきゃね!
あっ、これはヒミツだったんだっけ?
でもね、先生は言いたくて仕方ないんだ。

だって、道具を作っているみんな
準備をしているみんなは
キラキラ輝いているんだもん!

表現活動のほかにも
他の種目もあるし
応援歌も作ったり
みんな大忙しだけれど、
着実にこなしていく姿はかっこよくって。

頼もしい気持ちになりました。

夢中になるが故に忘れてしまうこともあるけれど
誰かが気づいてくれて
他のファミリアに助けて頂いたことが多かった今日。

高学年が多いクラスなんです。
出来事1つ1つの重みはみんな感じているはず。

帰りの会にしてくれた返事。
その言葉を聞いて。
頼もしかった。

寒い日が続くけれど
元気に登校してきてね!

Clearly..(アートクラブ)

Hi!
What's up ?

昨日とは打って変わって寒くなりましたね。

「今日はファミリアあるんだね!」
「昨日はオリンピックの練習だったけど、今日は2時間目だからファミリアできるんだね!」

わくわく声に包まれた朝を迎えました。

材料が揃い、小道具作りに大忙し。
染めQテクノロジィで紹介していただいたスプレーを使ってみたり、
藍の葉っぱでTシャツを染めたり、マーブリングの液を駆使してTシャツを作ったり。

「染まった!やった!」
嬉しさも楽しさも倍増していました。

経験って、すごいね!

一日一生(アートクラブ)

3連休のとき,本を読んでいると「一日一生」という言葉をみつけました。
いろいろ意味はあるそうですが,簡単にいうと「一日を全生涯と思い大切にしなさい」ということだそうです。

一方で,私が高校生のときに部活の先生からよく聞かされてた言葉が「一期一会」です。
こりゃよく聞く言葉ですよね。「その人とは一生に一度の出会だと思って大切にしなさい」という意味。

「一日一生」「一期一会」。この二つの言葉を並べたときにふと思ったのが「その日に出会った人とまた次の日に出会うってなんか奇跡のようだな」ということです。

今日会った,友達,家族,先生,もしくは風景。何気ないものでもこの言葉を思い出すと,また会ったりみたりすることはできるのかな,無意味なものは決してないんだなと思います。

今,ファミリアオリンピックの練習をたくさんするみんな,表現活動の準備を頑張るみんな,勉強をいっぱいやるみんな,その時間を思いっきり楽しんでください。

さて,明日はどんな一日になるでしょうか。

hop, hop, hop! (アートクラブ)

Hi!
What's up?

最近思います。
アートクラブは決して話合いが上手ではありません。むしろ修行中です。

司会さんも一生懸命。
意見を出すほうも一生懸命。

意見を出してくれるみんなは
誰かが話をしてくれているときにでも、思いついたことはすぐに言葉に表すのです。

一方司会さんはというと。

「話を(最後まで)聞いて下さい。」
「意見を言うときは手を挙げて発表してください。」

白熱すればするほど、伝える機会が何度も。

私は英語科目を主として教えています。
日本人は静かなことが美徳とされていることもあって
言葉で表現することが難しい。
英語圏の外国人は話すことがないと意見がないとして見られ、どんどん話が進んでいってしまいます。
これからの国際社会の中で、日本人は変えていかなければならない。
普段はそんなにお話しない人が、外国人の前だとたくさん話すようになるのもなんだか納得ですね。まるで性格が変わったように。


その点、アートクラブのみんなは
言葉の表現技術としてはまだまだですが
言葉として発することが出来る。

語学研修の際も思いましたが
国際社会の中でも生き延びられる。
そんな風に感じた今日この頃でした。

3連休が終わり。(アートクラブ)

3連休が終わりました!
みなさんはお休みの間いかがお過ごしだったでしょうか。
寒くなったり暑くなったり,体調を崩しやすい日々ではありますがどうかお気を付けて。

中庭の紅葉も心なしか元気がありません。

今月はファミリアオリンピックの準備など,活動することがいっぱいあります。
3連休中,いろんなアイディアが生まれたんじゃないでしょうか。

明日のファミリアでそれが発揮されることを楽しみにしています。

(おまけ)亀吉くん。目があいましたので撮りました。

It's mine.(アートクラブ)

Hello!
How's it going ?

