2022年10月の記事一覧
出会い
現在ファミリアでは、2月の発表会へ向け、それぞれが研究を進めています。
前期はチーム全員での校外学習が多かったのですが、後期になって個人やグループでの活動も増えてきました。
昨日は、午後から海チーム2名で、桜川へ魚釣りに行ってきました。
2ケ月以上も前から魚釣りができる区域を調べたり、魚のさばき方を調べたりするなど、一生懸命計画を立ててきました。
川沿いという事もあり、寒い中でしたが、1時間半・・・「魚を釣りたい!」という一心で格闘しました。
途中で糸がもつれたり、ルアーが木に引っかかったり・・・なかなか釣れず、ポイントを探してうろうろしている時でした。
同じく魚釣りに来ていた男性の方が声をかけてくれました。
釣り竿の正しい持ち方やルアーの効果的なつけ方、釣り糸の投げ方、よく釣れるポイントなど、たくさんの事を教えてもらいました(#^^#)
2人ともしっかりとアドバイスを聞いて、遠くに釣り糸を飛ばすことができ、感動していました。
「授業で魚釣りができるなんて、すごく楽しそうな学校だね!」
「しっかりとした話し方をしていて偉いね!」
たくさんうれしい言葉をいただきました。
「また頑張って挑戦してね!」と、帰り際にまた声をかけていただき、ワームまでいただきました。
「また魚釣りの計画を立てて一緒に行こう!」
早速次回の校外学習へ向けて、計画も考えているようです。
残念ながら、今回は楽しみにしていた魚は1匹も釣れませんでしたが、思いがけない「出会い」で人の優しさに触れることができました。
今日教えてもらったことを生かして、今度こそは「ブラックバス」を釣れるようリベンジしましょう。
頼もしい姿
先日の第三回学校説明会では,1・2・3年生が活躍してくれました。
1・2年生の発表では,コオロギチームVSカマキリチームの
どちらの虫を飼うのがオススメかについて,
それぞれの虫の特徴や飼い方,オススメしたい理由などを
堂々と発表してくれました。
準備・練習に3日程度でしたが、今まで得た知識を言葉にする力をつけ
自信をもって伝える姿が印象的でした。
説明会に来てくれたお友達もカマキリとコオロギに興味を持ってくれているようでした。
三年生は,学校案内や見学に来たお友達と遊び,楽しませてくれました。
学校の素晴らしい場所を案内して,質問にも柔軟に答えていました。
準備から一生懸命に相手のことを考え
思いやりをもって取り組む姿が素晴らしいと思いました。
これからも子どもたちの成長が楽しみです!
いつの間に
今日の清掃中,驚いたことが一つありました。
トイレ掃除担当の子から「先生,トイレの電池取り替えます」と声をかけられたので,行ってみると,自分で器用に電池を交換していたんです。
いつの間に覚えたのだろう・・。というのが率直な感想でした。
取り付けが終わったあと,よくやったねと声をかけました。
子どもたちはいろんな場面で,いろんな事を学んでいくんだなと改めて思った瞬間でした。