2017年7月の記事一覧

wave and tide (アートクラブ)

Hi!
What's up?

私にとって初めての生徒達。
明日から全員に会えないのはほんっとに寂しいなあ。

今年から青葉台の仲間になった女の子。
アートクラブに来てくれてありがとう。

"染"の研究を頑張っています。
そしてこれからもがんばりたいことです。

全校集会で発表してくれました。

拍手を送られながら自分の席に戻ってきたとき
とっても清々しい顔だった。
先生にも笑顔を見せてくれたね。

頑張りましたね!

夏休み。

思う存分楽しんで。

明けからまた一緒に頑張ろうね♪

夏休み前(青葉ファーム)

今日は夏休み前最後の登校日。
ファミリア活動も基礎学習も、明日からしばらくお休みです。

そんな今日のファミリア活動は、今までお世話になってきた場所の大掃除を行いました。

4月から毎日みんなで集合したファーム教室。
コンテストを始めてからはいつも誰かの姿を見かけるようになった家庭科室。
そして、みんなでたくさんの野菜を育てている畑。

お休みの人も多かったけれど、少ない人数で心を込めて作業を行うことが出来ました。

明日からはいよいよ夏休み。
サマースクールに来る人もお家でのんびりする人も、また次に会う時には元気な姿を見せてね!

 

節目。そして夏休み。(住まいる)

いつだったか、住まいるクラスのホームルームで
「節(ふし)」について話したことがありました。

竹にはなぜ節があるのか?
節がないとどんなふうになってしまうのか?
成長が早い竹も、節があるから高く真っ直ぐ立つ。
「節」の大切さをちょっと知れた話でした。
今日で1学期が終わるわけではないですが、
これも1つの節目です。
今日のファミリアは、これまでの活動を振り返り、
これからの活動を楽しみにできる、節目として良いファミリアでした。

全校集会はたくさんの子が活躍。
司会・挨拶・発表・夏休みの注意事項。
全部、児童・生徒が仕切ります。
全校集会終了後は、6・7・8年生の朗読発表もあり、
堂々とした発表を目の当たりにした低学年の子たちは、
難しい内容ながら、感動するものがあったようでした。

明日からサマースクールが始まります!
登校の時間は(バスも)1時間遅く、下校は1時間早いですよ!
宿題もできるぞ!自由研究もできるぞ!工作も英語もやるぞ!
オアシスも入るぞ!かき氷は・・・あるかな?
楽しい夏が来るぞ!

全校集会とおむすびころりん(1ねんせい)

今日は夏休み前最後の登校日でした。

夏休みを迎える前に先日、1ねんせいが入学してからの4ヶ月を振り返りました。

たのしいこと、うれしいこと、がんばったこと
たくさんあったね!

1ねんせいにとってはじめての全校集会。
頑張って書いた作文を発表しました。

“みんなにあえてうれしかったです”
すてきな想いを発表してくれました。

プライマリーの先輩の2年生・3年生も発表を頑張っていました。


そして、きのうは「おむすびころりん」の劇を発表しました!

「たのしみ!」
「ドキドキする!」
「きんちょうするな~」
それぞれいろいろな気持ちで発表を迎えました。






終わってみると、
「たのしかった!」
「もういっかいやりたい!!」



自分をおもいっきり表現して
たのしくのびのびと劇ができたね^^

見に来てくれた上級生のみんな、
たくさん感想を伝えてくれてありがとう!


1ねんせいのみんなで素敵な劇を創り上げることができました!!

さて、明日からは夏休み!
サマースクールもありますが、
4にんがまたそろうのは夏休み明けの
全校集会になりそうかな?

夏休みがおわってまた4にんに会えるのを楽しみにしています!
なつやすみ、げんきにたのしくすごしてね!

速報!けっか、はっぴょう~♪(青葉ファーム)

「デザートコンテスト」、入賞者をお伝えします。

第3位、プライマリーの二人です。

 


第2位、ミドルステージ、そして男子で唯一の入賞。


第1位、初入賞。そして初優勝!!


