昨日の生活の時間に「かげとなかよし」の授業をしました。
外に出て
手でイヌの形をつくったり
友達と協力しておもしろいかたちをつくったり
かげふみおにをしたりと
かげあそびを楽しみました。

「かげ」のことは知っていた子ども達ですが
実際に陰に注目して生活したことは少なかったようで
「いつもあそんでいるときはぜんぜん気付かなかったけど
かげでもたくさんあそべることがわかった。」
「かげでいろんなあそびができて楽しかった。」
「かげだったらボールとかがなくてもじぶんがいればあそべる。」
などと気付くことができました。