今日のファミリアはオリンピックに向けての活動となりました。
算数の知識を活かして展開図から石を作ったり、
今まで得た経験から
藍の葉っぱを探して藍染をしたり、
パソコンを使っての調べ学習も、要る要らないの情報を取捨選択したり。

これまでの経験が生きてるなあと感じた時間でした。

自分のものに出来ているみんなはかっこいいよ!

厳しいお話をするときもあるけど、
補い合っていこうね。

ファミリアはお休み(アートクラブ)

昨日はお月さまをみることができましたか?
場所によってはきれいな姿をみることができたそうですね。

さて,今日は時間割の都合によりファミリアはお休みです。
たくさん勉強して少しお疲れでしょうか(笑)

後期に入ってまだ数日しかたっていませんが,いろんなことが今週もありましたね。
行事だけではなく,ファミリアでも大きな動きがありました。

係担当を新しくし,表現活動もはじまりました。きっとこれからもいろんな活動があるでしょうし,たくさんの情報やスケジュールが出てくるでしょう。

何度か触れた話ですが,みんなの発表や報告が本当に上手になったと思います。
毎日いろんな新しい話を聞くことができて嬉しいです。
そしてみんなのそういう面を大きくすることができた一つの理由としては,情報などをしっかりまとめることができたからじゃないでしょうか。
朝の会,ファミリア,帰りの会,もしくはいろんな集会。こういうところから発信される情報をもとにさらに,自分たちの考えを磨いていくんですね。

いらない報告,情報はありませんよ。
いろんなことこれからも教えてくださいね(笑)

Road to familiar olympic..(アートクラブ)

Hi!
What's up ?
It's cold today, isn't it ?
like, autumn has come...

今月はファミリアオリンピックがあります。
競技種目の中には
ファミリアの表現の競技もあり。

子ども達はそれに向けて動き出しました。
昨日の司会の反省を踏まえ、打ち合わせをしてくれたおかげで
アイディアの嵐!

各役割も割り振られ、これからが勝負。

石をすすめる人が重要ですよ。

久しぶりの話し合い(アートクラブ)

後期に入って2回目のファミリア。この前は係活動などを決めたので,ファミリア活動としての話し合いは後期一発目となります!

最初の議題は先月校外学習で行った,パリ美容専門学校と,染めQの報告会をおこないました。前期の時と比べてみんな発表が上手になったなぁと思います。どの校外学習もみんなにとって良い経験になったという証拠ですね。是非次に活かしてください。

で。

さっそく活かせる機会がきました(笑)
それが二つ目の議題である「表現活動」についてです。今まで培った知識技術をフルに使って披露するもの。
いろんな意見が出ました。途中議論がつまっちゃうくらいでした。

明日は,今日を話し合ったことをよくまとめて,さらに発展させていきましょう!

Outside. Inside. (アートクラブ)

Hi !
9月の校外学習ラストは
パリ総合美容専門学校です。

nail(爪)班のメンバーが企画し、アートクラブ全員で行ってきました。

ネイルアートでは
ネイルの色を塗っていくだけでなく、
細かい小さい、白いシールや金色のラインストーンのようなものを
ネイルチップにのせていきます。

「この黒い色はネイルチップの半分を占めているけれど、
最初から半分に塗っていくとまがった時に直すことがむずかしくなります。
なので、半分より上から始めていって下さい。」

「白い模様は適当なところに乗せていくのではなく、
形になっています。まず真ん中に3つ点を入れたら
隣の列には、中央の2つの点の間に点を入れていってね。」

おやおや・・・?
これは頭の中で図形がイメージ出来た人が
うまく点を入れられそう!


「先生!変なふうになっちゃいましたー!」
「どれどれ・・・・見せて!よし、やってみるよー。」

さすがプロの先生。
うまくできなかった作品を
すぐに直してくださいました!
「うわあー!ありがとうございます!」

アレンジを加えた人も。

★の形。とってもきれいにできているね。

「塗る」「染める」
だけではなく、
「アート」
そのものに触れられたね。

事前に準備している段階では情報を得られなかったもの
感じ取れなかったものも
やっぱり体験してみると違うね!
今後の表現活動。
良い予感しかない・・・♪

パリ総合美容専門学校の皆様
本日は大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。

楽しみだったんだよね!(アートクラブ)

今日は、染めQテクノロジィという会社に行ってきました!!