みなさん、おいしいデザートをありがとう。

入賞者のみなさん、

おめでとう^^

今学期残りわずか(アートクラブ)

今日は曇りです。普段の暑さと比べたら大分過ごしやすいです。
夏休み前のファミリアも明日であと一回。みんなそれぞれの活動を頑張っています。

爪,プラスチック,食べ物,心・・・。
いろんなものを染めていこうということではじめた最近の活動。見学先をみつけたり,準備してみたりしてすこし忙しいくらいです(笑)

「染め」をはじめて数か月。様々なやり方にチャレンジして皆も染め方に関しては知識を
たくさん吸収してきたのではないでしょうか。
      

来学期はさらに幅を広げた表現活動を目指しましょう!

選択図工(住まいる)

  

選択図工、4年生の作品です。
針金やアルミホイルを使ってカブトムシをつくっていました。
本物のカブトムシと比べると確かに違うところは多いですが、
一つの「かたち(作品)」として表現されています。

「針金」という素材は、
道具、硬さ、色などによる制約があるため、意外と扱いが難しい…
自分の作りたいモノがはっきりとイメージできている
子どもにとっては、思い通りにいかず、不向きな素材と言えるかもしれません。

夏休み前の図工は今日終わりですが、夏休み後もメタルアート動物園
は続きます。

本物みたいに上手にできたとか、
色遣いがきれいにできたとか、
そういうことはひとまず置いて、

作りたいモノを作っていたらなんかできた!

という気持ちを大切にして、曲げたり繋げたりしながら、自分にとって「おもしろい形」を探していくことができたらいいなあ…と思いました。

今日の作品


白鳥の親子


トナカイ


クワガタ

校外体験学習part2(3年生)

2時間目は、社会の校外体験学習でした。

朝は少し弱い雨が降っていて、どうなるか心配なところでしたが、2時間目には雨が上がりました。

よかった!!

リュックをもって、帽子をかぶり、水筒をもって、、、「いざ、しゅっぱーつ!!」


「古墳と公園を見てきた!」

「道にNo.1とかNo.2とか書いてあった。」

「昔のお墓を見てきたよ!」


「たくさん歩いて、少し疲れた。」

前回の校外体験のときよりも、倍ぐらいの距離だったにも関わらず
全員が歩いて帰って来れました。

おつかれさま!今日はゆっくり休んでね。

ストロベリー・オン・ザ・チョコレート(青葉ファーム)

どうしたらいいかわからないとき…

ありますよね。

そういうときって、その原因がどーだとか
あーだとか、置いときたい。。

だって、わからないだもん。理由なんて、、

なんとなく…な とき?

自分ではどうにもできないとき。


日々、いろんな人と接していると

アドバイスや、助言もあれば

プレッシャーをかけられたり

期待されたり。

周りの人たちって、 なんだか 
好き勝手なことばかり、言ってきませんか?^^

やらなきゃいけないこと。

やったほうがいいこと。

やりたいこと。

全部やらなきゃ!

あぁ、時間ない!

だめだよ。 ダメ だよ。

そんな自分、助けてあげなきゃ。

心の中の荷物を

抱えすぎてしまうと

どうしていいのか

わからなくなるよ

 

あなたはきっと真面目すぎるのだと

思います。

…ひとりきりは、だれだって寂しい

だから 一緒に、ハンブンコしたい!

まだ迷っている、そんな君に、

よし、こっそり 教えてあげる。 

そんな時の対処法…

それは、なにかと言いますと…

『保護者面談』におこしくださいませ^^


どうぞ、本日より、

お待ちいたしております ゆえ。

ただ待ってるだけじゃ、何も

きっと、なにも変わりは しないのさ♪

個人面談 ~1日目~

子どもたちは夏休み前で、ソワソワしています。
今日は3件のお家の方とお話できました。

面談意義は大きくは、
「教師とお家の方が、お子様と、こんな風に向き合っていきましょう会議」
だと思いますが、
向き合うためにはまず、相手を知らなければなりませんよね。

お家でどんな様子なのか?
今どんな育ちの段階にいるのか?
それが分かれば「待てる」「見守れる」
明日以降もお話できるのが楽しみです。

『must 』 (アートクラブ)

Its been a while!

