2017年9月の記事一覧

Nice try! Keep going! (アートクラブ)

Hello!
What's up ?

日が短くなってきました。

「昨日、お話したこと覚えてますか?」

その一言から今日のファミリアは始まった。
みんなの目が違った。

一つのことにのめりこむみんな。
キラキラしたみんな。

今日は全員からそんな姿が見えました。

「校外学習先の会社のほかにも、そういう製品を作っているところ。どういう製品があるのか調べます!」

宣言してくれた。
先生の目を見て話してくれたね。

「あっ!メモするもの持ってきます!」

気づいた!
それ大事!


時間が限られているため、
丁寧に書くことよりも
スピードを優先。

おかげで報告会は大成功だったね!

今日も1日お疲れ様。

これからも一緒に頑張っていこう!

ヒントはころころころがってる(8年生)

明日は、職場訪問です。

将来、就きたいと思う職業はありますか?
興味のある職業は、ありますか?
夢は、何ですか?

現在、このような問いかけに自分のこたえを持っている生徒は…?

夏休み前の進路アンケートの実施結果を見ると、はっきりと自分のこたえを持っている生徒が少ないなと感じました。

そこで、8年生を含め、改めて7年生と共に職業調査もかねた職場訪問をしようと計画をたてました。

職業体験を経験している8年生ですが、社会に出て一生懸命に働いている人、夢を持って頑張っている人に出会って欲しいと思います。

職業についても、自分が活躍できる場所がどれだけたくさんあるのかを学んでいかなければと思います。
今日、「知っている職業をどれだけ多く書けるか。」のゲーム対決をしました。

自分が良く利用するお店を想像しながら職業を思い描く子。
テレビなどメディア発信で活躍している人を想像しながら職業を思い描く子。

生徒によって、思いつく職業にかたよりがあることに気が付きました。
自分の世界の中だけで思い描くだけでなく、視野を広げて将来を見つめられるようにしてあげられたらいいなと思います。

友達の「好き」にひっぱられ、共に楽しい時間を過ごせる。
自分が「夢中」になれる、そのヒントって意外とそこらじゅうにころがってる。
そんな気がするよ。

ハイド(青葉ファーム)

“If the only tool you have is a hammer, to treat everything as if it were a nail.”
『ハンマーしか持っていない者には、すべてが釘のように見えてしまう』

心理学者のアブラハム・マズローの言葉です。
(欲求の5段階説〔自己実現理論〕が有名ですね)

想いに 縛られすぎてはいけない。
一方的な思いは、時に負荷をかけすぎてしまう。

言葉が、胸に刺さる。
そんなこと…ううん、知ってるのさ。

わかっててもやっちゃう。気づくけれども、できない。

ただ、それでも言うよ。

「ガンバレ!」って。

自信は なくてもいいんだ。ないままで やってもいいんだよ。

下をむいてもいいし、後ろをふり返ってもいい。

右も見たり。左も見て…もいちど右を、見るのもいい。

でもきっといつかは、、前(まえ)を向こう!

ちょっとお茶でも飲んで^^ 落ち着いたら、
ちゃんと、こっちを みてごらん♪

よく、がんばりました。(3年生)

3年生の国語の授業で漢字小テストをやっています。

20問のテストですが、合格点が決まっています。

なんと、、今日の漢字テストでは全員が合格点を取ることができました。

みんなよくがんばりました。

「うーん。なんだっけー」

「思い出せそうで、思い出せない…」

「あ!あの漢字か」

いろいろな感想がありました。

次の小テストもこの調子でみんなでがんばろう!!

明日は紙すき体験!(住まいる)

5つ目の校外学習は「埼玉伝統工芸会館」です。

日本の伝統的な和紙づくりについて学んできます。

和紙の原料と普通の紙の原料は違うのかな?とか
ジョイフル本田で買った紙すきキットと、
明日の本格的な紙すきは何が違うのかな?とか、

紙の博物館で見てきたことも生かしながら、明日はたくさんの疑問を抱えて
埼玉まで行きたいね!

保護者のみなさま、
ここのところ校外学習が続いておりますが、持ち物の準備等、ご協力いただきありがとうございます!
大変な分、子どもたちは紙の博士に近づいています!

明日もお弁当持参となります。ご準備のほどよろしくお願いいたします。