あおば台第二幼稚園ブログ
お泊まり会!
今日は年長さんのお泊まり会!
今日まで、お泊まり会で何を作ろうか、どんなことをしようか、、みんなで相談し準備してきたので、登園してきた時からやる気いっぱいの子ども達。
まずは係活動!
カレーの材料を切る子、飯盒でご飯を炊く子、朝ごはんのサンドイッチを切る子、ゼリーやサラダを作る子と、それぞれの役割に分かれてご飯作りを行いました。みんなで作ったご飯、美味しかったね!
暗くなってからは園庭でキャンプファイヤーや花火、そして宝探しを行いました。
楽しいことが目白押しの1日目!明日も楽しみだね!
もうすぐ七夕!
もうすぐ七夕ですね!
笹の葉を皆で運び、デッキに飾りました!
お願い事を聞くと、「大人になったらね~〇〇になりたいんだ!」
「皆が笑顔になりますように!にしようかな☆」などと、
目をキラキラとさせて教えてくれ、心が温かくなりました!
貝殻のような形のシェルや、切り紙、輪飾りなどを作り、
笹に飾ると、デッキが虹のように華やかになりました!
皆の願い事がかないますように・・・☆
オアシス遠足に行きました!
今日は暑くて良いお天気でした!年中さんでは、初等学部のオアシス遠足に行きました。
朝登園すると、「今日は小学校行くんだよね!」「楽しみすぎる!」とわくわくな様子でした。幼稚園バスに乗るのが初めての子もおり、「バス初めて乗る!」「楽しい!」とお友達とお話しながら乗っていました。いざ小学校に着き、オアシスプールに入ると「冷たい!」「まわりがぼよんぼよんしてトランポリンみたい!」とニコニコ笑顔で思い切り楽しむ子ども達!オアシスプールからあがり、みんなでお弁当を食べる時には「いっぱい遊んだからお腹ぺコペコ!」「おいしい!」と嬉しそうに食べていました。お弁当の後は、外で虫捕りなどをして遊びました。「あ!いた!」「見て!バッタ捕まえた!」とにこにこで教えてくれ、帰る時には「また明日も来たいくらい!」と言う子が沢山おり、嬉しく思いました。
お泊り会にむけて
年長さんの子ども達は来週末に控えたお泊まり会に向けて活動中です!
カレー係や飯盒係・サラダ係など全部で5つの食事係に分かれてそれぞれが準備を進めています。包丁の練習をイメージして粘土で野菜やパンを作り、ヘラで切ってみたり火に使う薪を集めたりしています。
子ども達も「お泊まり会楽しみ!」とわくわくした表情が見られています!
年長保育参観!
今日は年長さんの保育参観!心配だったお天気も、久しぶりに太陽が顔を出してくれ、園庭でリヤカー祭りを行うことができました。
朝からお母さんやお父さんが見に来てくれること、そして年中少さんを招待することを、心待ちにしていた子ども達。「よしっ!」と気合いを入れて、リヤカー祭りがスタートしました。
小さい子のために、リヤカーに乗せてあげたり、お土産屋さんを開いたり、、
「いらっしゃいませ~!」「リヤカー乗りますか~?」子ども達の元気いっぱいな声と、年中少さんの楽しそうな笑顔が園庭に溢れる、心温まる時間となりました。
小さい子にたくさん喜んでもらえたこと、そして年長さんみんなで力を合わせて楽しいお祭りが開けたことに、年長としての誇りと自信を感じているような様子で、「楽しかった~!」とたくさんお話してくれました!
年長さん、楽しいお祭りをありがとう!次はどんな楽しいことをしようか...♪
年中 保育参観
今日は、年中さんの保育参観でした!朝からお家の方が来てくれることをとても楽しみにしていた子ども達。
園庭に色水コーナー、あわあわ遊び、魚釣り、水鉄砲、ピンポン玉の水ずもう、シャボン玉コーナーを設定すると「早くやりたい!」とワクワクした様子でした!
参観が始まると、自分の好きなコーナーでじっくり遊ぶ子、いろいろなコーナーに行きのびのびと楽しむ子など、様々な姿がありました!また、いつも楽しんでいる遊びをお家の方と一緒に遊ぶことができ、大満足の子ども達でした!
参観中は雨が降ることもなく、園庭で存分に楽しむことができ本当によかったです!お忙しい中お越しいただきありがとうございました!
今日もいっぱい遊んだよ!
今日は、保育者が設定した遊びを楽しみました!
パクパクキャッチ!
トイレットペーパーの芯が大活躍。
お魚や食べ物をキャッチ!
「見て~!出来たよ~!」
と、子ども達は大喜び!
こちらは絵の具スタンプ!
スポンジや輪ゴムなど、身近な素材を使って
スタンプを楽しみました。
「お花みたい!」「クッキーみたい!」
などと言いながら、何回も楽しんでいた
子ども達でした!
1年生の集い!
今日は小学1年生の集いがありました!
久しぶりに幼稚園の頃のお友達や先生に会った、子ども達。
「おーい!〇〇くーん!」と、お友達が見えた瞬間に、パッと表情が明るくなり、
久しぶりの再会に喜ぶ姿が見られました!
プレイバルーンやリレー、ドッチボールを皆で楽しみ、幼稚園の頃を思い出したり、
小学校での話を夢中になって話したりと、沢山の笑顔が見れました!
また幼稚園に遊びに来てね!待っているよ☆
ワクワククラブ第二回親子で遊ぼう‼
ポカポカ陽気の気持ちがいい日でしたね。
そんな陽気に誘われて、かわいいかわいいお客さんが遊びに来てくれました。
今日は、四つの部屋に設定されたコーナー。
ジグザグかけっこキャンディーもぐもぐ
魚釣り電車でゴーゴー
各コーナーを満喫する子。お気に入りのコーナーで夢中になって遊ぶ子。
お家の人が近くにいるのを確認しながら繰り返し楽しむ子。
中には、カメにくぎ付けの子。
思い思いに楽しんでいる子ども達の目は、キラキラ輝いていました。
お家の人と一緒だから、お家の人が近くで見ててくれるから安心して遊べました。
親子で楽しんでいただけましたか?
6月もワクワククラブがあります。みんなに会えるの楽しみにしています。
6月から幼稚園見学始まります!下旬ごろには、0才、1才教室も始まります。
後日、ホームページに掲載しますので、こちらも良かったら遊びに来てください。
だんご虫見つけたよ!
「だんご虫見つけたい!」
と、だんご虫探しを楽しむ子ども達です!
葉っぱの中や土の中を
「ガサゴソ、ガサゴソ……」
と、言いながら見つける姿が、
とてもかわいらしいです。
見つけた時には、
「いたよー!」
と、にこにこ笑顔。
だんご虫が丸まったり、歩き出したりする動きにも、
興味津々です!
これからも、楽しいことをたくさん見つけて行こうね!