夏休みが近い。
みんなそわそわそわ。


今日も志峰館特別企画のために、事前学習がありました。

こうした夏休みのためのお話・行事が多くなってくるこの時期。

少しでも気持ち良く夏休みを迎えようと、
今日のマストにも
”机をきれいにする”が続いています。

綺麗に保つと。

自分の心を落ち着かせる力があります。
基礎学習で他のファミリアの友達が気持ちよく勉強できる力にもなります。

ただやみくもに心がけるのは限界がある。

”芯”。

そして”心”

迷った時には思い出して。
迷った時には原点に戻って。

青葉台には話し合いの機会がよくある。
「もともとこうした議題が出たのはなぜ?」
よく先生たちが話してくれるね。

全てのことに通じるんだ。

明日もマスト、達成できるといいな。
いや、出来る!

職業体験(8年生)

職業体験の様子。

様子を見に行ってくれた先生から、写真をもらいました。

写真から伝わってきたのは、本当に馬が好きなんだということ。

そして、学校にいる時とは少し違う印象を感じました。

好きなことをやれているんだね。
ちゃんと立っているな。そう思いました。

職業体験は明日も続きます。
「馬のことを、全部頑張ってきます。」
そう言っていた言葉、覚えているよ。
応援していますよ!

夏休みに向けて・・・(2年生)

夏休みが近づいてきました。

休み中の予定も決まっているようで、
みんなワクワクです^^


もちろん、
休み前に済ませなくてはならないこともいっぱいあります・・・

例えばロッカーの掃除とか。

あらあら、
「女子力」をかりているようですね!

 

最終日に
お荷物番長にならないように!
少しずつ荷物をもってかえろうね!


みんなで協力して教室をきれいにしていこう^^

どんどん上達していきます(青葉ファーム)


コンテストもいよいよ大詰め。
みんな美味しい料理を出してくれて、結果発表が待ち遠しいですね。

 

 

今日も隣ではコンテスト以外の料理も並行してつくっています。

  


そして、家庭科室で料理をしているミドルのお兄さんお姉さんを助けるために、
今日はプライマリーの2人が畑に出て来てくれました。

いつも見ているつもりでも、あっという間に雑草が伸びてしまう畑。
今日はそんな雑草たちから野菜を救うべく植え替えをしました。

野菜を傷つけないように、慎重にスコップを使って掘り出し、別の場所に移していきます。

 

2人の活躍で作業は無事に終了。
時間通りに家庭科室班と合流することができました。

あこがれの人(2年生)

あれ? この子はプライマリー??

いいえ、彼はきみにとってのヒーローなんだよね!

「忘れものしてるよ」

そう優しく声をかけてくれるのです。

いま2年生みんなが、学校のために

できることをさがしてます。

さがしているだけでなく、“してくれている”姿を先生たちは

ちゃんと知ってますよ!!

 

いろんなことに夢中になっていると、
ふと目の前のことを忘れてしまう・・・?

だいじょうぶ、私もそうなんです^^

でも、そんなきみを“助けてくれる人”がいるんですよ。

それは大事なことって分かっているかな。

 

だいじょうぶ、きみならきっと分かってくれてる!

だれかに言われなくても

気づける心をもってるもん!!

気づける仲間がいるんだもん^^

電話(アートクラブ)

電話。
19世紀頃に登場したそれは形を変えつつ,遠い相手との連絡手段として現代も私たちの生活に深く根付いている・・。なんて格好つけたことを言ってみましたが。

さて,最近アートの活動では見学先にアポをとるため,電話を使うことが多くなりました。少し前のブログでものせましたが,見学が成功することもあれば,そうじゃないこともあります。
こういうときふと思ってしまうのが「直接会って話したいなぁ」ということです。
相手と目を合わせて,どんなことを考えているのかを知りたいというような・・。
電話はそれを感じるのが難しく,そして自分の意見をしっかり伝えられるかどうかが鍵となります。しかも初対面の相手ですからなおさら緊張します。

でも,この経験。後々貴重なものとなっていきてきますよ。
ただ電話のかけ方を学ぶだけではなく,初対面の人とどのようにコミュニケーションをとっていけばいいかを知ることにつながるからです。

今日もコツコツと調査を続けるアートクラブ。
電話を通じて素敵な出会いがみつかるといいですね。

今日の主役(1・2ねんせい)

主役のふたりは今日はお家でお祝いかな?

