2019年11月の記事一覧

ぽっくんのことをおしらせします(1年生)

 

1年生の国語の授業では、青葉台のお友だち、

ぽっくんのことをお知らせする文章を書きました。

今日はそれを校長先生に発表しました。

 

その内容です。

「学校に、ポックンという、うまがいます。

 けは、ちゃいろにうすいしろが、はいっていました。

 さわったかんじは、ふわふわです。

 めは、ちゃいろっぽいいろです。かたちはまるいです。

 はなのいろは、ちゃいろです。

 からだは、ながいです。

 えさをたべたときは、ばけつからえさをだして、たべます。」

 

「学校に、ポッくんといううまがいます。

 けのいろは、くろとちゃいろが、まざっています。さわったら、もふもふしています。

 めのいろは、まっくろです。

 バケツからえさをとりだします。」

 

 

ぽっくんの近くに行って、じっくり様子をかんさつして

とくちょうを見つけていました。

 

文章もまとまりや、どのことばが一番良いのかを考えて書きました。

 

小学校に入学して8ヶ月。

こんなにもりっぱな字や文を書いて、

大きい声で発表することができるようになりました!!

1年生よくがんばりましたね!

今日という日

今日も寒い朝でした。そろそろ霜柱でもたちそうです。

でも中休み,外を眺めると元気に走り回る子たちの姿をみることが出来ます。

寒さも吹き飛ばす勢いです。すごいです(笑)

 

4・5年生は本日筑波山に登っています。どんな感じだったのかは後日お話があることだと思います。どんな思い出ができたのでしょうか?楽しみです。

 

さて今日の青葉台総会では1,2年生から下駄箱清掃のお知らせがありました。

ピッカピカに磨かれた下駄箱です。本当にありがとうございます!!

              

                                                  

 

身の回りの片づけは気持ちにも余裕が生まれます。大切に使っていきましょう

 

プラス・ワン

朝の当番のときに、まだやれることをさがす。

いつもの中休みの放送に一言加えてみる。

 

 

考えてもらったもの、じゃなくて、自分で考えたことをいう。

 

帰りの会は1分間スピーチではなく、2・3分スピーチをする。

 

「伝える」のまえに立ちはだかる、

はずかしいに負けない。緊張するに負けない。

 

新しいことをはじめるときは、ゼロからじゃなくて、

きのうにプラス・ワン♪

 

 

 

 

げたばこをきれいにつかおう!

 

以前そうかいの時間に1・2年生が考えた議題が取り上げられました。

それは

「げたばこをきれいにつかいたい」ということ。

 

2年生の女の子がげたばこからくつが飛び出てしまっていたり、

せいりせいとんがあまりされていないことに気付いて

ずっと気になっていたようで、

総会の中で「みんなでげたばこをきれいにつかおう!」ということになりました!

 

みんなできれいにつかえるように

1・2年生も自分たちでできることを考えて取り組みました。

おそうじをしたり、かんばんをつけたり、ポスターを作ったり。

私たちの想いがみんなに広まるってうれしいね^^

あと少し、完成までがんばろう♪

次の企画は

本日の委員会の時間に、次の企画の計画書を提出することができました。

 

 

最後まで日程等について相談にのってくれた執行部のみなさん、ありがとうございました。

 

 

「今回は、今までよりもおもしろい企画を考えています」

 

と、企画の詳細を身振り手振りを使い校長先生に伝え、いよいよ本番は来週。

 

 

最後までより良い物にすべく、企画委員の準備は進みます。