2019年2月の記事一覧

お花を育てようプロジェクト

環境健康委員さんが中心になって、学校でお花を育てようプロジェクトを進めています。

 

ビオラやパンジーなどの可愛い花々で、中庭に素敵な春がきますように。

重いプランターを持ち上げて、花の紹介をする委員さんたちの笑顔もすてきです。

小春日和(こはるびより)

 

ねぇ、せんせいー

 

 

空が だんぼうかけてくれた よ。

 

??

 

だって 今日は 中よりも外の方があったかいもん♪

 

 

 いいね!(ポチッと♪)

その言葉、すてきな感性だっておもう。

そのきれいな心をほほえましくおもう。

 

いつまでも、なくしてほしくないなって

おもうよ。

 

競技を楽しもう

中休み・昼休みになると講堂に集まってくる子ども達。

4年生や5年生、6・7・8年生も混ざりながら

体をめいいっぱい動かしながらバスケットボールをしています。

校庭では、キャッチボールをしている姿もありますね。


 

授業で習った競技のルールをしっかり守っており、

競技性を大切にして遊んだり競ったりしています。

 

低学年は、ドッジボールのルールを良く知っているし、

高学年は、バスケットボールのルールを良く知っているし、

一緒に遊ぶ中で互いに教え合いながら”遊び”(競技)を楽しめている様子があります。

学年体育でも、選択授業でも、いろんな体の使い方を習っていますね。

2月16日

 

ブログが遅れてしまいましたが、以前お伝えしました通り、2月16日に全ファミリアでのイベントが行われました。

 

 

アートクラブ「友希祭」

 

 

 

青葉ファーム「出店」

 

 

 

住まいる「環境学習フェスタでの発表」

 

どのファミリアも、精一杯自分たちの頑張りを見せられた日になりました。

風船あそび・よみきかせ

先日は青葉まつりで楽しい時間を作ってくださり、ありがとうございました。

 

1・2年生にはさらに風船のプレゼントも!

 

さて、青葉まつりの翌日。

「今日の生活は1・2年生合同でやるよ~!」とだけ伝えると

「風船だね」「絶対風船だよね」とニコニコ笑顔。

 

2年生は、昨年も風船をいただいて、楽しい時間を過ごしたことを覚えていました。

 

風船はこび競争では、くやし涙を流すほど盛り上がり、

風船落とさないゲームではみんなで協力して楽しむことができました。

 

           

 

また、その日の青葉タイムでは読み聞かせをしていただきました。

コッケモーモーとマネしたくなったり、

葉っぱの裏側を探してみたくなったり、

お腹がすいてきたり…(ワッフルケーキとオムライスたべたいなあ)

 

  

 

すてきなお話をありがとうございました。