家族みんなできっと楽しい時間を過ごすのでしょうね^^

 

一足お先に1・2ねんせいでも楽しい時間を過ごしました。

お誕生日が一緒でかわいい主役のふたりのお祝い♪


最初はアイスを食べました。
アイスを選ぶのも主役のふたりからどうぞ!

自分が食べたかった味のアイスが食べられなくても
だれも文句をいいません。
だって今日はお友だちのお誕生日会だもんね!

ファミリアでつくったピーナッツチョコレートを
2年生の女の子がもってきてくれました!


そのあとはみんなで
なんでもバスケットをして遊びました。

「なにがいいかなー?」

なんといってもお題が工夫されていておもしろい!

「選択Bがお作法のひとー!」
(あおばにしかないユニークなお題です!)

「黒板にメッセージをかいてくれた人っ!」
(みゆき先生がかいてくれたので絶対に1人のお題なんです(笑))

 

今日はお誕生日会なので3回鬼になった人はふたりにお祝いのメッセージを言います。
「おめでとうございます!」

 
最後は宝探し!
リボンの付いた箱を探します。

「どこかな~?」

「ここかな?」


「あった!!」


なかみは。。。

みんなが作ってくれたプレゼント!!

 

楽しい時間は過ぎていくのが本当にあっという間です。

ふたりのお誕生日をみんなで楽しくお祝いできることは本当にうれしいことです。

主役のおふたり、
おたんじょうびおめでとう!


これからもみんなでたのしくなかよくすごしていこうね!!

建築模型のプロ(住まいる)

校外学習第2弾は、「NOA建築設計事務所の堀越さんに、建築模型のプロのお話を聞く!」ということで、うさぎチームさんが企画してくれました。
(今回は学校に来ていただいたので、住まいるでは『校内学習』と呼んでいます。)

堀越さんは、志峰館の建築模型を作った会社の方で、
本物の建築模型を参考にしながら、初めて聞くような材料を教えてくださいました。

 

建築模型はしばらくの間貸していただけることになりましたが、
「持って帰ろうかな~」
「僕のお家で保管しておいてあげますよ」と言いながら、
帰りの会の後、模型を運んでいくふりをするほど気に入ってしまった様子。

第2回目の校外(内)学習も大成功に終わりました。
計画してくれてありがとう!!

そして、きっと「自分も作りたい‼欲求」もじわじわと高まっているはず…

活動写真・・(アートクラブ)

席替えご最初のファミリア。


個人活動とチーム活動に分かれて作業する日々が続いています。
チーム活動ではそれぞれどこに見学にいくかをさがし,そしてその見学先に電話確認をしています。
・・ですがなかなか時期や年齢的な理由から見学が難しいというケースもありまして。
でもまだいろいろ探してみましょう!

個人活動では染めや刺繍糸を使った作品などいろいろなものを作成しています。
こちらも自分のベストなものを作り上げようと頑張っています。

夏休みまでもうすぐですがそれぞれの活動頑張りましょう!
(写真撮り忘れてました・・・ごめんなさい)

“おめでとう”と“ありがとう”(1ねんせい)

今日は校長先生の誕生日。

「おたんじょうびおめでとう」

「いつもありがとう」

気持ちを込めて
お手紙を書きました。


「こうちょうせんせいなにいろがすきかな?」


「おてがみだからふうとうもつくったよ!」

ひとりひとりが
校長先生のことを思って
すてきなプレゼントをつくりました。

 

校長先生もとっても喜んでくれたね^^