入口からオシャレー!!



まずは社内見学をさせていただきました。
働きやすくオシャレな社内。

「お部屋みたいだー!!」
「これはホームページでみたやつ!染めQで染めたんだよ!!」



社内は飾りつけでいっぱい。今はハロウィンでした。
飾りつけはデザイン部所がやっているんですって。
そう聞いてテンションが上がったね!!!


次は染めQのすごさをみよう!!

石・・・?

いいえ。発泡スチロールです!
これは染めQの製品で染めたんです!すごーいい!!

トイレットペーパーはなぜ染めたの??
それこそ染めQのすごさ!!ヒミツ!

だから、布を染めても手触りが変わらないよ!!

あ!!!!!
その秘密!!知ってる!!!!!!

「それはスプレーの粒子が細かいから
塗るんじゃなくて染めるみたいになるから!!
煙みたいに・・・!!
だからトイレットペーパーも溶けずに染められるんだ!!」


よくしらべているね!!^^
ってほめてもらったね^^


壁も床も置いてあるものも。
染めQのテクノロジーを存分に見学しました。

プラスチックも染められますか???


「粒子が細かくて、速乾だから染まりますよ^^コツはね・・・」

 


いい情報ゲット!!

そのあとは実際に染めQを使って体験をしました。




やったね!!


今日はすごくよかった!!
来てよかった!!

みんなの気持ち、きっと染めQテクノロジィの方にも伝わったよ!!

もう一回来たい!!

「次は社員になって、おいで^^」

すてきなお兄さん!


染めQテクノロジィの皆様、
今日はありがとうございました。

すてきな思い出ができました!
みんな大喜び!

pear (アートクラブ)

Hello!

昨日、早稲田大学にてたくさん学習をしてきたアーティスト達。

「早稲田大学は、とにかくすごかったー!」
「色彩感覚は国によっても違っていて、虹は、日本では7色だけれど、他の国は6色だったり5色なんだって!」
「赤色の部屋と、青色の部屋にわかれて分析をしたら、赤色の部屋ではけんかが多かった!」
「赤色から連想されるもの、青色から連想されるもの色々あるよ!たとえば・・・・」

などなど。

ノートを3ページも4ページも書いていました。

すごいね。
大学生みたい。

考えれば私が小学生のときには
黒板に書かれたものしか板書が出来ませんでした。
子ども達は聞いたもの、見たものをメモしてきたんです。

自分で
「これはノートにとろう!」

それが出来る子ども達を誇りに思います。

さて・・・
得たものをどうやって活かすかな?

「色彩心理を勉強したから、次の校外学習先でも色彩心理を意識した質問を考えます!」

おー!!!
さっそく活かし方を見つけたようです。

来週のファミリアが楽しみだね!


↓おやつの一コマ↓

早稲田大学(アートクラブ)

 秋晴れ。今日のアートクラブは校外学習にいってきました。場所はなんと早稲田大学です。大学としては97年,前身である東京専門学校時代と合わせれば135年続く名門です。
 そこで色彩の研究をしていらっしゃる齋藤美穂先生からご講義を頂くことになりました。これまで,染め体験をたくさんしてきた私たちにとって,学術的な面で学習するというのはなかなかない機会だったと思います。

早稲田大学に到着すると,まず構内を案内してくださいました。 

なんて広いんだろう・・・。なんて上品な建物なんだろう・・・。

大隈重信さんや坪内逍遥さんなど,歴史上名だたる人たちの銅像が迎えてくれました!

 

会議室に戻り,昼食が終わるといよいよ,齋藤先生のご講義の時間です。

優 しく一人一人名前を聞いた先生は,まず色はどのように認知されるのかというお話からご講義をはじめられました。色からイメージされる心理とは?色が人に与 える影響とは?色彩感覚は誰でも同じなのか?など,まるで私たちが大学生になったような専門的なお話でした。でもものすごくわかりやすく,みんなもいっぱ い記録したり,
意見を出すことができました。

 

良い経験いっぱいできましたね!